• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

釣り断念→MAZDA

天気が悪くファミリーフィッシングは断念。



自宅近くにいつの間にか新規オープンしてた 出来立てホヤホヤのMAZDAディーラー

パッと見は、レクサスディーラーのような気品ある感じですが

展示車両は全てRED・・・


新型ロードスター(黒)試乗してきました。

いわゆる冷やかし(笑)ですが。

試乗車は6MTモデル。

1.5L NAエンジンは ・・・

まあそんなに期待してなかったですが、

結構良い。

数字に表れないパワー感。

軽量高剛性ボディ。

しっかりとしたステアフィール。

これが真のスポーツカーか・・・・

BHの重たさや剛性とは比較になりません。

4本のタイヤがとても近くに感じました。


ただ・・・

私にとってたった一つ(本当は2つだけど)の欠点が見つかってしまいました。

それは高いから買えない(笑)というのはまあ置いといて。


アクセルペダルがオルガン式で・・・

ヒール&トーが難しい・・・

まあ正確に言うと試乗中に試したが出来なかったんですが。

見た目や走行性能に惚れたのに・・・

オルガン式ペダルがNGでした。


ということで却下~

なにが却下なんだ。

買い換えるつもりなんてこれっぽちも無いくせに(笑)


又機会があればこんどはS660試乗かな。

86やBRZも乗ったこと無いんだけどね。

Posted at 2015/06/21 20:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

報告・・・

ファミリーフィッシングはじめました。

車の方は、

小学校の運動会も無事に5月に終了したので・・・

最速戦は参加予定です。

さてさて・・・

最近はLEGACYに乗る機会も少なくなってきているわけですが・・・

巷ではS660や新型ロードスターなど気になる車も登場しています。

乗り換えは・・・お金がないのでありえませんが(笑)

ロードスターはちょっとかっこいいかもって・・・思っています。


話は大きく変わりLEGACY

TRダンパーに交換した足回りですが、

リヤにはヘルパーorアシストスプリングがついています。

これが分からんのです。

理屈はわかるけど、車高調整からセッティング方法

プリロードをどうするとか・・・


最近は走りにいけない分、頭の中で思考中です。

あとはGTウィングのマウントを変更しようと思ってます。

ダンボールで型を作って知り合いのステンレス加工屋で作成予定です。

最速戦までには間に合わせたいな~


そうそう265/35R18タイヤですが、リヤもフェンダークリアできそうです。

車高下げすぎるとハウス内で時々タッチしますがありえないほどの車高短なのでOK。

問題は265/35で行くか 255/35で行くか?

255/35なら 17インチでもいいじゃんってのは無しで(笑)

フロント255/35R18 9.5J

リヤ255/40R17 9J

も視野に入れてます。

タイムの事はあんまり考えてないけど、見た目重視でそれなりに速いのを・・・

決して負け惜しみではないですよ(爆)

でも28秒前半は速すぎるよ ATファイターさん


何とか28秒台を目指したいな。 いつか(笑) 



ということで来週は

ファミリーフィッシングです。




Posted at 2015/06/15 13:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

家族で大阪オートメッセに行ってきました。

家族で大阪オートメッセに行ってきました。おがたさんに頂いた招待券でオートメッセへ行きました。

朝一で所用を済ませ・・・
11時に名古屋発~13時半にインテックスへ到着したのですが~
駐車場待ちの大渋滞(泣)

渋滞をすり抜けて・・・フェリー乗り場方面へ駐車場探し。
大型中古車店の立体駐車場に止めて地下鉄?でインテックスまでGO
(ちなみにここの駐車場は無料でした♪)

14時着
まずはお世話になっているKM1さんへご挨拶・・・
接客中でしたのでとりあえず雰囲気を楽しみながら一通り見物しました。

どの車も綺麗に作りこんでいて、同じように真似は出来ないけどとても参考になりました。
やっぱりフェンダーラインの決まっている車はかっこいいですね。

最終日は17時閉館・・・

あっという間でしたが、途中でMayJさんの歌声を聴きに行ったり
妻や子供たちも少しは楽しめた様子です。

総評

いろんなジャンルの車があったけど・・・
やっぱりスポーツカーが一番好きだと再認識しました。
次に輸入車かな

実現は難しいですが、アウディとかBM レクサスもかっこいいし
レガシィの次はこれが良いな~なんて言われる始末(笑)

個人的にはM4なんか好みだけど買えん(笑)

とりあえず今日のところは実車を間近で見てお腹いっぱいにしてきました。


21時には帰宅しました。

そうそう今回の戦利品は、KM1オリジナルオイルフィラーキャップとシフトノブ♪
ブルーアルマイトでとてもかっこいい商品です。
チケットのお礼にお買い物させていただきました。
ありがとうございます。

こちらは後ほどパーツレビューで~
Posted at 2015/02/15 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

ダンパーチェンジ

ダンパーチェンジ先週のことですが、昨年から発注してそのまま放置してあった(笑)ダンパーの交換をしていただきました。

交換した商品はGarageKM1オリジナル TRダンパーです。

フロントのみ交換予定でしたが、リヤもあるよ~との事で急遽交換です。

今まで使っていたZXダンパーの状態も気になるところですが、

縮み側はOKでしたが、伸び側がOUTでした。

全くといって良いほど伸びない・・・

引っ張ると戻ってきます。

これでは駄目ですね~交換して良かった。


リヤのRG SevenSTAGEは特に問題なさそうでした。



さて交換後の第一印象~♪

しなやか・・・

ZXの時も最初はこうだった!?ような気がする。

でも根本的に違うものを感じる。

いつも通勤道路で気になるギャップを通れば違いがわかるだろう。


いつもは跳ねてしまいトラクションが抜けるギャップもしっかり接地して不要な動きが少ない。

エンジン回転もきれいに上昇する。

これは期待できるな。


今度のALTでいろいろ試してみよう。


少しずつモチベーションが上がってきた。

タイムアップもそうだが、まずは走行を楽しみ味わいたい。


その前に大阪オートサロンで目の保養&カメラ小僧か♪
Posted at 2015/02/08 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ホンダ/オデッセイ/H26年式
 

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):KUMUHO/ECOSTA/225/40R19
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):KUMUHO/ECOSTA/225/40R19


■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):AUTOBACS/NorthTrecN2/205/60R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):AUTOBACS/NorthTrecN2/205/60R16


■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
 3、Cinturato P1  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
 スバルインプレッサで装着経験あり

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
 ドライ路面での走行ノイズが若干気になったが、グリップ等の性能面は特に不満は無かった。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 WRCにあこがれてインプレッサを購入したため、スポーツ走行に優れたメーカーというイメージがあります。
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 1000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤、レジャー等オールマイティーで使用

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
 買い物やドライブがメイン

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
 37歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターバルブ交換 GC8 インプレッサ 前期型 更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 07:22:56
コストコ純水器のフィルター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 23:47:10
ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation