• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

ちょっと手直し。

ちょっと手直し。 マルチステップのコッターピンをベータピンにするのと、サイドスタンドエンドのボルトがどっか逝ったので手直ししました。整備手帳に載せるほどでもないのでブログで残しておきます。
まずベータピンの方。


中途半端に加工したコッターピンを


ベータピンにさし変えて完了。

どっか逝ったサイドスタンドエンドのネジは


ホームセンターで売ってM5×10mmの黒染め低頭キャップボルトに差し替え。
締めただけだとまた取れるのでネジロック剤を軽く塗っておきました。
キャップボルトが妙に浮いて見えてましたが、スッキリしました。
ブログ一覧 | TRACER
Posted at 2024/01/13 15:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCX e:HEV ボルトのチタン化
+CROSS+さん

時計とチェーンカバー取り付けと、リ ...
UN.Nervさん

フリーハブのキャップとボルトがとれ ...
rtec3さん

690DUKEオイル補充とサイドス ...
ちゃん ☆さん

ちょっとしたアイデア工具
Shingoosanさん

キャップの購入と取り付け
1026さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ETCをポーチに入れてみた。その2 http://cvw.jp/b/2106569/47608312/
何シテル?   03/23 18:13
クワ萬です。よろしくお願いします。 車遍歴 インプレッサWRX sti Ver Ⅳ (GC8) → インプレッサWRX STI (GRB) バイク遍歴 ZZ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アールズギア サイドスタンドアシストバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:20:35
エンジンルーム排熱(超簡易) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 12:38:23
クラッチオペレーティングシリンダプッシュロッド グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 22:55:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁カー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB初期型のみに存在する17インチ仕様です。 取り付けパーツはホームページで。 GRB ...
ヤマハ トレーサー900GT ヤマハ トレーサー900GT
楽ちんなバイクに乗り換え!! なんとなくだが昔憧れていたTDMに雰囲気が近いのかもしれな ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型の初期です。 初めてのインジェクション車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation