• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

AWAを約1ヶ月利用してみた感想

AWAを約1ヶ月利用してみた感想
















急に盛り上がってきた サブスクリプション型音楽ストリーミングサービスを 試してみました

現在 日本でサービスをしてる中で 本命は3つ

1.AWA
2.LINE MUSIC
3.AppleMusic




その中で とりあえず AWAを試すことに 無料期間は3ヶ月!

ざっくりとした特徴はこんな感じ ↓



自分の場合 音楽を聴くのは 通勤時間の往復で1時間 もちろんオデッセイの中です
スマホは前にも紹介した 格安sim運用中の為 通信量は月5GB制限(前月からの繰越アリ)
家ではwifi環境の為 月に1GBも使わない為 こういうサービスはピッタリです。

まず AWAだけの約1ヶ月使用の感想になります 
無料期間切れたら 他のサービスを試す予定
クルマでの視聴で気になるのは

1.音飛び 音切れptpt現象
2.通信量
3.音質
4.使い勝手

楽曲の品揃え以前に まずここから見ていきます

1.音飛び 音切れですが まったくと言ってもいいぐらい 安定しています
  ラジオ的にジャンル別の曲が永遠と適当に流れる所では 次曲にしたときに 同じ曲が連続して流れるバグがある ただし プレイリスト再生では 問題ナシです

2.通信量は 多少他の通信量も混ぜてのデーターとなりますが↓


1時間聴くと 約100mの使用量です ただ自分の場合 IIJMIOのアプリで通信速度を200kに固定できるすばらしい機能があり それを利用した場合 同じようにAWAを利用しても 約半分の通信量にできる事がわかりました これは 可変ビットレートで 自動的に変ってるのかも?
クルマでの視聴の場合 まったく音質に差は感じられませんでした

3.音質は まったく問題ナシです(普段聞いてるMP3比較) 音量が少し小さい 

4.使い勝手 これはクルマで聴く場合 Bluetooth接続で カロのナビに接続 曲名 アーティストの表示もばっちり(日本語も) ステアリングリモコンによる曲送りも 問題なし
ただし エンジンを切ると 次にエンジンをかけても 続きが即再生するのはムリです

以上の事から クルマでの視聴には ほぼ問題ナシどころか かなり便利なツールです

次はAWA自体の感想です

ジャンルや気持ちという ざっくりした分類から プレイリストを探して聴くパターンがひとつ





聴きたい曲やアーティスト名 夕方、ドライブ、朝、夜中、 などいろんな検索から プレイリスト、アルバム、曲を検索して聴くパターン



邦楽 洋楽が 混ざった ネットラジオ風な聴き方↓



スマホには ジャケット風な画像も出るし 歌詞対応の曲なら 現在歌ってる部分が色分けして表示できます


このように 始まったばかりにしては かなりの完成度だなってイメージです
ネット上では あのアーティストが無いだとか アニソンが少ないだとか いろいろ情報がでてます
現在のところ 邦楽なら LINEとAWA 洋楽はAppleMusic がいいらしいです

AppleMusicは かなり通な プレイリストを紹介してくれるようで 気にはなります

最後に個人的に この手のサービスは 自分が普段知り得ないアーティストや曲で こんなにいい曲があったのかぁっていう 発見が楽しいものだと思ってて Mr.Children 宇多田 aiko ゆず ドリカムなどは どのサービスにも 1曲も提供されてなかったりしますが 自分はそんなに問題になりません
好きなものは わざわざストリーミングで聴かないですからねw

今後 オフライン再生や PCでの再生など どんどんサービスが充実していきそうなので 今後の動きにも 注目ですね
そういえば カロもそういうサービス開始してたなー・・・

ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/07/13 21:56:43

イイね!0件



タグ

AWA

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

中古車店訪問!
レガッテムさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大豪院 各島下車しては一周ドライブしてますっていうか帰らないと。。。」
何シテル?   06/19 12:41
どりとくです。 6台目のクルマです オデッセイを購入を機に みんカラ デビューしました 現在 シビックハッチバックが愛車です これからも よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]FALKEN AZENIS FK510 235/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 09:22:11
FLASHPro いじり(2021年6月30追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 07:01:50
アクセルペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 15:49:46

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
RC1より乗りかえました しばらくは ノーマルで乗りたいと思います マニュアルは 相当久 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ RC1 こっそり18インチ社外ホイールに 変更済み

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation