• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

秋晴れ御嶽

秋晴れ御嶽 美浜からの帰り道、日帰り圏内といえばそうなんだけど、御嶽山辺りを走ってみたくて下呂温泉で一回休み。

朝から温泉満喫だけど、、、けっこう熱めな下呂温泉なのですね。
あまり入っていられずw

朝飯いただき9時前には出発。
風が冷たく強く、寒いものの冬眠まであと僅かなのでスタートからオープンです。

飛騨小坂から濁河温泉方面へ。
下呂では紅葉まだちょっと早いかなと言った感じでしたが、ここまできたらイイ感じ。


ぐんぐん登り、松葉がチラチラ舞う中へ。
松葉に陽が当たりキレイなんだけど、これが車の中に後始末面倒ですよね(^^;


初めて行く御嶽パノラマライン、山岳路の様相です。


でも御嶽山の眺望は素晴らしい。日本一の溶岩流だそうで、スケールがすごいねぇ。


濁河温泉近くは落葉。


温泉はスルー、左手には薄っすら雪化粧の乗鞍岳。


日和田高原、落葉しているけど白樺映えるね。


今シーズン最後だなって思ったら、ついこちらに寄り道(^^;
あのミニバン、そんなに前ギリギリ攻めなくても、というか当たってないか?(^^;


バイク乗っている人たちにも評判なんですね。
そのためか、12時前というのにステーキ串は残念ながら売切。
なので飛騨牛の牛串と、前回の飛騨ツーで聞いた牛すじ煮も食べてみました。
牛串はいつも通りで美味しく、牛すじ煮はトロトロで旨い。


長野に入り、お蕎麦でもと思ったら、ちょうど12時過ぎで何処もかしこも駐車場がいっぱい。
時間かかりそうだったからパス。

九蔵峠からの御嶽山。


下流側は紅葉がキレイだねぇ。


お昼パスしたので時間が出来、今回は地蔵峠途中の展望台。
青空広がり今日はどこからも御嶽山がキレイに見える。
で、ここも風が強くて落ち葉が舞う。


地蔵峠を下った先の唐沢の滝。紅葉と相まってここもイイ。


木曽福島もお蕎麦屋は混雑中で、、、蕎麦がなければジェラート食べればいいじゃん。
ということで「田口氷菓店」さん。
10月末で冬季休業ということで駆け込みです。


くるみミルクと抹茶のダブル。


くるみミルクは「おぉ、クルミだぁ。」とそのまんま。
抹茶は、ハーゲンダッツのグリーンティー2割増な美味しさw

ここで今シーズンの木曽方面ドライブは終了かなと。
帰り道の途中、塩尻のライトウェイトさんに寄って、エンジンチェックランプの件で再発無く調子もいい感じになったので、整備は先送りする旨を報告。

折角こっちに来たので、大峰高原経由。
七色大カエデはすっかり落葉の体。ちょっとさびしいね。


近くのカエデに西日があたってキレイ。


大峰高原の北アルプス展望スポット。
西日に照らされる白エリさん、クルマの下まで陽が入り影長い。


北アルプスに沈む太陽。
ダイヤモンド、、、山頂じゃなく山脈はそう言わないかw


あっという間に沈んじゃった。


日が沈むと寒々しいねぇ。
そして本日のドライブ終了です。お疲れした。
ブログ一覧 | ドライブ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2015/10/25 21:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 15:35
御嶽周辺は、ちょうど紅葉がきれいですね!
しかも、見晴らしが良くて絶景ポイントばかりで、景色を堪能できて羨ましいです!

先日教えて頂いた田口氷菓店さんは、今月末でお終いですか?
行こうと思ってたんですが、今月は厳しいです。
(>人<;)
来シーズンリベンジします。
コメントへの返答
2015年10月26日 21:07
ちょうど紅葉が里に下りてきた感じで、青空と相まっていいタイミングで行ってこれました(^^

田口氷菓店さんは10月末までの営業だそうです。
老舗和菓子屋さん造るこだわりジェラート、素材感がとっても生きていて美味しくオススメです!

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation