• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

砲弾型ミラーをポチ

砲弾型ミラーをポチ得意のヤフオクで砲弾型ミラーをポチった。
外観は純正砲弾型ミラーに似ている。

ラリーカーぽくカーボン柄です。
軽いし空気抵抗も少ないので良い感じです。

機能面は視界が狭いのは納得の上でした。
が、誤算は車庫入れで、車幅が分からんです。
見た目で買ったから我慢するけど。

とりあえずWRCルック完成。
あとは少しだけ足回りを見直そうかな!
Posted at 2020/10/16 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ
2020年10月16日 イイね!

ポルシェセンター名古屋に行ってみた

急にこれが気になって
試乗と見積に行ってきた。

写真はマカンS





試乗はベースグレードとGTS
ベースグレードでも十分な質感ですが
欲しいオプションをつけると…
GTSと同じ価格帯になる😅
だから本命はGTS。

やっぱ高いね!
最小限のオプションで1200マソだって
残価設定ローンで買っても3年で半額かぁ

かみさんは珍しくご機嫌で、気に入った様子です。
今買っても納車は3月。
欲しいけどやっぱ贅沢だし高いよね。
買うならBMと入れ替え
買取店で高く買ってくれれば可能性も少し有るかな。

BMを高く買ってくれるところはどこだろー
Posted at 2020/10/16 22:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2020年10月04日 イイね!

仕事が早く終わったので

仕事が早く終わったのでちょっと栄まで行ってきました。






気分転換と家族サービス
Posted at 2020/10/04 19:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

代休2日目も行ってきました。

代休2日目も行ってきました。昨日に続き作手の空気を吸ってきました。
Newタイヤでの練習走行。

今日はアドバイザーにKM1代表の緒方さんと同乗バトルとご指導をいただきました。

ハンコックのベンタスR-S4
とても良いタイヤです。

この時期ならば発熱も早く、2〜3周でタイムが出ます。
熱だれによるタイムダウンも少なくて反復練習にも向いています。
今日のベストは最終周回に出た30.339。
開始2周目なんとなく流して走ったら30.5。
タイヤ的にはそのタイミングが1番美味しい所だったと思います。

空気圧調整や減衰調整
フロントデフを活かしたドライブレッスン
同乗バトル
1時間で出来る事をしてからの

最終周回のタイムアタックでベストラップでした。
次回は、今日のデータを活かしタイヤの1番美味しいタイミングでベストラップを更新したいと思います。

同乗バトルは30.6で一応オーナー破りを阻止。
とても充実した練習走行が楽しめました。
このタイヤなら目標タイムを達成出来そうな気がします。



Posted at 2020/10/02 18:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ
2020年10月01日 イイね!

代休は作手までドライブ〜KM1でのんびり

代休は作手までドライブ〜KM1でのんびり朝少しだけ仕事を済ませて
今日は作手までドライブいってきました。

我がGC8も少しずつ不満点を改善し、気持ち良く走る車になってきました。
この車は街乗りベースでそのままサーキットを走れる仕様を目指しており、今日も普段履きナンカンのNS-2で練習走行をしてきました。
このNS-2ですが、スポーツ走行には不向きで絶対的なグリップは無くウェット路面は危険領域です。
長年オートランド作手を走ってきましたが、ある意味で難しいタイヤです。
熱が入ってそれなりにグリップする状態はあるのですが、そこからの落ち込みと言うか、タイヤの状態変化が大きいです。
ある程度のハイグリップタイヤでも落ち込みはあると思いますが、比べ物になりません。

と言う事で急ですがNS-2は今日で履き納めにします。このタイヤで練習するのはそれなりに楽しく、私なりに意義が合ったと考えています。
低グリップタイヤでタイムを出すには、丁寧な動作とミスをしない事が重要です。
グリップの状態に合わせて走らせ方も調整しなければなりません。
数字上のタイムは平凡でもとても練習になりました。
そして今日は今までの練習走行の結果から目標タイムを算出して31秒切りを目指してまいりましたが。
本日の結果は31秒030。
目標達成ならず。
でしたが、まあ満足してます。
ナンカンNS-2楽しませていただきました。





さてKM1さんまでNewタイヤの交換に行きます。
次のタイヤは少しだけグレードアップします。


見た目が大分スポーティになります。
サイズを215から225に変更しました。
ハンコックのベンタスR-S4です。
コスパ重視で選んだタイヤですが、言い訳出来ないタイヤにグレードアップ。
目標タイムは30秒切り。
平凡な目標ですが、軽量化無しの前期型GC8ですから容易では無いかなと。

次の練習走行が楽しみです。







Posted at 2020/10/01 18:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30
ボロを直す【運転席ドアストライカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:30:38
Garage KM1 / KM1 SPORTS TRダンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 16:18:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation