• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぇる@Z32のブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

正しかったと思いながらも生まれる反省と後悔。

ある日の白昼、信号待ちでルームミラーを覗いていると、後続車のドライバーが何かの缶飲料を傾け飲んでいるのが見えた。
缶の見た目は某アルコール飲料によく似ていた。

まさか錯覚だろうと、もう一度缶飲料を傾けるか気にしながら信号を待つ。
もう一度が来た。自分もサケノミなのでよく分かる。あれは有名なアルコール飲料だ。ノンアルバリエーションは出ていないはずだ。
つまり、私の後ろのドライバーは白昼堂々と飲酒運転をしているのだ。

自動車に関わる仕事をしている以上、見過ごすことができなかった。
車を降りて後ろのドライバーに窓越しに飲酒を指摘した。当然ながら否定された。
缶はやはり、アレだった。
揉めるのも嫌なので車に戻り、信号の青を待って発進。空き地に車を停めて後続の通過を待ち、ナンバープレートと車の特徴を確認。その後はご想像にお任せする。

一連の流れの後、急に恐怖感と怯えがやってきた。
その場では特に揉めたり口論になることは無かったものの、当該ドライバーが私の車の特徴やナンバーを覚え、「逆恨み」をして私を探そうとしたら?
家族や私、車に何らかの危害を加えられる可能性はゼロではない。
それどころか下手をすれば逆上され、その場で轢かれていたかもしれない。
最近は些細なマナー指摘が人命を脅かしてしまうニュースも後を絶たない。
時代という言葉で一括りにしたくもないが、本当に嫌な時代だと思う。

しかし自分の想像力の不足を呪った。最初から、ナンバー確認以降の行動だけにしておけばよかった。
勢いで自己満足の糾弾行動なんてするもんじゃない。

私の行動が飲酒事故を未然に防げたかは分からないが、正しいことをしたとは思っている。
別に私は飲酒運転を糾弾したいのではない。飲酒事故を発生させてほしくないだけだ。
ただ正直…後悔し、反省している。

「また」がないことを祈りつつ、その際にはもっと上手く行動しようと思ったのであった。
皆さんも、まずはご自分の安全第一で。
ヤバそうな人を見かけたらまずは逃げましょう。
Posted at 2022/04/09 21:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

思い出の2016年モデル

思い出の2016年モデル週末の日曜は久々のレーシングイベント。
富士スピードウェイまでSUPER GTの公式練習を観戦に。


天気は生憎…と思ったら小雨が止みそうな雰囲気。
結果、まぁ降ったり止んだり。

到着してすぐに練習走行開始。
雨の中久々の撮影…も、ブランク空きすぎてまともに撮れやしない(~_~;)
今回は撮影も練習ということで終始グランドスタンドに張ってました。

ともあれこれが見たかったのです。2022から新投入されるGT500 Z


#23 MOTUL AUTECH Z


#12 CALSONIC Z


#24 REALIZE Z


#3 CRAFTSPORTS Z
こちらは昨年までの白から色替えで日産が赤二台体制に。
Z33ベースの頃を想起させるカラーリング。
#23との見分けはルーフの色、ヘッドライト、フロントバンパー開口部のアクセントとウイング?


今シーズンの活躍に期待。


CALSONICのスポンサー企業マレリも色々大変なもよう、チームの為にも何とか持ち直してほしいところ。





GT300昨シーズンチャンピオンのSUBARU
今シーズンはECU変更で苦労している様子。
地元群馬のメーカー、応援してます。




今年のミクちゃん、露出度が低いのが逆にツボ。












午前中終盤、結構なウェットになってしまった。
雨は雨でなかなか勢いのある写真が撮れるものだなと。

今回はほうとうも食べたかったので午前で引き上げ。
いつもの小作さんへ




期間限定の牡蠣ほうとう
お初にお目にかかった。牡蠣の風味が濃厚。


奥さんは鴨のやつ。
雨で冷えた体を温めました。

さて、スーパーGTで珍しくお土産購入。


エブロ製1/18 #23 2016年の第4戦菅生ウィナー
公式ショップのアウトレット品。
Zじゃないのかよとツッコミが入りそうだが…

遡ること5年前、Nismoの企画で撮影ご一緒させて頂いた思い出のマシン。

松田選手とロニー選手の直筆サイン入りの生写真は今でも額に入れて飾ってある。
このGT-R、2016年モデルなのだ。
ずっと欲しかったのだがなかなか機会がなく。
今回偶然見かけたので…ガンダムSEEDのブルーレイBOX諦めてこっち買うことにした。











そのうち手元のZと並べて撮影しようと思う。
1/18のN-FORCEは…サイズ的に無理?!
Posted at 2022/03/31 21:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

一回使ってみたいかも?!

Posted at 2022/03/29 19:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!3月26日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・CRUISE製LEDヘッドランプ
・張り替えレザーステアリング
・フロントカメラ

■この1年でこんな整備をしました!
・油漏れ暫定対策

■愛車のイイね!数(2022年03月26日時点)
521イイね!

■これからいじりたいところは・・・
Abflugのリヤディフューザーが最後のピースだと思っている。

■愛車に一言
あっという間のDicade.
これは結果でなく過程である。
ガソリン車の未来が狭まっていくなか、どこまで走り抜けられるかこれからも最前線で見届けようじゃないの。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/03/26 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

美しく、カッコよく

美しく、カッコよくZと歩んであっという間に10年が経った。まだまだ途中経過だと思っているけど。この7年は週末ユースの出番が占めている。ディーラーでしっかりメンテしているので、多少の油滲みに目をつぶればノートラブル。VGターボのレスポンス悪くないよ。
Posted at 2022/03/26 21:55:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「そういやZ32のフロントグリルの上下パッキン有無って年式や仕向で実は違う?遊びナットも多いし不思議」
何シテル?   08/14 19:07
みっちぇる@Z32です。 Z32 TwinTurbo 2 Seater T-bar Roof H3式に乗っています。色はスーパーレッド。 子供の頃からZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おつかいしながらのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:32
暫定復活〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:06:58
みっちぇる@Z32さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:22:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でもどうしてか分からないくらいにどうしようもなく、Z32というクルマにホレ込んじまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.12.10納車。 このご時世、10月の契約から2ヶ月で納めていただけるあたりと ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
奇縁で入手、トコトコ気軽に乗ってみます。
スバル R2 あーる君 (スバル R2)
転職に伴い、通勤のためノートとバトンタッチしたSUBARU入門車。 車体6万の個体を栃木 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation