• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊菱工廠のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

最終調整と塗装

毎月恒例、サバーバンのレストア報告。 今月も進捗をいただきましたので、載せていきたいと思います。 今回はタイトルの通り、ボデー塗装前の詰めと一歩進んだ所までです。 まずはこちら。 ルーフとe/gフード、ワイパーカウルが完了しているのは以前と同じ。 ですが…よく見るとフロントウィンドウの縁か ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年05月18日 イイね!

大型・逆回しの3FB コロン商会 商館時計 23型 明治25年頃

最近、時計は失敗続きで食傷気味でした。 連休中は久々の洗車やら家の整理やらで気分転換して、改めて取り組んでみました。 今回の個体はこちらです。 コロン商会の六芒星印。 以前、「商館時計なのに裏蓋がコジアケ」という個体を直しましたが、それと同じマークです。 機械は所謂スリーフィンガ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 23:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味
2025年05月05日 イイね!

キメラに見えて実は… 三菱電機 400mm(16吋)扇風機 昭和22年?

やって参りました扇風機ネタ。 車のSNSのはずが、すっかり当ブログの持ちネタと化しております。 今回入手しましたのはこちらです。 三菱電機の緑の奴。 戦前型ベースの戦後製造16吋です。 ファンがエトラ扇ではなく、戦前型と同タイプとなっています。 このスタイルは時たま目にするのですが、大抵 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 23:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンティーク家電 | 趣味
2025年04月13日 イイね!

待ちに待った本塗装へ

サバーバン再生シリーズ、遂に大きな局面を迎えました。 去る4月7日、進捗状況をいただきました。 年明けから月に一度ペースでいただいており、前回からもほぼひと月。 しかもちょうど、購入見積りをいただいてから1周年の日でした。 前回の3月初頭にはルーフに色が乗ったところでしたが、ここに来て一気に進 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年03月30日 イイね!

サイズ不明で購入も意外と… R.シュミット(ワーゲン商会扱い)23型商館時計(明治23年頃)

積みの消化中に消化した分を増やすという奇行の産物。 良い感じがしたのでつい買ってしまった、2個セット・サイズ未計測で売っていた時計の一つです。 外観はケースに傷みが無く、思った以上に大きい。 短針が失われていますが、それ以外は無事なようです。 ちなみにもう一つはエストマン商会らしい鍵巻 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 21:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味
2025年03月29日 イイね!

初めてのバッテリ交換(この車では)

扇風機と時計、時々サバーバン。 そんな風になっていた最近ですが、久々にエクリプスクロスのネタができました。 早いもので、納車からもう2回目の車検です。 そして車検直前に気づいたのが「そういえばバッテリ弱ってたな」という事。 冷え込んだ朝の一発目、セルの音が若干低くなっていました。 思い返せば、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(エクリプスクロス) | クルマ
2025年03月16日 イイね!

天賞堂の洋銀側 ファブルブラント商会 20型商館時計(山羊印、明治32年頃)

レストアベースで積んでいた時計を消化しようのモード中。 その実は扇風機がちょっと飽きたからだったり…するのかしないのか。 今回のベースはこちらです。 この状態だと判然としませんが、少なくとも銀側ではありません。 白銅か洋銀、或いは真鍮でしょう。 モノはファブルブラント商会の山羊印 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 19:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味
2025年03月09日 イイね!

一つの”記念” R.シュミット商会 21型商館時計「大阪アルカリ會社勤続満拾年功労」(明治26年?)

皆さんは、大阪アルカリ会社という古い企業をご存じでしょうか。 「大阪アルカリ事件」として、公害事件に詳しい方には有名かと思います。 明治に創業した会社で、事件は大正に入ってからの事となりますが…簡単に調べてみると事件に関する記事が圧倒的に多く、会社自体についてはかなり情報が少ない状況です。 とい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味
2025年03月09日 イイね!

サバーバン、遂に色が乗りました

ちょっとした内容なのでサクッとご紹介ですが… ルーフの下地に入っていたサバーバンに、遂に上塗りが乗りました。 とはいえある程度はルーフから順に仕上げていくようで、道のりはまだ長い…と思います。 画像圧縮が結構かかっているようで、色ムラはそのせいかと思います。 或いはまだコートの途中だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 14:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(サバーバン) | クルマ
2025年02月24日 イイね!

良い事は大きい事と…? レッツ商会 23型商館時計(明治30頃)

約3か月ぶり? の時計ネタ。 素人には難しい調整の要る個体を連続で引いたりして、暫く扇風機へ戻っていたのですが、今度は慣れ親しんだ扇風機レストアがひと段落…という名のやる気落ち。 という事でまた時計に戻ってきた訳でございます。 積みゲーならぬ積み時計がありますので、それに手を付けて行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計他アンティーク系 | 趣味

プロフィール

「真下を向く天井扇 三菱電機 CY-30B 昭和39年 http://cvw.jp/b/2115746/48618862/
何シテル?   08/24 23:35
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation