• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋@NineElevenのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

新たなる挑戦⁉︎なのか

随分とサボってましたが、みんカラは徘徊してましたよ。
さて車の方ですが、何も変わりません。
変わる予定もありません。

ただ自分に変化がありましたのでご報告です。
そうです。
なんと!

なんと!

髪の毛が半端なく抜けてます。

これからどうなるのかは不明です。

6月は、抜け毛のシーズンなんて床屋で気休め言われましたが(´∀`)
まぁ諦めてます。


ってのは、本当の話しですが

抜け毛の原因は、実は

様々な事情により会社をやめる事になりました。
20年会社に尽くして来ましたが、ついにその時を迎える事に。

細かい話は割愛しますが、
これからは、家族を守るために精一杯生きて行きます。

いつか一攫千金したら
憧れの車を買って
コッソリ愛車登録しますね。

報告おわり

Posted at 2017/07/18 19:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月11日 イイね!

HN変更します。

こんばんは

長年親しんだBHの名前をRCに変更します。
もっと早く変更すべきでしたが、ちょっと寂しくて・・・

でんき屋@RC4 で宜しくお願いします。

前車RC1は妻好みの仕様でしたが、
今回のRC4はジェントルなイメージでカスタムしていきます。

とりあえずタイヤホイール&車高調で
実はもう発注していたりします。

初めての2ピースなので装着が楽しみです。
FFなのにホイール幅もインセットもこだわりです。

8月取り付け予定なので それを目安に全面写真公開しま~す。


それでは新HN宜しく ブクブク(-ω-)/
Posted at 2016/07/11 22:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイハイブリッド | 日記
2016年05月26日 イイね!

いよいよ納車されます♪

いよいよ納車されます♪写真は先週土曜日の小学校の運動会での珍事。

初めて見ました。

「オスプレイ」

思わずパチリ!!

頭をよぎったのは、「今ここで墜落とかやめてよ」って

結構けたたましい音で 校舎の向こうから参上。

運動会の時間が一瞬止まりました。

サミットの影響で小牧基地からセントレア 伊勢志摩へと護衛の訓練でしょうか。。。

24日の深夜0時くらいにも 自宅に居ながらヘリコプターの音がうるさかったです。

サミット一番乗りのカナダの首相が名古屋駅から会場へ向かう最中の護衛だったのでしょう。



さて 話は変わり

3月に注文したオデッセイハイブリッドがいよいよ 今週末納車になりました。

まずはノーマルを楽しんで・・・

チョコチョコ不満点を解決していこうと思います。

まあ不満点は車高だけですが・・・

車高調いれたらホイールとか 絶対ほしくなるよな~

って 妄想している今が一番楽しいです。


車高調はたぶん HKSになると思いますが、なんと現在メーカー欠品中だったりします。

某タイヤショップで5月末までのキャンペーンで安く装着できるようなので迷ってます。


とりあえず車来たら、お祓いに行きます♪

Posted at 2016/05/26 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイハイブリッド | 日記
2016年04月29日 イイね!

オデッセイ納車予定?

久しぶりの更新です。
オデッセイハイブリッドは納車していません。
先日ディーラーに問い合わせしたら、5月15日生産で確定したそうです。
早くても5月末でしょう。

気が早いですが、車高調やアルミを物色中です。
車高調は、ダウンサスも含めて検討中ですが、ハイブリッドの脚回りは、乗り心地がかなり改善されており交換そのものを悩みます。
前車のRC1もBLITZの車高調付けましたが、結果的にバネのヘタリがあるように感じました。
今回は、車高調ならHKSで行こうかな。

アルミは、19インチは確定です。
タイヤは、信頼の国産ブランド。
順番だと車高調でセットアップしたら、現車合わせでツライチ化。

ロクサーニとかマーベリックとかクレンツェ
シュバートも気になってます。
限られた予算なのでじっくり吟味して選ぼうと思います。

待ち遠しいなぁ♪
Posted at 2016/04/29 15:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

ということで

でんき屋さんの家から一気に車が姿を消しました。
僕の愛車レジアスエースを残すのみ(笑)

次のRC4オデッセイは予定だと5月下旬の納車。
その間の妻の代車は、実家で眠っていたPASSO♪です。


さて納車までの間は、ちょっと寂しくなりますが・・・
今回のRC4オデッセイは、完全に僕が色々と選びました。
(限りある予算の中で)

前回のRC1との最大の違いは・・・
アブソルートにしました。
理由は、下取(買取)価格に大きな差があったので、好みではなくリセールバリューで決定

ボディカラーはブラック これは前回と同様です。
下取価格はブラックがナンバーワンのようです。
本当はパールがよかったのですが(笑)

さらに今回はEXパッケージということで、いわゆるフル装備の最上級グレードにしました。
間違いなく下取り価格では高評価です。
ということで下取り価格重視で選びました(笑)

RC1で後取付したリヤモニターは、今回は見送りというか、たぶん後付もしません。
だってつけても見なかったし(涙)



さてさてアブソルートとGの下取り価格について、こんなに差があるとは本当に残念でした。
どこの買取店からもまずアブソルートですか?と聞かれ
違いますというと・・・トーンダウンします(怒)
アブソルートじゃないですけど!!何か!!!!

って感じで
査定に見えた方は、程度の良さにビックリしており、頑張って金額出してくれましたが~
いろいろ話をしているとGの買取実績がほとんど無いようです。
一か八かということも出来ないので、冒険金額は出せないと言われました。

しかし今回売却した買取店では、ローダウンや大径アルミなどのオプションを評価してくれたのか
ディーラーの標準下取りより60万も ほかの買取店よりも30万も高く買っていただけました。
ラジオでCMしているあそこです。
私の個人的に思っていた希望価格には、若干及びませんでしたが、十分満足できる結果で乗り換えを決心できました。

まあよくよく考えても元々の車両本体価格が、300万の車ですから・・・
2.4万キロ走ってること考えたら、逆にいくらで売るんだろう?って疑問が湧くことも(笑)



今回の売却で少々残念な気持ちになったのは、事実なので今回はアブソルートEXパッケージで決定。
文句ないだろ!!って誰に言ってる?(笑)



納車したらローダウンは決定(妻了解済み)
ただRC4のノーマル足はすごく乗り心地良いから悩む。
インチアップも悩みどころですが、こっそりやる予定で物色中。

とりあえず車が来るまでにRC4 用の足が開発されるのを期待。







Posted at 2016/03/07 21:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「招待状の期限が迫っていたので行ってきました。」
何シテル?   08/13 16:42
車歴 2024年12月に911カレラ(992.2)ベースモデルが納車されました。 マカンGTSと入替です。 2024年2月にN-BOXカスタムを増車しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターバルブ交換 GC8 インプレッサ 前期型 更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 07:22:56
コストコ純水器のフィルター代用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 23:47:10
ポルシェ(純正) GT3用サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:59:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 奇跡の極上インプレッサGC8 (スバル インプレッサWRX)
やっぱりマニュアル車に乗りたい! 本当に好きな車に乗りたい。 という思いから見つけた奇跡 ...
ホンダ S2000 妻のお気に入り (ホンダ S2000)
お世話になっているホンダカーズ東海の営業さんに声を掛けていただき、S2000を購入しまし ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
BMW440iグランクーペから乗り換えです。 目線の高いSUVで他の人と被りにくい車種を ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
憧れのストレート6ターボです。 さらにFR。 ちょい街乗りからワインディングまで悪くない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation