• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

小谷の蛍

小谷の蛍 日中は時間ができたので、以前から行ってみたいと思っていた小谷村の「」というおそば屋さんに行ってきた。

数日前から長野市内からは、冠雪した北アルプスが見えていたので、三段紅葉見れると楽しみしていたんだけど、残念ながら一段目は雲の中。
でも、二段目三段目はキレイ。

そんな景色を横目にR148を北上していざ目的地へ。
R148から小谷温泉への道中は一本道で、看板も分かりやすく迷うこと無く到着。
ただ、今日は赤い車で行ったので良かったものの、エリーゼだと駐車できるところが限られる感じ。
ちょっと厳しいかも。

店内に入ると、電気が無くランプが灯る古民家。
奥には土間があり、そこのカマドでお蕎麦を茹でてる。
古民家ではあるけど、ところどころ小奇麗に手入れされてて雰囲気がいいねぇ。

お蕎麦は更級系という「蛍の緑」と田舎風の「深里」の二種類。
量も、パッと見は少なく感じたものの、実際食べると多いぐらい。
戸隠風に言うと、大盛り7ぼっち相当?って感じ。



で、最初は蛍の緑と天ぷらとなめこ汁。
久しぶりに、カドのキリリと立った美味しいお蕎麦を頂いた。
香り、味、食感どれも申し分なく旨かった。
あまりに美味しかったので、もう一種類の「深里」にも興味が出てきて追加注文。
天ぷらも一皿10品もついていてお腹いっぱいになっていたんだけど、こちらのお蕎麦もまたちょっと違っていて美味しい。

長野では珍しく、赤味噌系のなめこ汁もほっこりあったまる。

お気に入りのおそば屋さんがまた一つ。
また近々行きたいな。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/28 22:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:40
はじめまして。長野県のMPAと申します。

先日の大峰といい、今回の蛍さんといい、地元の見慣れた風景なので思わずコメント致しました。
駐車場もさることながら、店舗周辺の道路もスポーツカーには優しくないですよね(笑)

かく言う私は蕎麦を食べられません。失礼しましたー。
コメントへの返答
2012年10月29日 23:11
はじめまして。コメントありがとうございます。

同じ長野県なのですね。
最近エリーゼ乗り始め、いろいろ出没してますので、そのうちすれ違ったりしそうですね。
その際は、手を振らさせていただきます(笑

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation