• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

結婚式

結婚式今日は大学時代の友人の結婚式でした。
ちょっと休憩してこれから二次会です♪

すごーく良い天気で結婚式も最高だったんですが
これだけ晴れるとカメラ片手にドライブに行きたく
なってしまう自分・・・

でも仲間の中でこれから一眼買いたいって人が
2~3人いたので嬉しい出来事でした^^
Posted at 2010/05/16 15:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

バキューム計取り付け

バキューム計取り付けようやくバキューム計を取り付けました。

結局配線をやり直したところ説明書通りで
取り付けできたのですが前回何で動かなかったのかは
よく分かりません^^;

まぁ無事に動いたしアンバーもキレイで動きも
スムーズなので結果オーライです^^


整備手帳
Posted at 2010/05/15 22:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンDIY | 日記
2010年05月13日 イイね!

ポチっちゃったなぁ・・・(>_<)

ポチっちゃったなぁ・・・(&gt;_&lt;)昨日から気になっているモノがあった
んですがやっぱりやっちゃいました。
意志が弱すぎますね^^;

ってことで約1年間貯めた500円貯金を
崩しました。
これでも足りないのですがね・・・

あとは中古モノを売るなりして何とかなるか!?


さて、今日はせっかく仕事が17時半には上がれたので
作業できるかなーと思いましたが雨にやられました。

早くメーターの確認をしたいんですが明日は飲み会で
作業できないし・・・

週末かな~♪
Posted at 2010/05/13 21:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

バキューム計その後・・・

バキューム計その後・・・検品に出していたバキューム計が無事に
戻ってきました。
結果は画像の通り・・・

左側がついてきた説明書なのですが
自分は昼夜共にアンバーにしたいと思って
オレンジ線→アクセサリー
白→絶縁
にしていたんですが結果は右側の通り
オレンジ→イルミ
白→アクセサリー
に接続せよとのことでした。

ってことは昼間は白、ライトオンでアンバーになるので
昼夜共にアンバーは最初からできなかったということか!?

それなら電話した時に教えてもらえれば解決したのでは^^;
とりあえず仕事が早くあがれたら作業してみますがどうなるんでしょ。。

まぁ無事に動くのであれば日中は白でも統一感を損ねることはないと
思うのでいいか・・・

その後ブリッツのバキューム計も種類が増えていてレッドイルミがあることが
判明しました。
最初から分かっていれば配線そのまま使えたし少し高くてもブリッツにしていた
かもなぁ~と・・・


不器用なDIYをまた後日報告いたします。。。




※先日のエアコンボタンの整備手帳をアップしました。
Posted at 2010/05/11 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンDIY | 日記
2010年05月09日 イイね!

エアコンボタンアンバー化&プチミ

エアコンボタンアンバー化&プチミエアコンのボタン部分の
LED打ち換えをしました。

純正の緑→アンバーへ

初めての半田作業でしたが無事に
点灯したので良かったです^^


パーツレビュー



朝起きてからエアコンの作業をして、
なぜか鳴らなくなったホーンの調整をして
a.m11:00過ぎ・・・


HIROさんと合流して昼食後、
HIROさんはLED追加作業、自分は前日からの配線まとめ作業をして
夕方近くにちょいと海沿いまでドライブへ







道中で車載動画撮りましたがやっぱりギシギシ音が気になりますね。
冬の間使っていなかったので、今後のサーキット走行に向けてまた少し
調整してみようかと思います。
たぶんあんまり変わらないと思いますが・・・^^;


海での雀







おけつ写真








夕日とレビン兄弟







イルミネーションとレビン兄弟








このあと夕飯食べてから解散・・・

また車妄想が深まりました(笑)





こんな相変わらずの車づくしの週末でした♪

Posted at 2010/05/11 01:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチミーティング | 日記

プロフィール

「4泊5日の四国〜広島旅行は、2243キロのドライブでした。レビンでの一番の遠出となりましたが、エアコンも効くしトラブルなく走り切ってくれました。明日から現実だ…頑張ろう。」
何シテル?   09/02 23:03
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation