• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

223系、遂に広島へ・・・・?

223系、遂に広島へ・・・・? 皆さん、こんにちは!






さてさて、鉄道マニアの方はすでに御存知の話ですが、
今月上旬、JR西日本山陽本線・広島付近で、
223系6000番台2両編成による、ハンドル訓練が行われたそうです。


●223系6000番台

訓練に借り出されたのは、丹波路快速などに使用される、
223系6000番台・宮原所属車で、4両編成から中間2台を抜いた、
クハ・クモハの2両編成のようです。

「ようつべ」でその様子の画像を拾ってきましたので、どうぞ。

(携帯、スマホの方は、パケホ限定で、コチラ。)

<object width="560" height="315"></object>

噂で、来年以降、広島地区にも、遂に223系が投入されるのでは?との
情報もあるらしいですが・・・

確かに、そうでなきゃ、223系がわざわざ、広島遠征なんてしませんしねぇ~(^_^;)

今後の動向に注目です。

普段4両~12両編成で見慣れている223系も、
2両編成だと何か違和感を覚えます。

同じ2両編成の、福知山を走る、223系5500番台とはまた雰囲気が違うんで・・・


●223系5500番台


でも、もしも、広島地区で223系が運用されるようになったら、
この地区の運転士さん達は、結構大変でしょうねぇ~

大阪・日根野区や、京都地区、森ノ宮など、国鉄車と223系等が混走する地区の
運転士さんは、国鉄時代のハンドルタイプの運転台と、223系のようなレバータイプの運転台の
両方を日常茶飯事に運転しますが、

広島地区の運転士さんは、国鉄車onlyなので、慣れるまで大変でしょうねぇ~

来年のプレス発表が気になります(^^)



ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 趣味
Posted at 2012/12/28 15:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 14:43
鉄道マニアの方はすでに御存知でない ろなうどです。

いきなり223系6000番台を広島に持ってきてハンドル訓練するなんて全然聞いてないよぉ~
となると、103系と115系を置き換えるかもしれないね。

順番でいけば221系を持っていくのがセオリーなんだけどなぁ。

国鉄からJRに以降して以来、一度もJR車輌が走っていない広島地区は「國鐵廣嶋」と揶揄されてきたが、遂にJR車輌が広島に走るとなれば、広島地区の鉄マニもさぞ喜ぶことでしょう。
コメントへの返答
2013年1月1日 23:09
あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願い致します(^^)

自分もようつべでたまたま見つけて知ったくらいで、冗談かと思いましたww

でも、わざわざハンドル訓練しているんで、
ほぼまちがいなくJR西日本製車両が投入される感じですね。

仰る通り221系が本来なら順番なんですが、
ようつべのコメのやり取りからすると、
221系使用年数から故障とかの可能性が
あって、広島支社が拒否した為に、
223系がハンドル訓練に行ったそうです。

仰る通り、古くなった115系の置き換えでしょう。
ただ、最近103系が濃黄色になって
出場した画像もうぷされていたんで、
一部の103系はまだ当分働くようです。

可能性としては223系6000番、
225系の新造車が投入されるのでは、
という事ですが、
今はまだ憶測みたいですね。

ただ、西日本にしては、かなりの大サービスなのは間違いなく、

広島支社もやっと国鉄から抜け出すようです

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation