• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

こんな、なめた大人にも・・やっぱりお巡りさんは凄い!

昨日の記事でも書きましたが、
先日の2月19日の夜7時から9時50分頃まで、
テレビ東京系で放送された、

「激録!警察密着24時」をみていて、
ホントもう呆れんばかりの大人、未成年どもが醜態をさらしていて、
その対応に追われる各地の警察官の姿をみたわけですが、

他にもありましたよ。

今までの警察24時を見てきて、稀に見るシーンだったのが、
ひき逃げ犯追跡シーンです。


●悪質ひき逃げ犯を追え!

警察本部の、機動自動車警邏隊のパトカーがパトロール中に、
他のパトカーから、緊急無線が飛び込んできたのですが、

状況は、他の警邏隊の警察官が、職務質問中、たまたま、
すぐそばにあった交差点で、自転車で横断していた人を、
交差点内を曲がってきた軽トラックが、自転車をはね、
警察官がその軽トラを制止しようとしたら、そのまま振り切って逃走したというもの。

追跡中のパトカーの警察官の無線の様子から、
ひき逃げ犯は相当なスピードで逃走を図っているらしく、
警察官ですら興奮状態で、本部から落ち着いて報告するように促されていました。

無線を傍受していた警邏隊は、逃走経路付近でしばらくその場で待機していたところ、
追跡されてきた軽トラックが後方から走り去るのを確認して
追跡に加わりました。、

軽トラは、信号無視、一方通行を逆走するなど、
スピードを落とすことなく逃げ回っていました。

一方、警察も、付近のパトカー計5台を集結させ、
軽トラを追跡していました。

追跡しているパトカーはゼロクラのパトカーに加え、
最近導入され始めた、200系クラウンのパトカーもありました。

犯人は、パトカーを振り切ろうと狭い路地に逃げ込んだり、
信号無視を繰り返していました。

パトカーが車間を詰めても、お構いなし、地元の人間なのか、
土地勘があるのか、わざと狭い路地に逃げ込んでいるようでした。

犯人は警察が無理な追跡をしないことを知っての行動なのか、
一向にスピードを緩めません。

警察もいつ事故が起きてもおかしくない状況に、出来るだけ、
人通りのない道路で、軽トラの前に回り込むように制止しようとしても
それをかわして逃げ回ります。

警察もさらにパトカーを配備、覆面車等を含め、
計十数台に及ぶパトカーを犯人の逃走経路に
先回りさせるなどの作戦を立てていました。

しばらくすると、追跡されていた軽トラが停止し、パトカーも続いて停止、
警察官が降りて軽トラに近づくと、犯人は急発進をして再び逃走という、
何ともなめた態度をとっていました。

それからしばらく、追跡劇は続きましたが、犯人は遂に、
パトカーに体当たりを喰らわすという暴挙にでたようで、、
ぶつけられたパトカーの隊員の無線の声が他のパトカーに飛んでいました。

結局その後再びパトカーに体当たり、ようやく停止、
警察によって、犯人は、緊急逮捕されました。

現場に他のパトカーが集結したところ、2台のパトカーがベコベコになっていました。

どうも、ぶつけられたパトカーは、軽トラの前に入り込み、無理やり停止させたという状況で、
映像を見ると、ひき逃げ犯の軽トラとゼロクラが垂直に当っていて、
軽トラの右フロントフェンダーが、ゼロクラの左フロントフェンダーを押し曲げて停止していました。
バンパーも外れかけという、悲惨な状況・・・


●状況の簡単な説明画像です。画像のパトカーは関係ありませんm(__)m

でも、もっと悲惨なのは、そのそばに、停まっていた、
フロントを大破した、新型の200系クラウンのパトカーでしょう。

見た感じ、真正面を、軽トラにバックで体当たりを喰らったのか、バンパーぐしゃぐしゃ、
ボンネットは折れ曲がり、ライトもぐしゃぐしゃ、もう、ラジエターまで壊れているようで
見た目に、一発廃車の様相でした。

ゼロクラは何とか修理したら走れる感じでした。

犯人は30代の無職の男で、パトカーにぶつけてまで、必死になって逃げていたのは、
相当量の飲酒をおり、飲酒運転のひき逃げだったためだそうです。
しかも、逃走中に、パトカーだけでなく、タクシーやら、一般車にもぶつかっていたそうです。

現場検証で、証拠品検索などの立ち合いでも犯人はふてぶてしく全然反省の色もなし。
それどころか、警察官に暴言を吐いて暴れて、たてつく始末。

モザイクはかかっていますが、まぁ、見た感じ、そんなことをやらかしそうな
感じの男でした。

でも、私が凄いと思ったのは、それでも、
警察官の人たちが冷静に対応していたことでした。

これが、もしも、大阪府○の場合だと・・こんな感じだったでしょう・・

想像・・「ワレェ!! 飲酒運転さらして何えらそうにモノいっとんじゃぁ(怒)!!」とか、
     「おんどれ!ええ加減にしとけよ!!ゴルァ!!」

で、犯人が暴れようものなら、フル・ボッコ・・いや、抑え込みだったでしょうね・(^_^;)

いや、普通はそうですよ。 悪質ひき逃げなうえに、逃走して、パトカー壊したんですし。

警察官に危害を及ぼした、公務執行妨害もつきます。

でも、今回の場合、それでも、警察官は冷静でした・・・多分・・・


私の感想・・・

最近の大人がほんとに飲酒運転とか、ひき逃げとか、罪悪感がないんですよね。
で、こんな悪質な人に対して警察官は暴言を吐けないんですから、
警察官の方は大変だと思います。

もし怒りをあらわにしたら、犯人は被害者面して、恫喝されただの、
人権侵害だの都合のいいことを言いだすんですから。

警察官の方、理性がすごいです。

で、飲酒運転の場合、裁判ではお決まりの「当時判断能力が云々・・」という、
正直なめた理由の弁護があるんですから、たまったもんじゃありません。

今回の場合、明らかに逃走も、警察を巻くために計算している感が否めないのに、
飲酒で判断能力がどうとかになるんでしょうから、ワケ解りません(>_<)

飲酒に限らず、してはいけない事をしていながら、判断能力がないとか、
こんな理屈が通る今の法律は、半分警察官泣かせ、被害者泣き寝入りの
何物でもない、バ○保護法律ですわ~

いつも警察24時を見ていて思うのは・・もう、いい加減、今の刑法やら、
変な保護はもうやめてほしいと思います。

判断能力が無かったら何をやってもいいの? ほんとに!!(ーー;)

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 19:08
いい加減発砲するようにしないと無くならないでしょうねw
あまりにも生ぬるい日本の体質が自分で自分の首を絞めている事に見てみぬ振りの政治体制ですから
橋下政権になって欲しいと切に願います

しかし昨夜は一瞬誰か名札見るまで判らなかったくらいでした(^^;
コメントへの返答
2012年2月24日 6:29
ども!

ほんと、「罪を憎んで、人を憎まず」という、
江戸時代の理念は解るんですが、
今はもうそれが通用しないんですけどね。

今の凶悪犯罪の大部分は自己中、愉快犯
みたいなのが多いのでいい加減厳罰化しないと手が付けられないことになっていることに、まだ気が付いていないというか、
気が付いていても触りたくないんでしょう。

発砲と言えば、以前、パトカーの制止を振り切って、逃走を繰り返し、危険を及ぼす行為に出た2人組の逃走車に向かって、制止の為に発砲したら、助手席側の男にあたって亡くなった件で、その遺族が警察官を殺人罪で訴えるという、自分の子供が何をやったか全然理解できていないバ●親ぶりを世間にさらしていました。

少なくとも、逃走するような犯罪をしていたやつとつるんでいたんですから、程度は知れたもんなんですがねぇ~(^_^;)

実は散髪したんですが、いつもすぐ髪が伸びるので、バッサリいっています(^^)

ティアドロップつけたら、
イケてない、渡 哲也さんの出来上がりです
(^_^;)
2012年2月23日 22:57
こんばんはです!

僕も警察24時の『悪質轢き逃げ犯』のところを見ました。

僕は、加害の物損事故を起こしてしまった事が有りますので、あまりエラソーな事は言える身ではありませんですが、飲酒運転、轢き逃げは許せませんですね~。

最近、轢き逃げが多いのは、飲酒がバレるので、酔いが醒めてから出頭する奴らが多くなったかららしいです<`ヘ´>
それから、無免許運転のタワケも・・・・・・

飲酒運転による事故・・・・
『福岡海の中道大橋飲酒運転事故』では、被害者の夫婦を誹謗中傷するタワケどもも居たそうで、悲しくなってしまいましたね・・・・・・

また、違法な薬物で『判断能力が無くなった』犯人ですと、罪が問われないなんて言う、変な法律も改正してほしいですよね~

政治家サン達、日本をもっと良い国にして下さ~い!
コメントへの返答
2012年2月24日 6:36
ども!

自分も軽い接触したり、人身は無いですが
ちょこまかした事故で加害者になっていますが、そのあとの処理がちゃんとできていればOKなんですよ(^^)

飲酒が抜けて出頭というずるがしこさは
悪人の代名詞ですからねぇ~

もう飲酒した事実が確定したなら、
飲酒で検挙といきたいですが、
冤罪が出る可能性があるので、
難しいです。

今の人間のレベルは所詮そんなものです。
哀しいもんですね(>_<)

自分たちはそうならないよう、きをつけませう。
2012年2月24日 6:26
おはようございます。
これは見逃してしまいましたが、相変わらず飲酒運転はなくなりませんね。確かに最近機械制度の向上により、前日のお酒もしっかり検出されるということもありませが、確信犯が多数いることも事実です。
個人的には運転免許取得後の再教育や再試験なども必要なのかなと。取得後は全くの自己流ですからね。
あと教育ではもっと悲惨な場面を視覚に訴えるべきです。欧州諸国はこのへんの教育がうまいですね。
交通事故死は減少していますが、さらなる一歩を踏み込むには必要なことだと思うんですけどね。
コメントへの返答
2012年2月24日 6:47
ども!

確かに仰る通り、罰も大切ですが、
そのごの教育が全然非効率なのもあります。

今特に必要なのは高齢者向けの
再実地試験で、不合格なら
免許取り上げにしないと、
高齢者がらみの事故は増え続けます。

殆どの高齢者さんは仕方ないと
思うでしょうけど、
でもこれをやると、移動手段のなくなる
一部の高齢者さんから文句が
でるでしょうし、
日本人の相当数が高齢者さんなんで、
選挙票が欲しい政治家は、
半分言いなりになっていますから
難しいかもしれません(>_<)

もみじマーク装着義務でもあれだけ
もめたんですからね。

ホラー映画よりも怖いといわれる
事故現場の映像をこれでもかと言わんばかりに洗脳したほうが解りやすいのかもしれないですが、

他人事の風潮のある日本人にどこまで通用するかですね~


プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation