• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

GW特別企画「プチ出っ歯」④

GW特別企画「プチ出っ歯」④
取付け穴明けと粗パテてんこ盛りで本日終了! バンパー付け直すのも邪魔臭いのでそのまま。 昔なら、日が暮れるまで作業してたのにな・・・・・ 明日ガンバロ~Oh!
続きを読む
Posted at 2007/05/02 16:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

GW特別企画「プチ出っ歯」③

GW特別企画「プチ出っ歯」③
なんとか、リップらしい形になりました。 アンダーカバー 一体としたのだけれど ジャッキポイントとスタビを逃がさないといけないから、ほぼ意味無かったなー。 全体的にメタボリックな感じ?もっと鋭角がほしい所ですが妥協しましょう。 荒削りで 辺り一面 銀世界 アリがシュプールを描いておりますww ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 20:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日 イイね!

GW特別企画「プチ出っ歯」②

GW特別企画「プチ出っ歯」②
とりあえず早起きして 第1ラウンド終了で休憩中 久しぶりのガラスマットは、やっぱりアスベストなみに危険そうな粉が舞っております。 気温高すぎで固まるのが速いーー!
続きを読む
Posted at 2007/04/29 11:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

GW特別企画「プチ出っ歯」①

GW特別企画「プチ出っ歯」①
最近、コペンがウジャウジャ走っていますねー。 人と同じは、嫌! でも、目立つのはもっと嫌! 通勤快速号だし・・・・ ってことで カワイイ素朴なリップを作ることにしました(暇なだけかも) ホームセンターで断熱材買って来て原型製作。 いい感じ♪(自己満足) 後はFRP貼って削って削 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 21:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月17日 イイね!

気分悪るーーい!

気分悪るーーい!
警察に免許更新しに行って来ました 相変わらず安全狂会は・・・・・・ 入りません。 お断りしま・! だからいりません!!!! 3回も断らないといけない様に勧誘してきます。 マニュアルがあるんだろうけど、とても気分を害します。 これが原因で写真写りが悪くなるのかな???? ヲトコマエなのに♪ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/18 01:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月14日 イイね!

フロントカメラの続き

フロントカメラの続き
本日、ちびモニ埋め込みましたー! ワァ~~ドン・ドン・ドン♪ メーターパネルと嫁入り道具のタンスは、桐でしょう! 柔らかいので穴あけやすいッス。 純正ウッドモドキと統一感が無いと思ったあなた! スミマセン 言い返す言葉もありません。 EVC EZ   トラストターボタイマー  危険な圧力 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 22:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

オンボードカメラ

オンボードカメラ
臨場感溢れる映像をお茶の間に届ける為にフロントにカメラを付けました。(F1か!) 本当は コンビニに前から駐車したい気分な時用の輪留め確認用です。 いまだに車幅感覚がつかめませーん! まだチープなカメラを付けただけですが けっこう鮮明♪ しかし モ・モ・モニターーが小さすぎ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 20:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月21日 イイね!

ピエゾテムズパフォーマンスダンぱぁー!

ピエゾテムズパフォーマンスダンぱぁー!
この前フロントにカローラ用パフォーマンスダンパーを付けたのですが、町で噂されているほど体感出来る代物ではなかったとレポートした訳ですが・・・・ (良くなった様な気もする) 懲りずにリヤにも、偽者を取り付けました! (もう一本 カローラ用を買う勇気がなかっただけ) パフォーマンスダンパーの減 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 20:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

リアタワーバー!

リアタワーバー!
フロントのタワーバーが余ったのでリアのアッパーに なんとなくかぶせてみたら 付きそー! チョット穴を内側に拡大して タンクに当たる所をチョコット切って(ちょこっとか?) 座面の干渉する所を少々削り 土台完成! (グラインダーの音で耳がキー-ンてしてる) ナットの掛かりが甘ーーいですが まーい ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月04日 イイね!

先週のつづき

先週のつづき
パフォーマンスダンパーのインプレッションです! バイパスの同じ区間を往復数回 純正タワーバーに戻して往復数回 またまたダンパー付けて往復数回 五感をフルに集中して道路の継ぎ目、舗装の種類、 ワダチなど、くらべてみたけども・・・・・・・ 違いがワカリャン! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 03:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左目カバー型製作 http://cvw.jp/b/208416/48669612/
何シテル?   09/21 20:10
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation