• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

久々の更新です。だがしか~し報告

久々の更新です。だがしか~し報告ごんばんば~

何とか生存してまず。





先日って8/3のことですが、オイル交換とカーボンフラッシュ施工をしていただきました。

オイル交換については、最近は自分で交換することが多く、走らない時期はエコオイル?省燃費系を入れていました。
燃費は、少し良くなったかなというレベルですが、走りは残念。
2000キロほど経過したところで耐え切れずにいつものルブロスへチェンジ♪
エンジンオイルの力って本当に凄いですよね。
開発コンセプトが違うので当然でしょうが、パワーが違います。

やっぱエコオイルじゃ・・・


さてさてカーボンフラッシュですが、半信半疑だったのですが、結果的にエンジンオーバーホールのときに近いリフレッシュ感があります。
これからは車検の際に行っていこうと考えております。




さてさてソロソロ走行準備にかかろうかと言う季節になってきましたね。
盆休みには車高調を取り外して清掃点検しました。
それしかしてませんが(汗)

8月はとても忙しく走りに行くところではありませんでしたが、
9月も同様か・・・
夏のバッチGETに向けてALTへGOしたいのですがどうでしょうか。。。

とりあえず10月の最速戦に向けての最低準備は整っています。











がしかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










妻よりとても残念な報告を頂きました。









10月13日日曜日は

ず~っと   ず~~~~~~~~~~~~~~~っと前からALTだよって言っておいたのに。





幼稚園の馬鹿ヤローが、9月に2回も3連休があるせいで、毎年10月第1週にある運動会が13日日曜日に繰り下がってしまった。と・・・・





悔やんでも仕方ありませんが、やっぱり子供の運動会に行かない親はダメですよ。


今回は非常に非常に残念ですが、不参加とさせていただくことになりました。



皆さん私の分まで楽しんできてくださいね♪






ということで、出来れば9月に走る予定が組めれば行きたいと思います。








Posted at 2013/08/31 23:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月02日 イイね!

点検&デフ整備 in GarageKM1

点検&デフ整備 in GarageKM1早速昨日交換したドラシャの取り付け具合を点検してもらう為にKM1に行ってきました。

取り付け自体は問題なかったのかな?

ついでに以前からRデフからオイル漏れがあったので分解整備してもらいました。

昨日の作業で少しだけオイルが漏れてしまったし、交換時期も重なったのでグッドタイミング♪

分解してみると原因もわかり再組み付けされ、完治したと思われます。

今回はR180というオイルを選択。

まだオベロンが少し残っている様で・・・今のところ効きはマイルドです。


今日は多くのお客さんが来店しており、急な依頼にもかかわらず快く作業していただきました。

ありがとうございました。


ビスカス化かR180化どちらを選択するか相談も出来ました。

本命はビスカス化ですが、事例が少ないので出来るかわかりませんが、秋までに作業を完了させておきたいです。



Posted at 2013/06/02 22:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月01日 イイね!

ドラシャ交換完了しました。

ドラシャ交換完了しました。今回は色々な事情が重なり、DIYによる作業になりました。

色々とついていなくて・・・

状況確認をする為にジャッキアップしたら、ジャッキが壊れてしまいました・・・

やむを得ず新しいジャッキを購入することに。

ついでにアクスルナット用のソケットがなかったのでこちらもご購入です。

中古のドラシャを手に入れて準備完了・・・



そして梅雨入り・・・ 早くない?

青空ガレージなので、タイミング次第では作業が出来ないのです。




で今日は、小学校の運動会がありました。

晴れてよかったです。

朝7時に場所取りのため小学校までウォーキング~

9時~15時まで運動会で写真撮影。


帰ってきて天気は曇り。

悩んだ末に、作業開始15時半~

以前とうふさんに教えてもらったオートメカニック増刊号を片手に・・・

まずマフラーを外す。

続いてぺラシャとデフのボルトを外す。

デフマウント周辺のボルトナットを外す。

デフはジャッキにかけておいて、ゆっくり降ろす。

スプライン側はポッキンだったのでデフ側を引っこ抜く。

硬いかなり強引に力ずくで抜いた。


新しいドラシャと入れ替える。

今度は今の作業を逆に取り付けていく。


ジャッキを使ってデフを持ち上げるのだが、うまくボルトを誘導できない・・・

ウマでの作業&デフの誘導&ジャッキ操作・・・

微妙な加減でデフをマウントする。

言葉で書いたり言うのは簡単だが・・・

結構しんどい って言うか素人がウマで作業だと一人では無理。


強力?な助っ人を呼ぶ・・・

『妻』

猫の手も借りたいというが・・・

妻の手によって何とか無事にデフを元の位置まで誘導することが出来た。


たぶん手順的にも間違いがあったかもしれない。。。

かなり大変だったから。


ぺラシャとデフのドッキングもサイドとギアを操作してもらってスムーズにボルト止めできました。

役に立つとは思ってなかったけど・・・

これからは『強力!!な助っ人』と呼ぶことにしよう。


試走もOKでした。

約2時間で作業が終わったのは奇跡・・・



念のためKM1に行って点検してもらいます。。。


今日も充実した1日を送ってます。
Posted at 2013/06/01 19:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年05月25日 イイね!

しわ寄せ

しわ寄せ早速ですが

壊れました・・・

ドライブシャフト 左リヤです。

2年前20011年11月ALT最速戦での悲劇が再び

前回は右リヤでした。

今回は左リヤ。

破損箇所はスプラインの付け根で前回同様です。

R180化してもこの部分は太さが同じ?だから、強度も変わらないのかな・・・



さあどうする・・・




Posted at 2013/05/25 16:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年05月25日 イイね!

5月12日120,000km走破

5月12日120,000km走破新車購入から11年4ヶ月で12万キロ走破しました。

まだまだ走ってもらいます♪
Posted at 2013/05/25 13:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30
ボロを直す【運転席ドアストライカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:30:38
Garage KM1 / KM1 SPORTS TRダンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:18:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation