• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽じぃのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

+Npf!と吸気リングで決まり!

+Npf!と吸気リングで決まり!
 ダイレクトイグニッションコイルの劣化の原因から、正常な状態に。そうすると、スムーズな回転を得たものの加速が物足りない、再度見直してみました。  まず点検を兼ねてエアクリボックスのふたを取り出しました。+Npf!を3年前に取り付けてから、中を見ていませんでしたが、それほど汚れていません。+Npf ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 23:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

見事にねじれています。―ネジレ花―

見事にねじれています。―ネジレ花―
 忙しくなってきた芝刈り。よく見るとまばらに小さなピンクの花が咲いています。高さは、10~20cmでねじれたように小さな花が並んでいます。梅雨と草刈りの合間に可愛いお花に癒されています。
続きを読む
Posted at 2016/07/07 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。

貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。
 【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは? 案外と知られていないんですね、4WDのホンダZ。 消えそうなんで記録として残します。 2016.6.27 【今さら聞けない】クルマの理想的な重量配分とは?
続きを読む
Posted at 2016/06/28 06:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事情 | 日記
2016年06月13日 イイね!

欠点も生かせば、長所なり。再び、インジェクションコイル交換作業。

欠点も生かせば、長所なり。再び、インジェクションコイル交換作業。
 中古品と交換、走った感触は、かなり改善されたものの、アイドリングでの振動が気になり、新品と交換。すると、アイドリングは、新車の時を思い出す、静かな音とかすかな振動に変わった。新車から20万㎞近くも走った車では、新車時まで静かにならないが、感想は、ダイレクトコイルの寿命10万㎞を目安にして交換した ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 16:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z君の記録 | 日記
2016年06月08日 イイね!

エンジントラブルから脱皮。

エンジントラブルから脱皮。
 Z君のトラブルで原因究明のため、整備工場へ。代車として最新型のÑワゴンに4日間ほど主に仕事で運転する機会がありました。装備は、もう2世代以上進化し、スマホと同化するのも時間の問題かな?特に、キーレスとボタン式エンジンスターターが気に入りました。  Z君と通じるところがあるボディー慣性ですが、室 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 01:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | +Npf! | 日記
2016年05月21日 イイね!

国交省に 「喝!」だ。

国交省に 「喝!」だ。
 軽自動車税の納付書に添付、一方的に増税のお知らせが届いた。ユーザー納税者として疑問を拾ってみると、 ①15年前に購入した当時には、7,200円の支払いで、いわば契約した格好。一方的な税制改正とその手続きが、社会通念として、ユーザーを無視に加え、通知とともに支払えが通用するんだろうか。 ②一律 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 03:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の事情 | 日記
2016年05月03日 イイね!

19万㎞到達、20万㎞へあと一歩!

19万㎞到達、20万㎞へあと一歩!
 平成13年登録、5年目車検で9万4千㎞ですから後の9年半で約10万㎞走った計算になります。最近の長距離は、Motto★Z!!東日本オフ会 へ出かけるぐらい。でも、Z君に飽きたわけではないですよ。お互い年を重ねただけです。(笑)  ブレーキとタイヤ交換で軽い走りですが、以前の調整が悪かったの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 18:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z君の記録 | 日記
2016年05月01日 イイね!

タイヤの交換、その後は?

タイヤの交換、その後は?
 真面目に作っています。 175サイズ幅ながらトレッドパターンが非対称なのは、これだけ。トランパスで実績を重ねた結果のようです。だから、Z君には、乗り味最高で、いいタイヤです。 東北でタイヤを作っているのは、東洋ゴム仙台工場(宮城県岩沼市)と住友ゴム白河工場(福島県白河市)だけのよう。地産地消 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 08:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2016年04月23日 イイね!

話題の走行負荷の改善にローター交換が役立った?

話題の走行負荷の改善にローター交換が役立った?
 久々の投稿です。  5年前の震災の日々が蘇りました。熊本地震の被災、特に長く続く余震の不安に心から同情申し上げます。日々の生活の不安にさらに追い打ちをかけたわけですから、倍どころか2乗3乗に値すると思います。あふれんばかりの情報が散乱しますが、惑わされず、焦らず自分の目と心を信じてコツコツと前 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 07:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z君の記録 | 日記
2016年01月15日 イイね!

初積雪!Z君の出番です。

初積雪!Z君の出番です。
寒い!と感じ、外を見たら雪。 しかも、よく滑る粉雪。 仙台近郊も坂道が多いですから、こりゃ~坂道で渋滞が起きそうですね。 ちなみに、昨日までこんな感じでした。 追伸 朝8時の様子。でもお昼ごろに完全に消えてしまいました。残念!?
続きを読む
Posted at 2016/01/15 03:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「街乗りのパワーは? http://cvw.jp/b/2131609/45016889/
何シテル?   04/14 07:14
ホンダ乗りの軽じぃです。 全く違う感覚ですが、ホンダZの経験が生かせそうです。+Npf!搭載計画あり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌビー (ホンダ N-BOXカスタム)
ZからNへ 運転感覚の衰えを感じ、ホンダセンシングで。 でも、もうターボと4WDから離 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
+Npf!装着。まだまだ元気です。 H14/12月から+Nrv!使用に。H15/2/7 ...
ホンダ Z Zくん (ホンダ Z)
+Npf!装着1号。ホンダZに乗っています。 貴重な二桁50ナンバー車で、ABS,純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation