• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

鉄道ネタ・・近鉄南大阪線・最古の現役特急・16000系

鉄道ネタ・・近鉄南大阪線・最古の現役特急・16000系 今日は、クルマネタではなく、
はたまた、エ○ネタではなく(笑)、
鉄道ネタになります。










私は小学生の頃、クルマと並んで、鉄道マニアでした。
旧国鉄時代の、特急やブルートレイン等にハァハァ、したものです。

でもJR化してから、特急やブルトレなどが次々に廃止され、
当時の車両も数多くが引退したり、車体色が変わり、
少しずつ鉄道からは身を引いていましたが、
ココ最近は、暇なときにJR線に乗って、姫路方面や、京都方面に列車に揺られて
車窓を楽しむ事がありまして、
久しぶりに鉄道にも少し関心が出始めました。

数少ないですが、鉄道ネタもちょこちょこ書いていこうかと思います。

今日は、私の利用する電車、近畿日本鉄道事、近鉄の特急で、奈良県吉野方面と
大阪・あべの橋駅(天王寺)をつなぐ特急ついて書いてみようかと思います。

私が普段利用する近鉄南大阪線を経由して吉野方面に向かう吉野線を走る特急でして、
約1時間15分程度で、大阪と、吉野を結んでいます。

近鉄と言えば、2階建て特急の「ビスタカー」が有名ですが、
このビスタカーの走る大阪~奈良、京都、名古屋方面をつなぐ
近鉄・大阪・奈良、京都、名古屋線と、
大阪~奈良県・吉野をつなぐ南大阪・吉野線は始発駅が違う別路線で、
終着駅も、レール幅も違うという特徴があります。

この画像の16000系という車両は1965年ごろに登場して、
45年近く経った今も改良されてはいるものの、初期の物は既に引退していますが、
改良型などは、今なお現役です。

この吉野行き特急には現在、新型車両も含めて4種類あります。

先に書いた、別路線の同時期に作られた特急車両は、殆んどが既に引退してる事から
近鉄でも現役で頑張っている最古の特急車両かもしれません。

お友達の、この方のブログで、静岡県にある、大井川鉄道で、
近鉄で引退した16000系が中古で買い取られ、大井川鉄道16000系で、
今も現役で走っている事をしり、
片や本拠地で、片やべつの地域で、それぞれ現役で走っているのは
なかなか面白く感じました。

大井川鉄道で走っている近鉄特急はこちら

近鉄特急16000系についてはこちら
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 趣味
Posted at 2010/05/21 18:33:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 19:58
実は学生時代の修学旅行で乗った記憶がありましてネ。
大テツにやってきた時は本当に驚きました。
コメントへの返答
2010年5月29日 8:43
遅コメ返しですみません(>_<)

修学旅行で乗られたんですか?!\(◎o◎)/!

私は地元のくせに吉野特急は一度も乗っていません。

ビスタカーとかは乗りましたが・・・

大鉄では、もう10年近く走っているようですね。

何気にそちらで走っている、南海・高野線急行も、現役時代、よく乗りました(^^)

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation