• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

L型パジェロ用純正フォグ入手 他、小鳥、E700M けもフレコラボモデルなど

今回はいつになく雑記的な内容になります。
一応は車のパーツ入手報告がメインなので、テーマはクルマにしておきました。


永らく探していたパーツの一つであった純正フォグランプが入手できましたので、まずはそのことを。


こちら。丸い大型タイプではなく、貴重な標準タイプ。中古良品でまさかの\2kでした。
本体のみですが、特に問題なし。端子は普通のギボシです。ステーでGNDを取るタイプのようで、コードは1本しか出ていません。


そしていつもの通り、当時のカタログ(89年11月版)より。品番はMZ581065。
大型タイプと共にV20/40でも続投しましたが、標準タイプはステーが変更されていて、別品番になっています。
せっかく入手できたので、バン用バンパーと合わせてみたくなります。でもそれだと、フロントガードも外したくなるんですが…あれはあれで付けておきたい。さて、どうしましょうか。


そして次は、先週行ってきた八戸での写真。昨年に続き、祖父のお墓参りです。
2週連続で台風が来やがりましたところですが、その1回目はコルトプラスで八戸へ行っている最中でした。帰りの高速は家族の体調により、ほぼ全行程(3時間ほど)を自身で運転しましたが、強い雨+霧+風+夜のまぁ怖い事…オーディオとか、雨音でほぼ聞こえないし…いい経験にはなりました。


これは行った日の夜、泊まったホテルからの夜景。確か8秒露光です。
既に雨と霧でした。車通りが少なかったので、あまり長時間露光っぽくなってない(笑)






そして八戸は南郷在住のエナガさん。なんとも可愛い鳥です。日中は何とか天気が持ってくれたので、その時に撮りました。
ズームの利くデジカメを持って以来、カラスとスズメで少々の練習をしていました。ただ、あくまでコンデジですから、ズーム・AFに時間がかかり、動きの早い小鳥は難しいです。

そして、自宅の目の前に来たシジュウカラ。


杉の木に絡んだアレチウリのツルにつかまっているらしい。
カラス・スズメ・ハト以外の鳥というと、街中で過ごしているとあまり印象に無かったのですが、写真が撮れるようになると興味が湧いてきます。
フレンズ以前から動植物は好きでしたし。


そして3つ目。
2ヶ月ほど前だったかと思いますが、ONKYOとけものフレンズのコラボイヤホンが発表され、その予約をしていました。本日届きましたので、開封の様子を書いておこうと思います。


まずは箱から。左はセットのイヤホンスタンド。
サーバルモデルとPPPモデルがあり、しばらく悩んだのですが、「音楽関係ならPPPかな…サーバルのグッズは多く持ってるし」てなことでPPPモデルに決めました。そういえば、PPPの皆さんがヘッドホンを外してる公式イラストって、他になかった気がします。
そしてお値段は\18,000…さすがに両方は厳しい。てか、そんな高いイヤホン買った事ないって…


裏面はイヤホンのスペック表。


蓋はマグネット付きになっています。
蓋の裏はおなじみのデフォルメイラストで、名前の並び順は大空ドリーマー歌中の自己紹介通り。細かい所へのこだわりが嬉しいです。


内蓋を開けました。
少々見づらいですが、本体はペンギンカラーの黒アルマイトに、R:PPPロゴ、L:けものマークとなっています。


本体側のセット内容は、専用デザインの収納バッグと、交換用イヤーパッドです。
箱の側面はペンギンの足跡。サーバルモデルだと猫の足跡とかなんでしょうか。

で、肝心の音ですが…PCにつないでみると、何かがおかしい。ボーカルが消えてる…と、これがイヤホンマイクである事に気づきました。説明書は入っていなかったので、公式HPから探し…あぁ、マイク部分のボタンはスマートフォンにつないだ時に使うのね。

という事で、こう。


FZ-N1に繋いでる人はまず居ないでしょう。
確かにいい音がします…気の利いたことが言えない(笑) ただ、今までの\3kしないものとの違いははっきり感じられます。
ということで、外で音楽を聴く文化がない私。PCで使うには4極→3極変換アダプタを買う必要があります。
ちなみに、同時販売されたグッズの方はもう少しかかるとのことで、しばし待機となります。

あと、半年前に予約していたねんどろいどのサーバルも届きましたが…そちらは来年4月のかばんちゃんが揃った時にでも。それか12月のFigmaサーバルが来た時か。


次回…せっかく動作品のETC車載器をコルトプラスから外したので、いい加減付けたいかと。後はメータ裏のキンコンにスイッチでも挟もうか。
ブログ一覧 | 趣味複合 | クルマ
Posted at 2017/10/29 23:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 13:42
純正フォグ入手されたのですね。
さすがに今となっては大変珍しいです。
私は持ってはいますが、出物があったことにびっくりしております。
コメントへの返答
2017年11月3日 15:28
コメントありがとうございます。

私も出品を見た時は驚きました。
以前にも、もう少し付属品のあるものが出ましたが、高すぎて入札しないうちに流れてしまいました。

プロフィール

「10年ぶりのメインPC更新(組み立て開始編) http://cvw.jp/b/2115746/47786055/
何シテル?   06/16 22:35
菊菱工廠と申します。 工廠なんて言いましても、車いじりは素人でございます。 電装系なら少しは… ナンバープレートでひらがなと数字を覚えたと(親から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation