• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレーライスのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

京商ミニッツ

京商ミニッツ
 久々の書き込みですが、いきなり、京商ミニッツというラジコンにハマっちゃってます。  1/28のボディということで、小さいのですが、走らせる場所にも困らず、かなりアフターパーツも出ていて、細かいパーツもサードパーティーから出ているようなので、いろいろと楽しんでおり、スピードも以前購入した「ラジカ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/02 14:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8インプレッサ | 日記
2009年09月28日 イイね!

WRCレジェンド スバル1990-2008 FOREVER BLUE~激動の19年を購入

WRCレジェンド スバル1990-2008 FOREVER BLUE~激動の19年を購入
 今更ってのは否めないのですが、2000年より前のDVDってのはなかなか無いようなので、少し高かったですが、こんなDVDがあったので、またもや買ってしまいました。 内容は、スバルのWRC活動を初めから、最後まで追うもので、結構楽しめました。 レガシー時代から、撤退までの記録ということなので、最 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 13:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2009年08月27日 イイね!

お台場へいってきました。

お台場へいってきました。
 勿論、等身大ガンダムを観に! ←ええ歳の独身オッサンだからできる技  時間と費用はかかりましたが、それだけの価値はあるくらい、楽しんできちゃいました。 これがもう今月一杯で一応、終了するとのことで、少し残念です。 モノはホンマに良く出来ていました。 こんなのが、劇中のように動くのを観れたら ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 14:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2008年03月22日 イイね!

こりゃあないだろ...

こりゃあないだろ...
繁華街の一枚です....。 路上に置ける駐車スペースなんですけど、これではウシロのクルマはどないなんねん。 というか、他になかったので、私は意地でも駐車しましたけどね。 あんまりひどいので、撮影しちゃいました(汗)
続きを読む
Posted at 2008/03/22 13:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他いろいろ | クルマ
2008年02月27日 イイね!

車検から戻ってきました。

車検から戻ってきました。
 フォレスターが車検から戻ってきました。 車検前にタイヤ見てもらったら、「これじゃ車検とおらんよ」と言われ、  急遽、友人に頼み、お店を紹介してもらって新しいタイヤを購入しました。 ギリギリセーフで通すことができました。 きづけよ、おい(><;) まだいけると思ったんですが、ダメでした。   ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 00:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | SG-D型フォレスターの記録 | クルマ
2008年02月26日 イイね!

車検

車検
 フォレスターが初の車検の為、とりあえず、仕事でインプレッサを使っています。  が、やはりGC8は営業には向いていません....。 フォレスターだと、なんでもOKなんですけど、使い勝手ってのはやはり普段の慣れも含めて大きいものだと思いました。 人は乗せれても、やはり乗り降りもなんやかんやゆうて ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 14:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SG-D型フォレスターの記録 | クルマ
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください 試乗はしていないので見た目だけですが、WRCできっと何かやってくれそうなイメージがあると思います。意外に市場でも、使い勝手の面で結構売れて、いい成績を残すのではないかなという印象です。 ■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物が ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 13:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月18日 イイね!

トラブル対策本

トラブル対策本
 画像のような「インプレッサ定番トラブル対策本」が出ていましたので、高かったですけど購入...。 明らかに自分への「気休め」です(笑)  内容はやはり読んでみるとほとんどが、GC8でのトラブル対策の記事。  なのに、まずクルマ自体販売され始めたばかりで、トラブルが少ないはずの新型のGHが表紙って ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 13:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月07日 イイね!

腰痛

 この何日か前から、情けないことに「ギックリ腰」になってしまっています。 最初は朝起きて、テニスへ出る用意をしている最中にたまたま、かがんだ姿勢で咳をした瞬間に「ガクン」と腰に来てしまいました。 この程度ならと思っていたのですが、だんだんおかしくなり、その日一日は安静に...。 夜になるとなんと ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 15:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他いろいろ | 日記
2008年01月27日 イイね!

WRC2007 総集編

WRC2007 総集編
 ってDVDを買いました。この手のDVDってレンタルではまず、見かけないし、中古で買っても高いので、とりあえず、毎年、総集編は買ってみています。 映像で観る景色ひとつとっても、世界中を転戦するWRCのDVDは結構見どころが有ります。 しかし、スバルは2年連続で、年間で1勝もできなかった模様.. ...
続きを読む
Posted at 2008/01/31 14:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他いろいろ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絶版の純正デカールを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:47:34
SurLuster ゼロインテリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:03:18
PROSTAFF クルマまるまる おもいっきり!クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 22:01:28

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation