• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

新聞に載った、昨日のフェラーリの事故・・・orz

昨日の夜から、深夜バイトしていた私ですが、
未明に店で売る朝刊紙が入ってくるんですが、

昨日のフェラーリの事故が、今朝の産経新聞の1面に載っていました。

もう見た方もおられるかもしれませんが、
産経新聞だけですよ、1面に載せていたのは・・

フジテレビが夕方のニュースで流していたんで、
産経新聞が載せていてもおかしくはないですが、
1面に載せるとは・・・

そりゃ、高級スポーツカー・フェラーリが8台絡んでいるんですから、
記事にしたくなる気持ちは解らんでもないですが、
ちょっと、御当人たちには流石にお気の毒です。

記事によると、現場は緩い登りカーブで、
愛好会のメンバーでドライブ中、
先頭のフェラーリが土曜日夜に降った雨でまだ乾ききっていなかった路面で
単独スリップを起こし、後続の同会の、フェラーリ、ランボルギーニ、さらにベンツ、
関係ないかもしれませんが、
国産車など計十数台が絡む事故になった模様。

高速道路警察隊の調べでは、先頭のフェラーリがスピードを出しすぎていたため、
スリップを起こしたのが原因とみている模様。

なお、この事故で飛び散った破片が対向車線にも飛散し、
当時対向車線を走ってきていたベンツ等、何台かの車がこの破片による、
傷が入ったという報告もあったそうです。

どういう状況で事故が起きたのか、また、後続の同じ会のメンバーの
クルマが十分車間をとっていたのか、否か、とかは、
恐らく現場にカメラがあれば解析されるでしょうけど、
車間はとっていても、カーブでの事故故、避けきれなかった可能性はあります。

っていうよりも、愛好会っていうくらいなんですから、
せめて、フェラーリの特性、限界を知っていて欲しかったとは思います。
クルマを少し甘く見ていたんでしょうか・・・

ただでさえ車高が低い、レースカーみたいな感じで、ミッドシップですから、
生乾きの路面で、登りのカーブで、スピード乗りすぎたら、
挙動はシビアになる気がします。

でも、80キロ制限の高速道路で少々のスピードの出すぎで、
緩やかなカーブでスピンってのは、考えにくいですよね。

掲載されていた写真、テレビ映像からして、よく軽傷で済んだ事故だと思います。

クルマは廃車コースかも知れませんね、破損状況からしたら・・

もしもここへ大型車トラックなんかが突っ込んだら、
それこそ、大惨事だったと、思います。

対向車線で被害を受けた車への補償もこれから大変でしょうけど、
この方たちには愛好家らしく、誠意をもって対応してほしいですね。



ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2011/12/05 08:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

双子の玉子
パパンダさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 11:32
こんな記事が一面を飾るなど平和な証拠です。
おふざけが過ぎたいい大人の過ちなんかほっとけばいいんです。
ブログネタはいいのよ( ̄ー ̄)ニヤ
どうやらR400のカーブみたいですね。
ホント他にトラックや一般車(これはいたのかな)への被害が少なくてよかったですよ。
目撃者(当事者?ーー)の話では150~160出てた話ですが、目撃者なら速度はわからないはずですが・・・。
たぶん低めの報告でしょうから200は行っちゃってるかもね。
非常時の腕前じゃなく車のポテンシャルが高くてよかったですね、って話ですよ。
オーナーはただ乗せられてただけのあほらしい話だわ。
コメントへの返答
2011年12月7日 1:55
ども!

1面のっけたのは、
産経だけだったと思ます。

まぁ、目撃でスピードは解りませんから、
本人が下方修正したか、
仲間がかばって、
速度を低めに報告したのが妥当でかもしれませんね。

最も、警察もどうせウソついてんだろ、って
思っていますよ、警察はプロですから・・

大惨事にならなかったのは幸いですよね、
死亡事故でも起こせば一発刑務所ですからね~

フェラーリは完成されているっていうイメージがあるんで、そう簡単に滑るはずもなく、
仰るとおり、車に乗せられた大人のお遊びによる迷惑な事故でしょう。

警察の方もヤレヤレ、って思っていますよ。
2011年12月5日 21:56
フェラーリが公道で一度に8台も事故を起こすというのは、おそらく世界的にも初めてじゃないかと思います・・。

その後の報道で、最初の事故車がかなりの速度を飛ばしていたらしいです・・。

安全運転が第一ですね・・。
コメントへの返答
2011年12月7日 1:53
ども!

多分8台もフェラーリ、そこにランボルギーニ、ベンツ。

ゴージャスすぎますわ、規模が。

まぁ、速度超過しすぎでもなければ、
普通はスピンはしません。

且つ車間を取っていれば、
上の方の仰る通り、R400のカーブでも
何とか巻き込みは避けられたかもしれません。

愛好家なんて本人たちは言っていますが、
私から言えば愛好家気取りです。

愛好家ならマナーも交通ルールも守っていますよね。

安全運転が大事ですね。

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation