• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

なかなかやるな~

2JZの低回転とかゲートなんかすばらしく上手い♪と思う
VTECも良い味出してる♪と思う
たまたま見つけた動画です。

Posted at 2011/06/22 14:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

その後・・・

その後・・・タービンは絶好調?です。







点火燃調共に、セッティングが完了?し
あとは梅雨明けを待つのみです。

タービンインプレッションですが、
純正タービン時に比べるとやはり立ち上がりが悪いです。
この辺は点火時期でかなり改善しましたが、比較すれば純正に軍配が上がるでしょう。
可変バルタイがあれば良いのでしょうが(涙)
あと残された手段は、バルタイの見直しくらいかな~
でもリスクっていうか、デメリットも発生してくるので簡単に触りたくないし・・・
って燃費のことなんですがね(笑)

なんで今はこの辺で勘弁してやる事にしました。


初めてのタービン交換・・・
メタルフローティング・・・
良し悪し判断できませんが、
ボールベアリングならもっとレスポンス良いんだろうな~って言う想像論です。
でもそれは低速からの立ち上がりレスポンスの話ですからご注意を・・・
一度回ったタービンのレスポンスは申し分なしです♪
2・3・4速とシフトアップでの加速はバケモンです。
欲を言えば・・・
2Lエンジンの2835タービン装着車両に乗ってみたい・・・
それで評価したい・・・
です。
かなわぬ夢ですが(涙)


ホームサーキットの作手では、どこまで我慢できるかがポイントになると思います。
タイム出るかな・・・
次回走行までにもう少し手を加えて挑戦しようと思います。


ステップ①
リヤローター&ステンメッシュホース交換・・・

ステップ②
前後ブレーキパッド交換・・・

ステップ③
ロールセンターアジャスターの装着・・・

ステップ④
フロントダンパーを・・・(未定)


頑張って働かないといけませんね(涙)




Posted at 2011/06/15 14:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年06月15日 イイね!

祝100,000km♪







2001年1月 納車より

10年と6ヶ月で100,000km走破しました。

乗り始めは年間2万kmくらいのペースでしたが・・・
不況とガソリン価格高騰によりペースダウンしてました。


各部位に傷みも出てきていますが、大事に維持して行こうと思ってます♪

これからも頼りにしてるぜ相棒!!




他に乗りたい車が出てくるまでは・・・(笑)
Posted at 2011/06/15 13:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年05月15日 イイね!

J1GP 参加してきました。

お友達にお誘いいただきJ1GPに参加してきました。

参加された皆様お疲れ様でした。

YZ初走行ということで・・・
めちゃ緊張~

昔から1コーナーに気をつけないと・・・
って聞いてたけど

最初はブレーキを使って恐る恐る進入してましたが、最終的にはノーブレーキで走ることが出来ました。
とりあえずの感じをつかむことが出来たので、次回は一つ一つのコーナーを攻略すべくタイムアップに全力を注ぎたいと思います。

本日のベストラップ動画ですが・・・2コーナー立ち上がりでガス欠(チ~ン)
不完全燃焼で終わってしまった。

タイムは39.2でした。
まだまだやね~
次がんばりま~す


さてYZサーキットですが名古屋から1時間程度で行けるので楽々♪

目標タイム達成まではYZで集中練習しようと思います。
Posted at 2011/05/15 00:13:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年05月11日 イイね!

YOUTUBEで気になっていたあの商品

連投です。

写真とってないや。

物の名は、イナーシャシフター。

スコスコ入ってる映像を見て興奮(笑)

たまたま立ち寄ったSAB名古屋BAYで発見したので購入してみた。

結果は~~~~コツか??

悪い気しないけど映像と違う。

体験者のコメントを見るとクイックシフトと併用が効果的みたい。


でも結局コツが重要なんだよねコレ。

だからシフトチェンジが上手い人には不要のパーツ。

シフトチェンジの練習教材としてイナーシャシフターを付けたと考えるのが正しいかな。


結果的にね・・・

悪くないよコレ

注意書きにもあったけど壊れたミッションに使っても効果なしって事。

自分のは壊れてないけど、だいぶ疲れてきてるかな。



シフトチェンジの練習が上手く出来るようになったら、取り外そうかな??


簡単装着なので体験してみたい方・・・

自分が取り外した際にはお貸しいたします♪
Posted at 2011/05/11 00:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターバルブ交換 GC8 インプレッサ 前期型 更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 07:22:56
コストコ純水器のフィルター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 23:47:10
ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation