• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

エア抜き

エア抜き ブレーキのエア抜きしました。

先日の白糸SLで、午後に入ると、かなりブレーキの踏力が怪しい感じで、エアでも噛んだのかなって感じになったのです。
その後、冷えたら元に戻ったのですが、やっぱり気になり本日エア抜きしました。

普段はいつも廃油パックに直行なのですが、絵を撮りたいがために350mlのペットボトルを使用。(苦笑
一人での作業ゆえ、大体このぐらい抜いちゃいます。
まぁ、こうやって少しずつ抜いてフルード交換を兼ねている感じですね。

その後、車が汚れていたので洗車。キレイになり気持ち良いです。


それと、フロントをジャッキアップするときにエンジン周りに結構なオイルにじみを発見!
とりあえずディーラーに相談し、原因は良くわからないが、しばし様子見となりました。
う~ん、なんだろうなぁ~?!
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2006/10/28 18:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

R3信州定期ミ2006ラストお泊りもあ ... From [ 8備忘録 ] 2006年11月18日 13:23
R3信州の定期ミに行って参りました。 2006年ラストと言うことで、土曜からお泊り会もありです。 まず、土曜は諏訪の鰻でお昼。 これがうまかった。長野でこんなに美味しい鰻が食べれるとは… と、後で ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 19:35
はじめまして。
私も1年点検時にディーラのサービスの方からオイルにじみを申告されまして。
無償でガスケットを交換されましたよ。
むしろ、「もうしわけございません」と謝られました。
REのオイルにじみは結構ある現象だと思います。
走行には支障がないし、オイルが激減するわけではないので大丈夫だと思いますが、ガスケット交換されてはどうでしょうか。無償で交換してもらえると思います。・・・たぶん。
コメントへの返答
2006年10月28日 21:55
はじめまして。
情報ありがとうございます。

うちの場合ですが、どうやらフェラーキャップ部から吹きこぼれたような感じです。
今月初めにディーラーでオイル交換したばかりで、そのときは何も無かったからそれ以降なのですが、紅葉見に行ったぐらいで激しい使い方してないんですけどね。

とりあえず、フェラーキャップは交換してくれるみたい。
あまり、意味ないかもしれないと言ってましたがw

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation