• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちぇる@Z32のブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

もう少しお預け!

もう少しお預け!入庫中のZ、本日出庫予定でしたので張り切ってディーラーさんへ。
遂に油漏れを克服した車両を受け取り、ガソリンスカスカ状態でスタンドへ向かいながら試走…
エンジンフィールがすごく良くなった。
低回転域が軽くなった感じ?
待ったかいがあった、と大喜び😊

フライホイール交換、プラグ交換、インジェクターカプラ等も交換しているので直接寄与してるのが何かは分かりませんが😅

久々にドライブしようとスタンドでは満タン給油(久々乗った記録で写真撮った)
さあ出発と数分走ると…車体後方からガラガラ?ガチャガチャ?異音が発生。
・シフトを抜くと音が止む
・回転と同期するような音
からどう考えても駆動系周りの何かしらの異常。

ディーラーさんにその旨連絡しトンボ返り…
駐車場でもガラガラ鳴っており、スタッフさんたちが何事かとこちらを見ていました😓
さて、一次調査の結果は「プロペラシャフトと排気遮熱板の干渉」。
車検整備で組み直してクリアランスがシビアだったところに、満タンでボディ側が下がってしまったのではないか…と。

微調整してもらうもまだ再現し、スタッフさんとしても「安全部品なのでしっかり対応してから出庫させていただきたい」旨提案いただけたので一週間入庫延長しました。
まずは重大な不具合ではなくて良かったです。

まぁ、以前にも1箇所直したら他が悪くなり…なんて事例はあったので予想の範疇。
今回はある意味ポカミスかもしれませんが、安心してどこへでも行けるようしっかり調整してもらいます。

待ち時間に、偶然入庫していたキャブのハコスカや510ブルーバードを眺めながらオヤジさんと雑談出来たのは良い時間でした🎵

あと少し、です。
Posted at 2024/10/06 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月01日 イイね!

オモチャ絡み:トミカのマイカーとDeAGOSTINI

オモチャ絡み:トミカのマイカーとDeAGOSTINI新車で買った車が初めてリアルタイムでトミカになりました🎵


通常色のWRブルー




嬉しいのであちこち撮ります


二つ買ったので一個開けます




この後コンクリに落としました…が塗装は大丈夫でした!




通常版だけでも良かったんですが
通販に残ってたので初回版も買いました
美輪明宏さんのCMの銀色が印象的です


こちらも書店で買いました
DeAGOSTINIのSUBARU BRZ GT300
パートワークマガジンの創刊号です


創刊号はフロントバンパー部分です
黄色いライトカバーやカナードが雰囲気出してます




ささっと組み立て。
ライトカバーのハメ合わせがだいぶアバウトでこの先の組み立てに不安が残ります…
が、飾る場所もないのでコチラは創刊号だけ。

次にパートワークマガジンを揃えるのは
Z32かMcLaren F1、Alfaromeo Tipo33 Stradaleあたりがシリーズ化した時ですね…多分。
Posted at 2024/10/01 14:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

掘り出し物があったので

掘り出し物があったのでホームセンターに行ったら
ちょうど最近欲しかったランダムアクションサンダーが展示品特価に
信頼のBOSCH製だし買っちゃいました




早速、Zの帰還に向けてミラーのリフレッシュ開始
素地まで塗装を剥がします
曲面が多いので、残りは手削り…








凄い勢いで削れます。
振動が凄すぎて右手の痺れがしばらく取れませんでした
ちょっと重いのと音はなかなか😅

今回は塗装剥がしでしたが、ワックス塗布時のポリッシングの活躍にも期待です
Posted at 2024/09/15 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

生き返れ生き返れ…

生き返れ生き返れ…ディーラーさんにZの部品を届けにきました
今回はインジェクターコネクタのカプラー
サージタンク分解で粉砕の嵐だったとか


そして進捗状況。

サージタンクを取り外し、
カム回りはバラシ状態
・プラグ
・左右VTC(ヘッドの一番奥にいるソレノイドバルブ)
を追加で新品交換
ホース系は概ね手配できたようで、これからまた総交換




ガスケットもメタル入れても良いんですが
どうせ10年以内にOHするでしょうからメインハーネス含め今回はお預け
キリないからね、、

サービスさんが育休予定とのことで
なんとか9末には上がると良いのですが
Posted at 2024/09/08 14:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】様々なZの弄り方やメンテナンスを見られるのが良いです

いろんな方向からZの姿を楽しめる家を作るのが近々の夢です

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/31 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「センチュリーブース単体で1時間待ち?!」
何シテル?   11/07 12:44
みっちぇる@Z32です。 Z32 TwinTurbo 2 Seater T-bar Roof H3式に乗っています。色はスーパーレッド。 子供の頃からZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おつかいしながらのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 23:35:32
暫定復活〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 12:06:58
みっちぇる@Z32さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 10:22:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分でもどうしてか分からないくらいにどうしようもなく、Z32というクルマにホレ込んじまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.12.10納車。 このご時世、10月の契約から2ヶ月で納めていただけるあたりと ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
奇縁で入手、トコトコ気軽に乗ってみます。
スバル R2 あーる君 (スバル R2)
転職に伴い、通勤のためノートとバトンタッチしたSUBARU入門車。 車体6万の個体を栃木 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation