• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぇる@Z32のブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

そして試験結果。

そして試験結果。さて、先月受けた語学試験の結果がオンラインで照会出来るようになった。
・リスニング91点
・読解100点満点(!)
・作文系72点
という訳で余裕の合格。
手応え的には分かってたけど嬉しいね。
過去問では作文系ほぼ解けてたぶん、7割しか解けなかったことは逆にショック。

今回受けたのは中国語の検定試験である「漢語水平考試」3級。
字面的に凄そうだが、この試験1〜6級のうち6級が最高難易度なので、下から3番目ね。
大学の第二外語受けてれば余裕で行けるレベルみたいなので、慢心せず上を目指していきましょう。次は夏に4級取得を目指す感じかな。

色々片付いた息抜きで先日はちょっと茨城の海へ。






大規模な風力発電所がある有名な海岸。
歌手の宮本弘次氏の「冬の花」のMVに一発でやられてしまい、いつか行ってみたいと思っていたので。見てみて。

https://youtu.be/iQhRmQWwDYs











薔薇はバラまけないけど(笑

奥さんとそれぞれのカメラでしばらく写活してましたよ。
風力発電、間近でしかも数が多いと流石の迫力。
良い気候の1日でした。
Posted at 2022/03/16 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

お洒落でシックなpininfarina

お洒落でシックなpininfarina前々から気になっていたpininfarinaのインクレスペン。フリマでお値打ち価格で入手。



イタリア車デザインの雄、pininfarinaとイタリアの文具メーカーNapkinの共同制作。
pininfarinaのコンセプトカー、CAMBIANOをイメージしているのだとか。


木製のケース兼スタンドとセット。
イタリア車を彷彿とさせる流麗なフォルム、良いね(*´-`)



このペン、インクも芯も使わず、ペン先の合金が紙との摩擦で酸化することで筆跡を残す仕組み。
合金が擦り切れてしまうまでは書けるので実質半永久モノらしい。


ペン本体は木と金属製でズッシリ。
滑らかな形状もあり、力をかけずシャカっと線を描ける感じ。
このペンに似合う描きものが思いつかない(笑

書き物カウンターに半インテリアとして鎮座です。
Posted at 2022/02/06 22:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

息抜き草木ドライブ

息抜き草木ドライブZは試験明けまでお預けの予定だったんだけれどもね。
仕事やら何やらで色々疲れたのでノートを車検に預けたついでに少し乗り回すことにしましたよ。

行きも帰りもなんだか今日はスポーツカーとスライドする機会が多かった気が。風もないしドライブにはいい気候だったかな。

さて、ほどよい距離の草木ドライブインへ。



お久しぶりの友人と偶然コンニチハ。
居合わせた方々にZをお褒めいただきなんだか照れました。



皆さんもそれぞれ愛車を大事に維持されていて、気持ちよい空間でした。
缶コーヒーとよもぎまんじゅうをご馳走になり、引き上げ。


帰り道、毎回通る水車側でパシャリ。
気分転換とよい息抜きになりました。

車検の上がったノートも特に不具合なく。
14万キロ超えたので流石にプラグ、LLCをリフレッシュしてエンジンクリーナーも入れてあげました。
少しは燃費良くなるかな?

さて、まだまだ勉強頑張ります。
Posted at 2022/01/23 21:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月18日 イイね!

邪念を知識欲でぶっ飛ばせ

邪念を知識欲でぶっ飛ばせ新型Z見に行きたかったなあ。
オートサロン参加予定だったものの、状況が状況だけに諦めたうえ結局仕事。
横浜のZプロトだって見に行けなかったのに。
間が悪いというかなんというか…

ところで、7〜8年振りに資格試験に申し込んだ。
新たに学び始めた語学の検定。
試験は2月なのでもう1ヶ月もないんだけど。
毎日少しずつ、週末はしっかりと単語記憶に精を出している。

個人的には語学のキモは語彙力と耳だと考える。
当然なんだけど、単語を知らなければ読みようがないし耳に覚えがなければ聴きようがない。
逆にそこだけ抑えれば、ある程度頭の中に文が姿を現してくる。
準備期間も短いので、ピンポイントにコツコツと。

語学は自分に合っていると思う。工学系の学科出身なのに1番の得意科目は英語だった。お陰で英語圏の海外出張でもあんまり困ったことはない。
語彙を頭に刻み込む作業も、黙々と集中してこなせるので日々のルーチンとして合っているのかもしれない。作った単語帳を会社で始業前にめくりながら暗唱。なんだか受験生みたいじゃないか。

今回の試験を足掛かりに、一気に身につけるところまで目指したいものだ。トリリンガルになれれば色々な選択肢も広がるしね。
試験が終わったらZに新しいバッテリーを奢って、久々に遠出でもしようかな。感染も落ち着いてるとなおいい。

受からなかったらカッコつかないので、何語の試験かはまだヒミツ。
…ああ、試験中止にならないといいなあ。


息抜き。
トミカプレミアムのFXX K買うついでに新型Z(初回版)予約してきた。
アシェットから1/8 FXX Kマガジンとか出ないかな。
Posted at 2022/01/18 21:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!1月13日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

Twitterでのクルマ活動をみんカラに移管してから、更新頻度が上がったかしら?
そのお陰か愛車へのイイネを多く頂いたり、新しい繋がりが出来たり。感謝でございます。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/01/13 21:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういやZ32のフロントグリルの上下パッキン有無って年式や仕向で実は違う?遊びナットも多いし不思議」
何シテル?   08/14 19:07
みっちぇる@Z32です。 Z32 TwinTurbo 2 Seater T-bar Roof H3式に乗っています。色はスーパーレッド。 子供の頃からZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おつかいしながらのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:32
暫定復活〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:06:58
みっちぇる@Z32さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:22:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でもどうしてか分からないくらいにどうしようもなく、Z32というクルマにホレ込んじまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.12.10納車。 このご時世、10月の契約から2ヶ月で納めていただけるあたりと ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
奇縁で入手、トコトコ気軽に乗ってみます。
スバル R2 あーる君 (スバル R2)
転職に伴い、通勤のためノートとバトンタッチしたSUBARU入門車。 車体6万の個体を栃木 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation