• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

本当に992.2はダメなのか

本当に992.2はダメなのか 992.2が発売されてから様々な方面から評価されています。
実際に所有した立場から評価はさせていただくと、今の時代のポルシェの形だと思っています。
排気音についても車内で聞こえる音量は小さく感じる意見がありますが、それなりの遮音がされているので車外はフツーのスポーツカーなりの音量だと思います。
スポエキをオンにすると必要十分に音量も増加します。空ぶかしでバブリングしないですが、走行中の高回転でのシフトダウンでは適度にバリバリ音はします。
大人の仕様になったと言う表現がしっくりします。
サーキットを走るならそれなりの演出も大事ですが、公道ではジェントルに速い感じが最高にかっこいいと思っています。

メーターパネルの液晶化については好き嫌いだけだと思います。
マニュアルならアナログタコメーターが欲しいところですが、PDKならよっぽどオーバーレブしない。強いて言うならもう少し演出効果があると楽しいかなと思いました。

乗り心地については、ノーマルモードでは峠を攻め込むような走りのセッティングではない感じ。
ですがスポーツモード以上では路面の凹凸を体で感じる様になります。
なので乗り心地と走りを両立できる車という事です。言葉の選び方次第ではポルシェらしさが無くなったとか表現されますが、僕は乗り心地も含めて大満足な車です。
確かに乗りやすい車になったというのは間違いないと思います。でもそれとポルシェらしさは関係ないかなと思いました。

とりあえず2,000キロ程走りましたが、しばらく脚になってもらう予定です。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/29 23:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アコードのドライブモード🚙💨💨
NH904M-Accordさん

PCMポルシェコミニケションマネー ...
TORI DC2さん

新年に想う、992カレラ。
fusaoさん

McLaren 750S試乗
monsterGRBさん

代車⁉️
銀えりさん

PASM (ポルシェ・アクティブ・ ...
CoCoHaLoさん

この記事へのコメント

2025年4月30日 14:15
でんき屋さんの992.2の評価に全く同感です。992.2に何を求めるかによって評価は変わると思いますが、街乗りスポーツカーとしては最上級の部類に入ると思います。

911に限らず「昔からの拘りである〇〇は残して欲しかった」という声をよく聴きますが、そんなに昔の〇〇が好きなら旧車に乗れば良いと思います。※ちなみに自分は少し旧い車が大好きです 最新の車に懐古主義を求めすぎるのはどうかと思います。

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30
ボロを直す【運転席ドアストライカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:30:38
Garage KM1 / KM1 SPORTS TRダンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:18:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation