• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし丸のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

自転車で。

自転車で。自転車に乗って自宅から5分。海開き目前の須磨海岸は、海の家があちこちに建てられていました。騒がしい季節の幕開けです。

タイヤがパンクしたみたいだったので、チューブ外すついでにタイヤ交換。
最安値のアジアンタイヤでチューブ+リムテープまでセットで1600円だった(前後セットで)。昔、ロードのタイヤが1本5000円もしていたのは何だったんだろうと思ってしまった。
外に置きっぱなしのおかげでワイヤーのケースには適度に錆が回り、コンビニの店頭に停めていても盗られないくらいの汚れ方になったのが、街乗り自転車としては実はうれしい性能。気兼ねなく乗れてラクチン。
無論、フレーム内部はノックスドール吹きまくってるから、錆とは無縁。駆動系もメンテしているので、そこそこ快調に動いていますけどね。

以下、ここ最近見て気になったクルマ達。


↓三菱・ミニカ


↓これまた三菱・ミニカ(だと思うんだけど、そうですよね?)


↓日産・サニー


↓左車線、三菱・スタリオン



↓日産・サニーRZ-1


いずれもナンバー付き、現役のお車達です。
Posted at 2014/06/29 21:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Daily | クルマ
2014年06月21日 イイね!

ZETA 6(ゼータ・セイ)by ZAGATO【1983年夏のカースタイリング誌より】

ZETA 6(ゼータ・セイ)by ZAGATO【1983年夏のカースタイリング誌より】 今の子供たちがクルマを描いたら、どんなカタチを描くのだろう・・・先日、ふと気になったことのひとつ。

“自由な発想で描いて”という課題を与えても、何となく画一的なカタチで応えられそうに思うのは、私個人の勝手な想像にすぎないのだろうか。

ミニ四駆、RCカー、ミニカー、プラモデル・・・とにかくクルマが大好きだった私。
動く仕組みを自然に学び、それを速くすることを覚え、色を塗り、工具の使い方を学び、壊れて治すことを覚えた・・・。









そんな自分は今年29歳。3年前に結婚し、もうすぐ子供も生まれる予定だ。

街中で殆ど見かけることの無くなった2ドア・クーペ。
2ドア・スポーツカーではなくて、“スペシャリティ”な要素の強い2ドア・クーペ。
大きすぎない、子供っぽくない、ドライバーが知的に見える2ドア・クーペ。

“使いやすい”とか“乗りやすい”は重要なこと。

でも、それだけではつまらない。“カッコいい”や“キレイ”だって重要なこと。

ザガートのクーペの写真を見ながら、このクルマを“カッコいい”とか“キレイ”と感じてくれるセンスを持ってくれるように・・・などと、生まれてくる子供に願う新米エンスー父親である。



Posted at 2014/06/21 20:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily | 暮らし/家族
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)


■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
MICHELIN ENERGY SAVER

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
親のクルマでは三回履いていたことがある。
MXGS, SX-GT, PilotSPORT(初代)

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
良かった点:長寿命、軽量。燃費向上(初代グリーンタイヤ、MXGS使用時。)
悪かった点:特にないが、割れるのは早い。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:ルノー/カングーbebop/2011年式
タイヤサイズ(前):205/60R16
タイヤサイズ(後):205/60R16

■年間の走行距離をお答えください。
約15000キロ

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
高速移動から近所の買い物まで全般的に。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
ありません。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ちょうど純正装着のタイヤが磨耗し、買い替えを検討していたために応募しました。
国産ブランドで決めていたのですが、純正がミシュランなので再度検討したい次第です。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月09日 イイね!

68th_TSM(Young Timer)

68th_TSM(Young Timer)昨日は68th_TSMに参加してきました。
6月はヤングタイマー特集ということで、今回が3回目の開催となります。

8時のゲートOPENに並ばねばまともな所に駐車できない・・・ほどの盛況っぷりが印象的だったのですが、これまたいつもと変わらぬ台数。
いつも居る我々にはあまり関係ない話ですが、ちょっと少ない気がしました。それでも、普段見かけない車種を見ることができました。














そして、いつもの居残り組です。
全10名のメンバーのうち、7名/7台が揃いました(写真に写っているのは6台ですが)。
中でも同じ名古屋から参加されているプレモビさんとアビーさんが初対面・・・なんで京都で(笑)?



主に、敵対組織の競走商会さんが11月に開催されるcorsa di macchinaについて話をしました。


今回の議事録
・応援はマスゲーム(?)
・ハチマキには御言葉(みことば)を
・コドライバー
・“本物”のアバルト
・往年のマイケルジャクソン
・セレブ組とは甚だ縁遠い我々は車中泊も有り得る
・“実質”巻頭特集
・~魂の救済~・・・救われへんわ!by 西川 淳 氏
・ジムニーは100人載っても大丈夫♪
・我々はいつからこんな路線になったんやろ(爆)?

お疲れ様でした。
また一緒に遊べる日を楽しみにしております。
Posted at 2014/06/09 21:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT UNO TURBO i.e. | クルマ

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 910 11121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation