• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キューブコロコロのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

このクルマは・・・?

このクルマは・・・?昨日、近所のホームセンターに
出掛けた時に、隣にあるクルマが。





さて、私のプレオ号の隣に隠れているクルマは、一体何でしょう?

まぁ、クルマに詳しい方なら、すぐに解るかなぁ・・?(^^♪
Posted at 2010/07/02 10:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年06月11日 イイね!

今は無き、クルマの車名。どこまで解る?・・・日産編

今は無き、クルマの車名。どこまで解る?・・・日産編さて、変な暴走はやめて、今回から、「クルマネタ」のカテゴリーを追加しました。

まぁ、クルマの事を適当に書こうと思い、今あるカテゴリーの内容に属さないと思った物を
こちらに書こうと思います。

今の若い方たちは知らないかもしれないですが、
私の小さい頃は、各自動車メーカー、多くの自動車を作っておりました。

丁度、日本の高度成長期の事でしたし、自動車の需要が増加傾向だったので、
仕方ない事ですが、

今のように車種整理が行われ、クルマの統合、生産終了なので、姿を消した
クルマたちも数多くありました。

今回は昔は各自動車会社の看板を背負って頑張っていた、今は無きクルマの
車名を書いてみようと思います。

いずれ、その車の事を書いていくつもりですが、今回はざっと紹介する程度です。

名前の響きで、当時を思い出す方も多いでしょう・・・



アベニール、アベニール・サリュー、ティーノ、バイオレット、オースター、

サニー、サニーRZ-1、インフィニティQ45、クリッパー(トラック)、

スタンザ、パルサー、ラングレー、リベルタ、リベルタ・ビラ、プレーリー、プレーリー・JOY、

プレセア、バネット(日産バネット、サニー・バネット、チェリー・バネット)、

バネット・ラルゴ、ラルゴ、バサラ、PAO(パオ)、フィガロ、Be-1、

パルサー、EXA:エクサ(パルサーEXA)、プリメーラ、プリメーラ5HB、ブルーバード・オーズィー、

マキシマ、レパード、レパード・TR-X、レパード・Jフェリー、ローレル、ローレル・スピリット、

セフィーロ、リバティ、セドリック、グロリア、シルビア、ガゼール、180SX・・

ワーゲンとの共同開発の、VWサンタナってのもありました。


最近では看板車だった、プレジデント、シーマも生産終了とか・・・

多分まだほんの一部ですが、私には結構覚えのあるクルマたちです。

皆さんは、どのクルマがどんなクルマだったか、覚えておられるでしょうか?

日産フリークの方なら多分すべて御存知でしょう。


もしも、こんな日産車もあったよ~、ってのがあったら、教えてくださいね(^^)

では!
Posted at 2010/06/11 08:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation