• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

シングルターボ化から約5年の月日が・・・

同時にVpro化も同じく5年の月日が経ちました。


残念ながらECUセッティングは未だにコソコソしております。
普通に乗るには、何の問題も無いところまで詰まってきました。
Vproレベルのフルコンでもここまで町乗り対応出来るんだ。。。って感じてます

今行っている作業は、トルクバンドとパワーバンドの繋がりを意識した設定です。
M7960タービンの場合、2Lエンジンではブーストの立ち上がりを意識すると、どうしてもドッカン特性になってしまいます。

高回転を維持する高速サーキットには良いのですが、ミニサーキットでは辛く使いづらい特性なのです。

そこで少しでもブーストの立ち上がりを早めるための工夫を・・・
と試行錯誤の形がようやく結果になったようです。

たとえば2000回転~3500回転のブースト立ち上がり領域で、燃料をドップリ吹きます。
(言葉で書くのは一言で簡単ですが結構シビアにやってますよ(汗))

目標空燃比は12.5~11.5くらいかな。
すると立ち上がりに変化が出てきます。
極低回転からタービンが回るように・・・
下から緩やかな弧を描いてトルクが盛り上がってくる感じです。
回り始めてからは、息継ぎの無いパワーに圧倒されます。
最大ブースト到達点も500回転ほど低下しました。

ちなみに燃費に悪影響が無いか心配しましたが、そもそも燃費を気にする走りをする時は、その辺のマップは関係ない場所なのでOKそうです。
サーキットの燃費は確実に下がるでしょうか(汗)


今回のプログラムを完成させるまでに数え切れないほどのテスト&トライをしてきました。
各種補正データを煮詰めたり・・・
時にはリセットしてまったくのゼロから新プログラムを作ってみたりと。。。

ようやく5年の月日をもってセッティングの方法が判ってきました。
サーキット専用なら季節ごとにセッティングを変更すれば良いのでしょうが、春夏秋冬サーキットから町乗りまで兼用でプログラムを完成させるのは本当に難しいです。
ショップに預けても町乗り領域を煮詰めるのは相当難しいと思います。
(理由はドライバーの運転癖や生活環境によって乗り方が違うから)


今回出来上がったプログラムは、町乗り出来るサーキット仕様SPLです。
自分でも確信を持って納得いくプログラムになりました。
(素人の趣味の範囲ですので、(負荷領域の煮詰めは)プロにはかなわないですがね。。。)


1年3ヶ月の月日がかかってしまいましたがM7960タービンは2Lエンジンでも使えると確信できました。
インプレッションも町乗りレベルはばっちりなので、サーキットで結果が出れば完璧です。


ちなみに私自身この時期になると、『今年はセッティングを詰めた』だの言ってましたが、今回は根本的に目標が違うので、良かれ悪しかれ結果が出ると期待してます。



まずは11月のサーキットトライアルで肩慣らしをして
その後ALTでベスト更新?
1月は、TC2000で大幅ベスト更新?



明確な目標を作ったので今シーズンは、やるぞ~
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/10/19 00:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 6:45
おはようございます。

タービン交換でのECUセットをご自身でする。

凄く大変だと思います。

ショップ領域だと思っているので。。。

今シーズンの飛躍楽しみにしております(^_^)
コメントへの返答
2012年10月21日 19:56
こんばんは
返信が遅くなり申し訳ありません。

ECUセットは何度かブログにも挙げましたが、何も知らないと難しく感じますが、知ってしまえばそれほどとは思っていません。
ショップのすごいところは、それを短時間で仕上げるところですね。

今シーズンは、ぼちぼち走ろうと思います♪
2012年10月19日 12:12
こんにちは~

ホントECUは難しいですね

僕も毎日のようにPC繋いで走行してあれをこうしてどうして
など考えながらデーターを変更していますが
テスト&トライの繰り返しだなと凄く思います。

ちなみに僕は2000~3500回転辺りで燃料を減らして
加速補正で増やしています。
その後は5000回転くらいから燃料を増量してみています

これが今の所は一番フィーリングが良い感じになっています
最速戦までにはサーキットを走れるレベルまでに仕上げようと思い
日々勉強中です
でんき屋さんのセットアップ術今度また聞かせてください~








コメントへの返答
2012年10月21日 20:02
こんばんは
返信が遅くなり申し訳ありません。

ゴマさんの車両を見て判りましたよ~
これでいい感じ~って思っていてもちょっと気に食わないところがあれば修正の繰り返し・・・

2000~3500は巡航時は、燃費を稼ぎたいので色々な方法が考えられますね。
PowerFCとVproでは制御項目も違うと思いますし、エアフロ制御の違いもあるので、また違った難しさがあるのではないでしょうか???

ECUセットは実車に乗って触りながら薀蓄すると楽しそうですね。
2012年10月21日 10:13
素晴らしいですね~
言葉になりません。

知識のいる作業でしょうし、僕には到底できません。。

その積み重ねはこれからも大いに役立つでしょうし、
結果にも出そうですよね!!
コメントへの返答
2012年10月21日 20:06
こんばんは
自分が納得いく仕上げにするには、やはりショップだけの力では難しいと思います。

やりたい事を的確に説明できれば良いですが、それを100%修正するのは至難の業でしょう。そして費用もそれなりにすると思いますし・・・

私は半分趣味でやっているのでその結果もそれなりのもので十分だと思ってます。

プロフィール

「美しいライン」
何シテル?   01/06 21:20
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30
ボロを直す【運転席ドアストライカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:30:38
Garage KM1 / KM1 SPORTS TRダンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:18:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation