• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

イジるとしたら・・・

イジるとしたら・・・ 最近、バイト先で新人教育やら、
ピンチヒッターで出勤が増えるわ、で
お疲れモードです(>_<)






あとしばらくはこんな感じになるかなぁ・・・
更新もかなり、スロー・モードになりそうです
オートメッセの事も書きたいし、クルマネタも書きたいし。
また落ち着いたら、元に戻りますわ。

さて、以前も書いたのですが、バイト先の夜勤の相方のおじさん(笑)が、
バイト先で唯一クルマネタで盛り上がれるのですが、
先日、おいらのプレオを是非弄ろう、という話になりまして・・・

その相方さん、ラクティス乗りなんですが、外観は御望み通りのイジリが出来たので
今は内装をいじってみたいのだとか。

既にオーディオの音で反応してイルミネーションが
ピカピカ光るイルミネーションを装着しているので
次は何をしようかという話になったのですが、

おいらのプレオ号もいじろうよ、って話になりました。

そういえば、K-スタイルや、Kカー専門雑誌を見ていても
プレオをいじっている人の写真は、あまり見ません。

相方さん曰く、だから面白いねん!って話らしい。

確かに、プレオで、しかも、5ナンバー車ではなく、4ナンバーのバン。
言われてみれば、ナイナイづくしの車だし、軽量なので、カスタムベースには
うってつけのクルマかも。

コロ助号はオフクロ車なので、弄ることはもうできないので、
プレオ号は少しは装着しようかと思います。

相方さんのお勧めは、ヘッドライトのHID化です。

なにしろ、相方さんのラクティスもHIDだし、
一度HIDの明るさを味わうと、もう純正のハロゲンには戻っれない、って言ってました。

まぁ、1諭吉位もあれば、H-01型のユニットもあるらしいし。

今はローン返済中なので、終わったら、考えていることはあります。

ローンとは関係ないのですが、まず、スモークフィルムを貼る事です。

前乗っていたワゴンに貼るつもりで購入していたフィルムがあるので、
それを貼ろうと思います。

次にオーディオ装着ですかねぇ・・・
ABに行けば中古でもモノがいいのが結構あるらしいし、
スピーカーもないクルマなのでセットで装着かな?

あとはインチアップです。 多分こっちが先になるかな?

バンなので、標準で12インチ、155幅の、70サイズを履いています。
プレオの乗用車タイプは、確か13インチが標準なので、同じシャシー構造なら、
バンでも14インチは簡単に履けるわけで、14インチを履こうかな?って思います。
扁平率もほどよいものがいいと思うし・・



まずはここからから。 いつになるやら・・・・(笑)
ブログ一覧 | プレオと遊ぶ | クルマ
Posted at 2010/03/25 22:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

道の駅
kazoo zzさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 23:11
MTにして、デフを入れてクロスミッションですねw

耐久でお待ちしております(^^v
コメントへの返答
2010年4月1日 17:06
こんちは!

MT・・・当初はMT買うつもりだったんですが
諸事情でMT諦めました(>_<)

クロスミッションはなれないと扱いにくいっていいますが、慣れればいいんでしょうね(^^)
2010年3月26日 11:44
軽いボディを生かして、レーシーに。

タイヤ、ホイールも13インチでワタナベとかマークシリーズとか。
てっちんの黒で、ホワイトレターなんかも乙でしょ。

車高も落としたいですね。


あぁ、妄想が。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:10
こんちは!

ホイールは13でワタナベ・・・
近所の軽トラがまさにそうです(笑)

SSRならマークⅠいきたいですが、
ブレーキ熱の放熱効果がよくないって聞くんで、躊躇してしまいます。

気に入ったデザインのがあればいいんですが・・・

私も妄想だけで満足しています(笑)

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation