• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

TMG SSパーク練習会とECOタイヤの衝撃

TMG SSパーク練習会とECOタイヤの衝撃 いつもお世話になっているTMGさんのSSパーク合宿。

天気予報通りということで、今回は8での参加。
雨は、当初心配していたほどは荒れることは無かったものの、ずっと小雨。
そして、この通りのウェット路面。しかも午後は、この池の中を突っ切ってウォータースプラッシュで、一瞬前方視界が無くなるという。。。

そんな中、フロントタイヤはバカじゃないのかこいつはと言わんばかりの恥ずかしい状態(汗
ショルダー終わってます。溝も、殆ど無いです。。。


リヤはまだまだ美味しい感じ。


というバランス。
と、言い訳はここまでで、リザルトはこちら。コースは午前午後ともDでした。

結果は、やっぱり競技やられている方々との差は歴然ですね。
でも、自分的にはだいぶ頑張った。本数でw

またヒヤッとしたことが一回。
スタートして1つ目のコーナー立ち上がり。
テールスライドが止まらず大カウンター。からの、収束タイミングを読み間違いカウンター戻し遅れのオツリでタコった。
外向いたちゃったときはやばいと思ったおもったけど、コースアウトすることなく何とか収束できた。

それはそれとして、今回もいろいろ勉強になりました。

数年前から、いろんなところでいろんな人からお聞きしていることなのですが、曲がり初めからCPまでのリヤタイヤの使い方ですね。
表現は人それぞれ違うのですが、言わんとしていることは同じだと自分の中では理解してます。
舵の入れ方と操舵スピードと、ブレーキの抜き方。
その結果の、リヤをロールさせて外側に荷重を乗せて、前後のタイヤの美味しいスリップアングル。
そういうことなんだと思う。難しいのですが。。。

車の向きの変え方。
車を回し込む、内側のサスペンションの伸び。
車というかタイヤが反応するまでの待ち。。。などなど。

で、自分のダメなところ。
ブレーキが下手くそ。弱いブレーキだと、シフトダウン時にブレーキが緩んでフロント浮いてしまったり。

途中、ブレーキと操舵に集中するため、シフトダウンせずにコーナリングしたら、我ながらビックリするぐらいの速度で回れた。が、立ち上がりで回転落ち過ぎ加速できずだったりw

こういう路面だからこそ、車の差はなくなっても運転の丁寧さで差が出ちゃうんでしょうね。
うまくなりたいです。

自分の事は以上ですが、今回の衝撃。
慣らしが終わったばかりで本日ジムカーナーデビューというフルノーマルのBRZ。
鉄チンホイールに純正装着のASPEC dBというECOタイヤが無茶苦茶速かった。
SWで苦しんでいたとは思えない、元地区戦チャンプ。DC2の頃のような、運転がキラリと光ってました。
ウェットで温度低いと、ECOタイヤ&ノーマルサスで十分なんですね。ひたすら丁寧な運転で地味と言えば地味なんですがすごかった。

毎度のことながら、TMGさんは楽しい方々ばかりで雰囲気良く、楽しく走らせていただける。
来年の練習会開催予定もお聞きしたので、是非また参加したいなと思います。R-Spec柿崎とSSパーク。
楽しみにしております。
ブログ一覧 | 練習会 | 日記
Posted at 2013/10/27 23:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation