• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

マルイ・フェラーリ512BBのプラモデル

マルイ・フェラーリ512BBのプラモデル ども!

何気に「ももいろクローバーZ」の
佐々木 彩夏サンがタイプな、
キューブコロコロです(照)

あ、別にロ○コンじゃないので悪しからず。



さて、今回は前回に引き続いて、プラモネタです。

前回のフェラーリ308GTBのキットと同じ、東京マルイ事、
マルイ・プラホビーの「フェラーリ512BB」です。

フェラーリ512BBと言えば
私が子供の頃、スーパーカーブームでランボルギーニ・カウンタックと
人気を2分していたモデルで有名です。

1976年に、それまでの365GT4・BBをモデルチェンジしてデビュー、
水平対向12気筒・5000ccエンジンを搭載し、最高速度302キロと、
それまで市販車世界最速だった、カウンタックLP400の最高速度・300キロを
上回ることに成功、ランボルギーニvsフェラーリのバトルぶりがよく解ります。

512BBの5は排気量、12は12気筒を表していて、
BBはベルリネッタ・ボクサー、クーペと、水平対向エンジンのボクサーを略しています。

ただ、カウンタックもフェラーリも、実際の所、この最高速度の数値は疑問視されており、
実際に当時の測定方法や、マシンの性能などを考慮するとそのような速度は出せないと
最近の専門家は声を揃えていたそうです。



キットの中身です。

パーツ数は308GTRと違ってかなり多く、作りごたえがありました。





ボディも素晴らしい出来です。

さて、このキットは、前回の308GTR同様、昔出ていたキットのリメイク版で、
丁度、初版はスーパーカーブームの1977年ころに出ていたのを覚えています。


●当時のフェラーリ512BBのキットのBOXアートです。

同社のカウンタックもですが、308GTBとは違って、ドア開閉、リアカウル開閉、
エンジン再現、モーターライズ、ライトは前後点灯可能で、リトラライトも開閉可能、
そのうえ、前輪とハンドルが連動する、ステアリング連動機構も備える
本格的なモデルでした。

当時はマルイのキットはクオリティの高さで他社を圧倒しており、
この頃初めて1:24自動車に進出した、タミヤ模型をもしのぐ出来栄えだった気がします。

このキットも308GTB同様リメイクを重ね、
1984年の、このハイグレードキット・シリーズで完成し、
その後再版され絶版になっています。

初版との違いは、セットされているタイヤが初版はミシュランでしたが、
リメイク版ではピレリに変わっていました。

このキットも昔、作った事がありましたが、この512BBは、
2回作った事があり、2回ともボディとシャシーの接着で失敗して
苦い思いをした記憶があります・・・orz

ボディがシャシーとピタッと合わずに、浮いてしまうんですよね~
308GTRの時は簡単にうまくはまったのに・・・

ボディ周りのパーツの接着もコツがいりました。

で、今あるこのキットを作るのを躊躇しておりますが、
まぁ、今度は短気を起こさず、のんびり作ってみようと思います。

マルイはカーモデルからは撤退したので今後2度と再版される事は無いだけに、
もう今から35年も前に、今のキットも及ばない素晴らしいクオリティを
1:24スケールの自動車キットで再現していたのを実感してもらえないのは
残念です。
ブログ一覧 | プラモデル紹介 | 趣味
Posted at 2012/06/01 14:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

車を替えました😅
S4アンクルさん

まだまだ桜と911
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 21:29
私にはプラモネタではありません。
デシシシシ(^▽^)d
コメントへの返答
2012年6月6日 6:20
紅さんには、今度専用のカテゴリー記事
用意しておきますね(笑)
2012年6月1日 22:53
512BBはレプリカ(実車)がネットで売られていて、たしか200万もしなかったと思いました。
本物なら、中古で500万以上はしたと思いました。
コメントへの返答
2012年6月6日 6:23
ども!

最近フェラーリとかよく見ますが、
実際ホンモノかバッタもんか、
解らないですね。

エンジン見たら一発でわかるんで
それが唯一の判別点ですね♪

中古で500万ですか・・
意外にに安いんですね。

ケンメリGTRといい勝負です

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
スバル プレオ スバル プレオ
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
その他 その他 その他 その他
愛車ではないですが、パトネタの画像用に設定しました(^^) グレード、形式名は雑誌から ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation