• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quniのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

お前なんか~ぶち込んでやる! 2

お前なんか~ぶち込んでやる! 2先日のリヤに続きフロントにも16cmぶち込みました。(やっつけですが)
リヤの教訓を生かし素直にMDF買ってきてベースとしたので楽勝?
MDF板って思ったより安いのね。

切り口が汚いのは見えないからOKとし、box穴の拡大とコーキング、ネジにてガッチリばっちり固定
周りに障害物がないので内張りの穴とセンターを合わす事ができ、ネット側から出ているリブをMDFの厚み分カットするだけで素直に入っちゃった。

しかし、ガサガサ言ってたスピーカーも結構綺麗だしホコリなんかも積んでない。
で内張り直してミュージックスタート!
??????
やっぱりガサガサ鳴ってる。
FMは普通に鳴るのにCDがおかしい

結論。
スピーかーではなくCDチェンジャーがダメなのね(FM飛ばし)
周波数変えても配線いじっても一緒
なんで左だけ????

音質が良くなったかはFMでは良くわからん
純正カセットデッキのバカ野朗~
せめてCD付きだったらな・・・

Posted at 2008/05/06 18:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

お前なんか~ぶち込んでやる!

お前なんか~ぶち込んでやる!助手席のスピーカーがなんだかガサガサ言うので
15年もたてば破れるのかな~と思い早速ポチッとしましたが…

ハイ!間違えました。4個も!
アリストの純正スピーカーは16cmとDNAに刷り込まれていたもんで。

買いなおす余裕も無いので、弁当箱取っ払ってぶち込もうと考えていた所、風除け板を付けろと遠路はるばる邪魔しに来たおっさんがBOX残しておかないと低音がなんとかかんとか~と悪魔の囁き。

て ことで、スピーカーベースとスキマはアルミ複合材をコーキング材とネジ止めで密封
切った貼ったで何とか純正boxに付きました。(リヤのみ)

ミュージックスタート!

オオオッーーー!


わからん。

リヤってあんまり鳴っていないのね。

以上



明日フロントがんばろー♪

Posted at 2008/05/05 22:33:49 | コメント(4) | 日記
2008年04月20日 イイね!

盗まれた-!

盗まれた-!ふと、10年ぐらい放置しているスクーターがなんか違う?
サイドとオイルカバーが無いではないですか!
何?どうして?だれ?

最初はいたずらかと思いましたが隣に置いている車には何にも被害無し。
ドライバー使ってまでやるか?
小さなバッテリー盗んでも価値ねーしなー

アリストのサイドパネルと給油口を盗まれたら泣きますけど
骨董価値も無い、使ってない物だからまーいいか。

良くなーイ!

ガソリンが300円/Lぐらいになったら乗ろうかと思っていたのに!

親に何か知らないかと尋ねたところ、チョッと前に良く近所を徘徊している
バイク引取り業者が家に中まで入ってきて譲ってくれと言っていたらしい。
考えたくは無いが、もしかしたら奴らが見た目 使えない様にして
手放す様に仕組んだ????

道から見える所には置かないことですね。
物騒な世の中です。

ナンバー外して奥のほうに大切にしまっておきましたが
100万回キックしてもエンジン掛からなかったよ~!
(ほんとは30回?)

使えるのかコレ










Posted at 2008/04/20 13:39:23 | コメント(2) | 日記
2008年03月19日 イイね!

カローラが高級車に変身

カローラが高級車に変身新名神はなかなか良いです。
トンネルが広すぎ~
明るすぎ~

舗装がまだ綺麗で継ぎ目も無く道も真直ぐで、20万越えフニャフニャのカローラがベンツの様にビターっと安定して走れました。
名神に入ったとたんカローラに戻りましたが。。

新名神の看板見て甲賀ってKOUGAではなくkokaって読むのね。
ニンニン
Posted at 2008/03/20 15:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

多重衝突に巻き込まれました!

多重衝突に巻き込まれました!と、言うより挟まれました?
本日 ちょっと込み合っているバイパスを走っていると、私の前方に大きいのにミニバンが走っていてトンネル手前4~50km/hぐらいの低速で流れておりましたが、トンネルに入った瞬間 前者がブレーーキ!ドスン!
私はあせったけど余裕ブレーキ?ちょっと鳴いたけどセーフ!
 I love スーキャリ!最高です! 

後続の1台もセーフ! 

その後 ドーーン!丼!UDON!3玉おまち♪

トンネル内だから良く聞こえました。
トンネルと言えば、ぶつけて落胆している人には悪いですが、ナトリュウム灯に照らされるセピアなmyアリストもカッコいいーなーって眺めてた自分に反省。

で、みんな止まっちゃって私と後ろの車は無事だったけど挟まれて隣車線に出にくい。
帰ってもいいかな~(F1見たいし)と後ろの運ちゃんと相談してたらポリちゃん登場で名前と住所など書いたら帰っていいよって。

ポリス 免許証みせてください
私 忘れました。
ポリス はーーーそう。じゃあここに住所と連絡先書いて!

アリちゃんのバッテリーを充電してあげようとバイパスを往復してただけなので、
きのみきのまま 木の実ナナは少年課課長~
携帯も無ければ財布ももってない。持ってるのは夢と希望だけ。チョッと反省

忙しいそうだから、怒られもしなかったです。ははは…
こんなんで不携帯3000円取られたら凹むだろうな~

凹むといえば、前の2台はちょっと へっこんだだけですが 最後尾2台がクラシャブルゾーンさまさまって感じで 怪我はなさそうだけど廃車決定ってぐらいめり込んでました。最近の車は柔らかいのね~。

やわらかいと言えば本日のF1も柔らかそうでみんな簡単にタイヤもぎ取り大会でしたね。TRCも無くなりクラッシュ多発で飽きませんでしたし、今のテレビはクラッシュの音が聞こえるのね。昔はアナウンサーの絶叫しか聞こえませんが刑事ドラマのウソウソスキール音みたいなのが何度か聞けたのは新鮮でした。

音といえばセイフティーカーのAMG。ドロドロドロって すんごい排気音も聞こえた気がしました。あのでっかい開口バンパー好きです。カッコ良すぎます。
アリストもああゆうのにしたいな~。
作ろっかな~?


ってことで 車間距離は低速でも開けましょー!



Posted at 2008/03/16 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左右対称は難しい http://cvw.jp/b/208416/48567834/
何シテル?   07/27 22:22
鑑賞用アリスト 通勤用コペン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
H5年式 珍しい?ちょっと安い?VのSパッケージです。
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
さぼてん
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation