• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぇる@Z32のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

牛伏山プチ桜紀行

牛伏山プチ桜紀行吉井の親戚近くの桜を見に行ったのですがまだまだ二、三分。
帰ろうとしたところ牛伏山のお城に至る道に桜が咲いているように見えたので
群馬に住んで30余年初めて牛伏山に上がりました


かなり狭めの道を上るとお城があります
平成元年築城の展望台、入場無料です😳









そこそこ標高があるので絶景です
なんと展望用の望遠鏡も無料です!?


周りには牛伏山の名前にあやかった牛の像や神社などがあります


立派な松の木も


今回興味を持ったのがこの電波塔


FM群馬のラジオ波を配信するための塔だそうです
送信局からまずここに放送波が届き、各地に電波を届けるんですねえ
地元民なのもありよく聴くのでなかなか感慨深いです




他にもNHKラジオの中継塔なども設置されています
初めて来ましたが色々な発見がありました!


桜はもう少し、という感じですが満開だとすごく混んでしまいそう…

ちなみに下りは、下り専用の林道が整備されており吉井駅前まで抜けられるようになっていました!
バイク整備したらぜひまた来てみたいです😄
Posted at 2025/04/05 20:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!3月26日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アブフラッグ リヤアンダーディフューザー
prim@ru製軽量フライホイール

■この1年でこんな整備をしました!
クラッチ・フライホイール一式交換
下回り油漏れ修理(パン・リヤクランクシール)
上回り油漏れ修理(コレクタタンク)


■愛車のイイね!数(2025年03月29日時点)
795イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ガナドールミラーの再塗装

■愛車に一言
これでまた当分乗れるようになったでしょ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/03/29 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

サンニィの日

サンニィの日家事色々重なってたのですが少し家を抜け出してZを動かしました




温めていた部品を馴染みの板金屋さんで装着いただきました




アブフラッグ製のカーボンリヤディフューザーです!
ずっと着けたいと思っていたパーツです






Central20製のマフラーが干渉して大変でしたが、最低限の範囲でカット。
取り付けも補強追加など工夫いただきガッチリ着きました


改めて明るいところで


リヤセクションにビタッとくっ付きます
BOMEXのリヤハーフスポイラーが着いている分、1cmほど下にずらしてます


本当はデフ周りまでパネルがつきますが
取り付けの都合上デフ側は切除しました
それでもがっつり張り出します、バック駐車時は縁石超注意ですね


サイドビュー。ほぼ分かりませんがリヤハーフの赤いフィンの向こうにカーボンが覗きます


影がバットマンのようになりました
いいぞ〜カッコいいぞ


フロントはAbflug
サイドはIonic dynamics+Pentroofのカーボンパーツ
リヤはBOMEXのリヤアンダーにAbflugのディフューザー

かなりミックスしてますが理想の赤黒バランスになりました🎵

あとはエアロミラーだけ塗り直しが済めば…最終形態は間近??です(笑)
Posted at 2025/03/02 21:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

小春日和のZいちご狩りツーリング

小春日和のZいちご狩りツーリング楽しみにしていたツーリング、絶好のドライブ日和となりました


集合地点のパーキングまで1人ツーリングしてましたが
いつの間に東北道は120km道路になってたんですねえ!

会場はつくば近くのモリズファームさん
今年オープンした新しいいちご農園のようで




おしゃれな感じの装飾


ハウスは広々
5種類ほどのいちごを好きなだけ食べられます!
陽気も相まって暑いくらいでした


ついつい大粒をたくさん食べてしまいました


蝶々のような形も。練乳たっぷりいただきました


いちご狩りの後は牛久大仏までドライブ
家の用事もあったので私はここでお先に失礼しました〜
私もステーキ食べたかった!(笑


大仏登頂はまたの機会にです!
帰りは牛久から圏央道鶴ヶ島経由でグルッと回ってきました、超快適!

クーラー入れるくらいの陽気でしたが今週はまた寒くなるようで🥶
Posted at 2025/02/16 20:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

ある休日。

ある休日。近所の川にカワセミが居着いているということで朝から散歩に連れ出されました。


ほんとだ。いる。
せっかくなので望遠レンズ持って行きました

以前伊勢崎の親水公園で一度見かけたことはあったものの、まじまじと見たのは初めてかも






あちこち飛び回ってました。
ホバリングは見られなかったー


ついでに飛んでた飛行機のショット
結構よく見えます


午後は義実家参りも兼ねてふるさと納税の焼き鳥を消化に


そこそこありましたが数時間で食べ尽くしました


寒かったけど外ビールはやはり沁みる
Posted at 2025/02/01 22:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「センチュリーブース単体で1時間待ち?!」
何シテル?   11/07 12:44
みっちぇる@Z32です。 Z32 TwinTurbo 2 Seater T-bar Roof H3式に乗っています。色はスーパーレッド。 子供の頃からZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おつかいしながらのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:32
暫定復活〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:06:58
みっちぇる@Z32さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:22:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でもどうしてか分からないくらいにどうしようもなく、Z32というクルマにホレ込んじまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.12.10納車。 このご時世、10月の契約から2ヶ月で納めていただけるあたりと ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
奇縁で入手、トコトコ気軽に乗ってみます。
スバル R2 あーる君 (スバル R2)
転職に伴い、通勤のためノートとバトンタッチしたSUBARU入門車。 車体6万の個体を栃木 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation