• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

EPM 楽しかったァ~!紆余曲折ありましたが終わり良ければ全て良し!

EPM 楽しかったァ~!紆余曲折ありましたが終わり良ければ全て良し!

11/ 13日、EPMに参加してきました。

今回は、『Team POR 』のメンバーとして愛知県の『喫茶POR(POR CAFE ) 』の宣伝も兼ねての参加でした。





去年とは違い、今年は快晴の横浜赤レンガ倉庫周辺。









晩秋でありながら、ぽかぽか日よりの日曜日、色々な方とお逢いし、色々なポルシェを見れて大満足な1日でした。











駄菓子菓子・・・、今年は前日、当日と紆余曲折があり正直疲れちゃいました。

EPM2週間前に、ホームセンター駐車場で当て逃げに遭い、一時は車が間に合わないかとヒヤヒヤ・・・。


運良く、当日2日前に直りました。





更に当日会場で、フェロモン撒き散らしてた裏ブラック尾根遺産に襲われて、鼻の下を伸ばしてたら・・・


何とトランクにボクスターのキーを入れたままロックしてしまい大慌て!
これでは・・・かっ帰れな~いッ!

幸い出店中のPCの方に秘密の開け方を教えて頂き、maritime944さんが見事開錠!
(PCみなとみらいのお兄さん、親切にありがとうございましたm(_ _)m)


これで学んだことは、

☆ボクスタートランクの電磁ロックの開錠方法は●●●●の中にある●●●●を引っ張る。(ひ・み・つ)

☆EPM会場では、裏ブラック尾根遺産襲われたら、決してデレデレしない!
(多分むり!)

って事ですね(笑)








さてさて、今回ボクスターは20周年と言うことで、嬉しい事にセンターに置かして頂きました。

987、986も一杯来てました。














そして我が小娘!





今年はトランスアクスル40周年記念でもありました。



真後ろではmaritime 944さんが、グッズを出店(物は売りません(笑))してました!

今日はお空も車もmaritimeブルーで綺麗でした。





こちらのマリタイムカラーの964も、正しく青空と同化してます。












お昼には、maritime944さんと恒例の横浜中華街に。
その時初めて、往復自転車タクシーを利用しました。



観光案内付きで、ゆっくり風を切る時間が気持ち良かったです。















さて、今年のお気に入りのお車は・・・?


ルビーストンレッドだけでも華やかなのに、更にオープンは100点満点でした。
カジュアルでジューシーで欲しいですね。
残念ながらオーナーの方とはお会い出来ませんでした。





品の良い色、育ちと保管管理がとても良さそうなS






これまた、程度抜群の74カレラでした。











夜は恒例のライトアップで撮影!

スーパームーン1日前の大月と、宵の明星!










幻想的で雰囲気良いですね。












ではでは、最後にヤッパリEPMの華、尾根遺産!

















そして、過激な裏ブラック尾根遺産の襲撃!





















今回は晴天にも恵まれ、本当に楽しい1日でした。
皆さん、ありがとうございました。

そして、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。



終わり良ければ全て良し!
また来年お逢いしましょう!









めでたし、めでたし(o^-^o)











・・・・・・ん?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/14 11:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 11:51
鍵はだいしに至らず良かったですね❗️(笑)

ん〜 刺激過ぎ〜(≧∇≦)
これは尾根遺産観に行くだけでも価値あり
ですね❗️
だから皆さん横浜を目指すんですね‼️(^_^)
コメントへの返答
2016年11月14日 12:49
こんにちは。
美女と野獣・・・違った、美女とポルシェはヤッパリ映えますね。

あんな尾根遺産に襲撃されることはありませんから、堪能しました。

まあ、うかれすぎてはいけませんね。
一応ポルシェのイベントですし(笑)
2016年11月14日 12:27
素晴らし〜写真、感謝です。現地に行けなかった私も、写真で我慢出来ます。

ルビーストーンレッドの964はお友達の方でして・・・。茂木ポルシェデイにもいらしてました。私もあの車には惹き付けられます!
コメントへの返答
2016年11月14日 12:52
こんにちは。

青空の赤レンガ倉庫は、本当に綺麗でした。
それだけで行く価値はありましたね。

あのルビーストン968は、見てるだけで何か癒されます。
車はスピードだけではなくて、佇まいが大切なんですよね。
2016年11月14日 12:32
ちょっと待って…(笑

ここのおねえさんどんだけサービス精神旺盛なんですか?(笑

お尻まで突き出しちゃってるし(笑

それを写真に撮る伽羅csさん…。

グッジョブ!!

ごちそうさんでした(爆
コメントへの返答
2016年11月14日 12:56
こんにちは。

噂では、○○業界の尾根遺産だとか・・・。

出店ブースの前でお兄さんのリクエストに惜し気もなくプリプリッパカッとしてました。

展示車が襲撃に遭うと、あんなになります(笑)
2016年11月14日 12:42
お疲れ様でした〜


朝ごはんを食べて会場に戻ってきたら
チーム紹介終わってました…

ごめんなさいね〜


ボクスター間にあって良かったですね〜
また来年も行きましょ(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年11月14日 12:58
お疲れ様でした。

天気が良くて気持ち良かったですね。
くらきよさんにいぢられるのも久しぶりで、楽しかったですよ。

またご一緒してください!
2016年11月14日 13:03
お疲れ様でした!

本当、今年は天気が良くなったので、いろいろ楽しめました◎

鍵のトラブルは、いい勉強と、教訓になりましたね!?f(^^;

喫茶PORは、知名度上がりましたかね!?
(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2016年11月14日 16:49
昨日はお疲れ様でした。

意外と他県の方も喫茶POR知ってましたよ。
結構声を掛けてくれました。
これでマスターが仕事する気になれば良いんですが(笑)

また宣伝する機会があったらやっちゃいましょう!
2016年11月14日 13:10
昨日はお疲れ様でした~♪

伽羅さんの写真からすると今年はエキサイティング尾根遺産ミーティングのタイトルじゃないかと……(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 16:51
昨日はお疲れ様でした。

さんちゃんの写真を見たら、まだまだ序の口だと解りましたから、来年はもっと責めます・・・じゃなかった攻めます!
2016年11月14日 13:46
伽羅さん、お疲れ様でした^o^

お姉さん達はあそこまでサービスするんですね。

僕はお姉さん達が回り出してから最初に声かけて写真お願いしたけど、知らないので普通に撮影しました。

1人はお尻を突き出してくれたけど(笑)

コメントへの返答
2016年11月14日 16:54
昨日はお疲れ様でした。

ノリが良い時は、もっと過激になるらしいですよ。
正にエキサイティングです。

次回は品の良い、表尾根遺産にお願いしてみます。
2016年11月14日 14:21
お疲れ様でした。ブラック尾根遺産にボクスターが嫉妬したのかもしれませんね。
懲りずに、来年も是非来て下さいね!!(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 16:56
昨日はお疲れ様でした。

『カッコいい』と言われて、私が舞い上がってしまいました。
最後にドジを踏むわけで、まあ程々が良いのかもしれません。

来年もどうぞ宜しくお願いします。
2016年11月14日 15:32
お疲れ様でした。

昨日はお声掛け頂きありがとうございます!!あまり話せず、すみません!次回はまったりと話しにPORへ遊びに行こうと思っています。(^^)
コメントへの返答
2016年11月14日 16:57
昨日はお疲れ様でした。

会場でお会い出来て嬉しいです。
チャリティーステッカー今度買いますよ。

またこちらに来るときは、お声をお掛けください。
2016年11月14日 18:54
アウトですよ!

半チチ当たってます😡
コメントへの返答
2016年11月14日 18:59
セーフです。

見えてません!
2016年11月15日 9:09
日曜日は解散ギリギリのタイミングでちょこっとだけご挨拶ができました♪名刺もいただいてありがとうございました♪しかし、足掛け2年ですよ。もうちょいお話したかった(^-^;
今回はおクルマ大変だったようですが、快晴の横浜&開脚のお姉様に間に合って本当に良かったですね!
来年こそはちゃんとお話しできますように!っていうか、PORにお邪魔する機会も作りたいものです(^^)/
コメントへの返答
2016年11月15日 10:36
先日はお疲れ様でした。

えっ?まさか、あの青空に同化していたマリタイムブルーの964はnanajiroさんのでしたか。
(間違ってたらごめんなさい)

気が付かなかったとはいえ、失礼しました。
近くに止まってたんですね。
羨ましいなぁ水冷と空冷2台持ちなんて。

こちらに遊びに来るときは是非連絡下さい。
一緒にPORに行きましょう。

また、関東にも遠征しますので、その節は絡んで下さいな。
2016年11月15日 19:42
お疲れ様でした♪
ヤバかったねぇ(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 20:47
こんばんは。

やぁヤバかったです。
スケベ心を出したお釣りですね。

まあ、終わり良ければ全て良しです。
2016年11月16日 15:57
お疲れ様でした♪

色々大変だったですが、間に合って
良かったですね(^。^)
コメントへの返答
2016年11月16日 17:12
こんにちは、お疲れ様でした。

ありがとうございます。
まあ、色々ある車です。
楽しいから許してます。

カレさんも元気そうで何よりでした。
また、ご一緒の際は、宜しくお願いします。
2016年11月20日 16:32
遅コメで、失礼します!(^◇^;)

EPM、お疲れ様でした!
今年も私はエントリーしたのに、仕事で参加できず超残念でした。゚(゚´Д`゚)゚。

でも、伽羅csさんをはじめ、みなさんのブログの楽しそうな様子を見て、行った気分になっています(o^^o)♪

それにしても、裏ブラック尾根遺産の方々の大胆さにはビックリ!!((((;゚Д゚)))))
ウブななぞくまは、写真を見てひっくり返りそうになりました。
刺激が強すぎる〜!(⌒-⌒; )

来年はぜひ、リベンジしたいと思います!
その時はどうぞ、よろしくお願いします!(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月20日 18:59
こんばんは。

去年とはうって変わって快晴だったので、皆さんのはしゃぎ度数はマックスでしたよ。
それにしてもお仕事とは残念でした。

来年は騒ぎましょう。
2016年11月21日 7:44
おはようございます!

なんと、羨ましい♡黒ボクスター君!!

ついでに、伽羅さんも!!!

ハナヂ出そ~♡♡♡
コメントへの返答
2016年11月21日 8:07
おはようございます。

コメントありがとうございます。
今年は無事?に裏ブラック尾根遺産に襲われました(笑)
しかし理性?が聞いて、他の方と比べてもまだまだ甘いですね。(また笑)

そちら様の自己紹介でAdobepremierで映像編集をされているようですが、Adobeの文字に懐かしさを覚えました。
実は、私も10年近く前までAdobepremier、photoshop、illustratorを使って自主映画を作っていました。
フォーマットの変化にパソコンと予算が追い付けず(ビデオ➡DVD➡HV)今は引退しました。
自宅にはそのAdobeが入ってるソニーのVAIOがまだ埃を被って鎮座してます。

プロフィール

「@ひーちゃんH 、大江戸温泉物語…ありますね、昼神温泉抜ける途中ですね。」
何シテル?   08/06 08:28
極々平凡な勤め人です。 ですから見栄はりしません、背伸びも出来ません、金も無いから贅沢もしません。 ただのデブだからお腹と舌しかでません(笑) 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花井その子/80年代B級アイドルアーカイブ310302 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 23:58:13
旧車を買うと言う事・・・店が大ポカ、私は凡ミス(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 19:50:42
Myボクスターを少しだけお色直ししました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:14:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) メカブトン (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
通勤快速車のメスカブト ゴルフ6から、メカブトンに乗り換えました。 80年の歴史に幕を ...
日産 シーマ バブル娘 (日産 シーマ)
かみさんと結婚30年記念に30年前の車を買う事になり、同じ1989年生産のY31シーマ ...
日産 ノート 赤ひげノート (日産 ノート)
3月27日、無事に納車しました。 購入までに紆余曲折がありましたが、結果的にご縁があった ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 小娘 (ポルシェ ボクスター (オープン))
私の車歴の中で、3台目のポルシェです。 駆動型式がRR(厳密に言えば4WD)➡FR➡MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation