• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2019年03月19日 イイね!

娘の卒業式

明日は我が家の長女の小学校の卒業式です。
時間が経つのが早すぎです。
今日は朝から最後のランドセル姿の写真を撮らせてもらいました。6年間丁寧に使ってくれたランドセルは時間を感じさせないほど綺麗でした。
娘の成長は嬉しくもあり寂しくもあり複雑な気分になりますが、明日の卒業式では花粉症の振りしてハンカチで目頭を押さえてきます。


Posted at 2019/03/19 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

エキゾーストについて発見!そして

朝エンジンをかけてから荷物を積むためにトランクを開口して・・・
迫力のエキゾーストノートににんまり♪
まだ朝も寒いのでマフラーから白煙が出ます。
ふとマフラーに目をやって気が付いたのは運転席側のマフラーからしか白煙が出てないこと!

いろいろ調べて分かったことですが、純正マフラーにもアクチュエーターが装着されていてバルブ開閉させる構造になってたようです。
通常はコンフォートモードでエンジン始動されるので、どちらかというと静かなモードなのだと思っていました・・・
それなのにこの迫力の音量は(汗)
スポーツモードにすると助手席側のマフラーからも排気されてより大迫力のエキゾーストノートが楽しめる構造になっているのでしょう。

と思ってスポーツモードとコンフォートモードを比較して走行してみましたが、室内音量は大差ない感じです。
(外からは聞けないので違いがあるのか分かりません)
ただアクセルオフで軽くパンパン音が出るので、アクチュエータが開くとストレート構造に変化するのでしょう。

さて話を戻しますが、始動直後は結構な迫力に大満足なのですが、走り始めると少々さみしい。
サーキットなのでヘルメットを被れば、より静かに感じてさみしい・・・

グランクーペをスポーツカーと言って良いのか分かりませんが
(この手の車をそういう使い方でも乗るのであれば)
スポーツカーにはやっぱりスポーツマフラーが欲しくなってしまうのは自然なことでして、先日studie名古屋様へ伺った際にご相談させていただきました。

細かい条件を上げれば、
音が大きくなりすぎないこと
車検に対応していること
見た目は純正風であること
お下品な音質でないこと
お値段もリーズナブルであること

とわがまま放題なのですが、
いざ相談すると、選べるほど種類がない(涙)

愛車440iのエンジンはB58B30A型で435iはN55B30A型
同じ3Lエンジンでも互換性がないのか・・・
ちなみにN55型の場合は種類が選べるのだが、
同じB58でもF30の340iなら書類があるが、440iは書類がないとかで形状が同じでも車検に対応できない為装着不可の商品等がありました。

で結論装着できるマフラーはREMUSというメーカーのマフラー。
消去法で見つかりました。
条件を上げるまでも無くこれしか無いといったほうが正しいです。
ただ純正形状もラインナップされていた事が救いでした。
音質音量は不明ですが純正アクチュエーターを使用するタイプだったので、それほど爆音にはならないと信じたいです。
また装着できるマフラーが決まってもこれほどの希少車種で日本に在庫があるのか?諦めモードで問い合わせていただくことにしました。


結果「国内在庫・・・  1本あります」


とうれしいつぶやき♪


で「即決」しました。
値段聞く前に(滝汗)

やばかったです。めっちゃ高かったら・・・買えません(汗)
しかしREMUSのマフラーは比較的お値打ちな部類なようで、国産車のマフラーと変わらないか、物によっては安いくらいの価格で助かりました。

と言うわけで純正マフラーに感動したのは束の間の出来事でしたが、純正風社外マフラーに交換する運びになりました。
交換予定は今週末の金曜日♪
ブレーキパッドと同時に施工されます。


しばらくはこの状態で乗ることになると思います。
不満が出るようなスペックの車ではないのですが、もしもの時に備えて一応お小遣いを貯めておきますけど。


と、こんなこと書きながら・・・
頭の中にふと浮かんだ言葉が


「車高調〜」


まあ車高調は消耗品の上、慎重に検討したいところですが、
多分交換しないと思います。
不満が出るほど走りを追求しない様にすれば(笑)
でハイグリップタイヤを履かない様にすれば(笑)
多分交換せずに済むと思います。


さ~て 週末がとても楽しみです♪
Posted at 2019/03/19 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30
ボロを直す【運転席ドアストライカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:30:38
Garage KM1 / KM1 SPORTS TRダンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:18:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation