• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

エリーゼで行く北海道の準備

故あって、7月に北海道に行くことになりました。
用があるのは土曜夜から日曜だけなので、無難に飛行機でも良いんですけど、、、

折角の機会なので観光したいよね?
観光だとして、うちにはエリーゼあるのでそれを使わないという選択肢は考えられないよね?
休みも取れる目処付いたしね?

ということで、7月に「エリーゼで行く北海道ドライブ」です。

で、具体的にはこれからだけど、とりあえず行きの新潟から小樽までのフェリーは予約した。
帰りが悩み中だけど、この際なので、帰りはなるべく陸路を自走しようかなと。
函館から大間に渡り、本州最北端。
先日お城巡りしたばかりなので、その流れで現存天守がある弘前城。あとは日本海を見ながら延々と。。。

まぁ、本州の帰り道はおまけで、肝心の北海道プランは、、、
宗谷岬、美瑛、積丹、函館
辺りを回ってきたいと思いつつ、ツーリングマップルで北海道の大きさを実感。
広いねぇ、北海道だけで一冊だもんね。

土曜夜から日曜は札幌周辺に居なければならないという制約が悩ましい。
前半は北を目指して中央に下りて、後半は西側かな。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2014/06/01 00:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

北海道旅のプラン前半 From [ 途切れない軌道 ] 2014年6月18日 22:52
来月北海道に行くことになり、地図を見てはニヤニヤしている訳ですがw 前半はほぼ決めた。 7/17(木) 新潟発のフェリー乗船 7/18(金) 早朝に小樽着。富良野、美瑛ブルー(白ひげの滝、青い ...
ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 3:51
7月の北海道はきっと涼しくてドライブには最高でしょうね!
私も去年、一昨年の8月にフェリーを使って北海道に行ったので思わずコメントさせていただきました。
去年の北海道ドライブのブログが残ってますので参考になれば
北海道ドライブ楽しんでください!
コメントへの返答
2014年6月1日 18:14
コメントありがとうございます!

早速拝見させていただきました。
自分が思っていた以上に移動できるのですね。
参考にさせていただきます!

ありがとうございました。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation