
こんばんわ。
今回はいつものネタブログは休憩して、趣味の現況をアップします。
・・・とは言っても愛車のネタは正直停滞気味。
最近は新鮮味がない毎日なので、
『なにしてる』
に写真1枚だけアップする程度で、全く淋しい限りです。
話はすっ飛んで、先月私の青春時代のアイドルの一人だった、
沢田聖子ちゃん(・・・?今はさん)
が、近くのライブハウスに初めて来たので、ん~っこれは千載一遇・・・とばかりに、18年振りにに行ってきました。
このライブは、『オールリクエスト』で、沢田聖子さんが直に当日お客さんのリクエストを聴いてピアノかギターで弾き語りをするもの。

(ライブ当日の映像・・・拾いものです)
やはり、お客さんも私と同年代で、リクエストの7割は80年代当時の曲でした。
勿論全曲知ってました!幸せだったのが、私のリクエストも叶い唄ってくれました!!!
ヤッホーッ! (80年/17歳の感傷)
超感激~!正に青春が甦りました。
でも、80年代のアーティストが今でもこうして唄ってるって、凄い事ですよね?スッゴク嬉しい。
沢田聖子さんも昔と全く変わらず、キュートで可愛いお姉さまでした。
・・・んっ、やっぱり80年代ソングは素晴らしい!
そんな事を感じながら、沢田聖子さんの歌声に刺激されて、いよいよ自分の趣味が加速することになりました。
・・・てなことで、私の収集趣味の80年代アイドルのCDは着実に増え、現在650枚、300アーティストを越え、未だに増加中です。
いよいよラックの余裕が無くなり、買い足しても置く場所も決まらず、少々困ってます。

(これで220枚前後)
更に更に、最近80年代当時のオーディオでCDを聴きたくなって、ヤフオクで、
パイオニア ブライベートの中古品、
システムコンポのフルセット(当時もの)をポチってしまい、間もなく届きます。
勿論中古ですし程度は不明ですが、当時高くて買えなかったパイオニアのシステムコンポが手に入ったので、これで当時の音に浸れます。
・・・って、何処に置くんだよ?
マヂにヤバイよな・・・アハハハハ(笑)
・・・遂にはあのポルシェフリークの聖地、
『喫茶POR』
の様な、人が座れない喫茶店みたいになるんだろうか?(笑)

※マスターネタにしてごめんね(笑)
まあ、その前にいずれこのCDは見える場所から撤去して、完全保管を予定してます。
・・・なのでそうなる前に購入したCDは、好みの曲を選定してパソコンのミュージックサーバーに保存します。
これで曲やアルバムの取りだしは簡単にできますし、元のCDに傷が付かなくて済みます。
この時、購入したCDを全て聴くわけですが、やっぱり凄い量ですね。
80年代当時の曲で、私が聴いて記憶してた曲なんかは、マヂに5%程度ですよ。
まあ、新しい曲に出逢うのが楽しみなんで、決して苦にはなりませんでしたね。
さてさて本題!
最近になって、この際だから大好きな曲だけ集めちゃおうと企てて・・・・・・
・・・遂にオリジナルCDを作っちゃいました!
・・・とは言っても、勿論ですが販売目的ではありません。
ただ単に、私の好きな曲を集めてCDに焼いただけです。(自己満足です)
しかし、ここからは趣味馬鹿の発揮です。
どうせオリジナルCDを作るなら、ます自分が保有欲が沸くように、デザインから全てオリジナルにして、ケースも新調、ラッピングまで施しました。
ひとつひとつ手作りですが、以前映像関係の仕事(趣味)をしていたので、パソコンには画像加工やジャケット作りに容易なソフトが残っていて、作り始めるとチャチャチャと出来ちゃいました。
流石に手作りなので大量生産は出来ないし、元々自分だけニヤつくためだけのCDなので、取り合えず
1~3巻を各5枚ずつ作りました。
1巻(20曲)
2巻(20曲)
3巻(20曲)
これぞ究極の馬鹿!
そう、80年代の中高生達は、好きな曲をカセットテープに録音して、雑誌の付録のインデックスを手書きしてた・・・よなぁ~。
・・・やってることは全然あの頃と変わらんやんけ!(笑)
でも楽しい。
これは将来、愛車のオーディオを変えたりしたときに、最低この曲だけは・・・ってのを集めたもので、最終的には10巻位は作りたいなと。
でもね、今はSDカードや他の記録媒体があるやんけっ!
・・・いやいや、CDで聴きたいんですよ!
カセットデッキやCDデッキが、80年代のオーディオ型式だから、それがいいんですわ!
(70年代は勿論、レコード世代ですよね。)
これも趣味馬鹿、マニア馬鹿・・・完全に自己満足です(笑)
そこで・・・、
このCD・・・、
聴きたい方はいますか?
よかったら、さしあげま~す~!
(いらないよね?)
一部のみんともさんには差し上げました。
もし他に聴きたいという、私と波長が合う方(笑)は、是非個人的にメール下さい。(笑)
3枚を限定3セットしかありません・・・勿論先着順です。
※くれぐれもオリジナル非売品の趣味ものです。
販売等は行っていません。
また、今後の増刷も全く未定です。
但し、メジャーな80年代アイドルは殆どいません。
所謂80年代B、C級アイドル辺りに属すアーティストばかりです。
更に、有名なシングルカットの曲より、アルバム内の超マイナーな曲ばかりです。
そして・・・なにより私の好みです。
(マイナーでアップテンポの切ない唄が多いかな!)
・・・悪しからず・・・(笑)
こんな変態趣味人ですが・・・これからも宜しくお願いします。
すてきな時間、すてきな歌

(沢田聖子さん直筆)
おわり