• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

おそるべし伊豆半島

おそるべし伊豆半島  伊豆旅行で今回私がもっとも期待していたのは「伊豆アンディランド」というカメが約100種類、約1000頭以上もいるというカメ専門水族館でした。

私は自宅にカメを3匹(数え方わかんねえわ:汗)を飼っているのですが、ここを訪れるのは3年半前カメを飼い始めたころからのひとつの目標でした。

友達の誘いで温泉へ行くハナシが始まり、まさかの夢の訪問で最高の一日を味わえたように思います。(←かなり奇特な人)

とりあえず、一番印象に残ったワニガメさんがこの画像です。
これがあの、大怪獣ガメラのモデルになったということですが、それ以上に実物はコワイ(@@)
とりあえず、あんなものが池や川にいたらと思うと、私は池には釣りにいけなくなってしまいそうです。(おらへん、おらへん)

さらに、伊豆アンディランド以外にも伊豆半島にはたくさんの変な(といったらおこられそうですが)博物館が他に20種類近くあることが判明!
蝋人形の博物館とか秘宝館だとか大人のXXだとかがたくさん宣伝してありました。
気になるのを押して、アンディランドのみ訪れて短時間でしたが、すごくエンジョイできました。

伊豆半島は時間があれば是非もう一度訪れたいと思っています。
ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2007/07/17 22:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 22:31
亀マニアのあなたの聖地のような所やね。

さすがに遠すぎて行く事はないでしょうが…
コメントへの返答
2007年7月17日 22:42
天城越えはあなたには合うかもしれませんよ。
伊豆半島は必見やで~、そんなこといわずに是非若いうちに観にいってください。
2007年7月18日 12:40
始めまして!伊豆に住んでるマットンと申します!
足跡からお邪魔させてもらいました

な、な、なんと!
伊豆アンディランドへ行ったのですね(笑
池でバス釣りをやっている時に見るでかく育ったミドリガメとは違っていろんな亀がいて結構おもしろいですよね(笑
ゾウガメとかもいますし

他にもいろいろ博物館がありますよ!
やはりオススメは熱海の秘法館です・・・・(ニヤリ

また是非伊豆にいらしてください^^
コメントへの返答
2007年7月19日 14:10
はじめまして!
アンディランドはすごく楽しかったです。
 一緒に行った友達も見た感じ(笑)いい気分転換になったみたいですし、また機会があれば是非伊豆半島は訪れてみたいです。

そうですかー、秘宝館は、やはり見ておけば良かったです。気になってしまってます(笑)
2007年7月20日 22:20
はじめまして、同じく伊豆?在住です。足跡からお邪魔させていただきます。
伊豆高原あたりにいっぱい美術館やら、博物館やらありますが、覚えきれないですね。
秘宝館・・・行ったことないですが、お勧めのようですね・・・。
自然豊かで、過ごしやすいとこだと思うので、またどうぞ。
コメントへの返答
2007年7月21日 13:05
はじめまして!
ありがとうございます。
また行けたら行ってみたいです。
いろいろあって、どれから観ようか迷いそうな感じでした。(笑)

近くに居るのなら、アンディランドもオススメでしたよ。カメもノンビリしててノンビリ気分になれました。

私は大自然を感じる伊豆半島はなかなかのドライブスポットだと思いました。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絶版の純正デカールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:47:34
SurLuster ゼロインテリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:03:18
PROSTAFF クルマまるまる おもいっきり!クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:01:28

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation