• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キューブコロコロのブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

台風行っちゃいました・・・

台風行っちゃいました・・・皆さん、今晩にゃ。








台風は今現在、滋賀県から福井県を通過中で
北東方向に進行中で、北陸方面へ向かっているようです。

今回の台風は和歌山県北部に上陸して、
進路予報は私の住んでいる地域をもろに直撃する感じでしたが・・

実際の感じですが、確かに風雨は強かったものの、
風よりも雨の方が凄かった気がします。

1998年9月末に和歌山県に上陸、そのまま近畿を縦断して北に進んで行った
台風よりも、酷い物ではなかったです。

今現在は風は時折強いものの、少しずつ弱くなってきており
雨も治まりかけてきています。

今回の台風で私の住んでいる地域があまりひどくなかったのは、
台風が和歌山と大阪の境にある山地(和泉山脈だっけ?)に沿って、
奈良県側の方に通過して行ったため、
至近距離を通過したにも関わらす、
周囲の山が遮りになったおかげで、さほどひどくならなかったと思われます。

とはいえ、奈良県や滋賀県、京都府、
進路にあたっている福井や北陸地方では暴風、大雨の影響で災害が生じているようで、
今後の被害が心配です。

更に東海や関東地方でも台風の影響で大雨が降っているようで、
こちらでも今後の災害が心配です。

今年は、台風が多く来るのでは?という感じです「

温暖化の影響で大雨にはあまり縁がなかった北海道でも
大雨被害のニュースが珍しくなくなってしまい、

異常気象の影響がもろに感じられるここ最近の気象、
将来どうなるのやら・・・



Posted at 2017/08/08 02:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月07日 イイね!

台風直撃

台風直撃皆さん、おはようございますm(__)m

約2か月間、現実逃避しておりました(笑)。

まおとしのことながら
猛暑胃の続く今日この頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか?

さて、昨日は大阪で37℃の最高気温を記録したのが、
今日は一転、

台風5号が近畿を直撃の予報です(冷汗;)

この進路はもろに影響を喰らうパターンです。

台風が和歌山県の太平洋沖を通った時は
台風の左側、しかも、周囲が山に囲まれているおかげで
あまり影響を受けないんですが・・

今回の場合は台風の右側に入る為
遮るものは何もなし、

風雨の影響をもろに受けそうな感じです(;一_一)

中心気圧が975hpa、暴風域もそれほど広くないので
滅茶苦茶強い台風ではないですが、
大荒れの天気になりそうで・・

しかも近畿最接近時は仕事なんですよねぇ~(>_<)

皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい。

Posted at 2017/08/07 05:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「最近の自動車プラモは、結構内容が濃い・・(^^)」
何シテル?   05/08 08:36
クルマ、オートバイ、鉄道、模型が好きです(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オカマでGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:12:01
トヨタ博物館の新しい車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 07:52:57
2008年3月納車の『Z11キューブ・ミュージックルーム』とついにお別れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:03:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
前に乗っていたプレオ号の後継車で、2023年末に購入を決定しました。日常の使い勝手、自分 ...
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
デザイン、外観に惹かれて購入。 装備もバンながら充分過ぎるこの車、 バンなのに、CVT ...
日産 キューブ コロ助号 (日産 キューブ)
我が家に来て早3年が経つ、Z11キューブ・コロ助です。 小さいながらも室内空間の広さは素 ...
その他 その他 その他 その他
JR西日本・223系・京阪神~北陸地区・新快速、快速普通、関空紀州路・丹波路快速用の高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation