• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

連休の最後は、、、やっぱりお蕎麦で

連休の最後は、、、やっぱりお蕎麦で 本日もお休みいただいている訳でして、、、

飛騨ツーで汚れたエリを今年はじめて洗車。
その後は、自動車税の納付や所要を諸々。

そして、母の日は過ぎてしまったけど、そば好きなおふくろを連れだして小谷村の「ほたる」さんへプチドライブです。

大自然な感じで、


古民家ですね。


お店に入ると、まず目を引く薪窯の茹で場。(ぶれちゃってますね、、、)
薪窯の香りがお店周辺に漂ってました。


お店の中の灯りはランプのみ。
この日は曇だったため、ちょっと薄暗いのですが、それが風情なんですよね。きっと。
そして山菜の天ぷら盛り合わせで、春ですね。


それと春のメニューとして出ていた焼き豆腐。ふわふわしていて美味しいね。


こちらがお蕎麦。
瑞々しく喉越しよくて、またそばつゆも出汁の香りが良く美味しいね。


蕎麦湯は、釜から直接汲んでそのままな、昔ながらのもの。
ほっこりと〆で。

ちなみにこちらのお蕎麦屋さん。
駐車場事情があまり良くないので、エリーゼなど車高の低い車はきびしいかも。

で、そんなお休みも今日までで明日から仕事か。
なかなか良い週末を過ごせたと思う。
ブログ一覧 | ドライブ(RX-8) | 日記
Posted at 2014/05/12 16:59:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 7:46
確かにその自然な光って独特な風情ですね( ´ ▽ ` )ノ

お蕎麦も美味しいそうです♪

コメントへの返答
2014年5月13日 21:03
写真撮るには、うちのカメラだとちょっと厳しかったですが、
自然光とランプの灯りのみというのはイイですね。
居心地良くて、長居したくなっちゃいました(笑

お蕎麦も、ここならではな感じのもので、おいしかったですよ。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation