• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

一年の計2016

一年の計2016 あけましておめでとうございます。

冒頭画像は2015秋の美浜で、ぷーおんさんに撮影いただいたもの。
なかなか自分の走行風景が無いので、走っているところで動き有る画像はとってもうれしいです。
ありがとうございました。

そして2016の計。

今年は是非とも行きたいところがあるんです。
岩手のとどヶ崎。

2011/6/4に潮岬。


2014/7/21に大間崎。


2015/9/23に毘沙ノ鼻。


そんな感じで、本州最南端、本州最北端、本州最西端とと巡ってきたので、四天王最強(?)という本州最東端を今年は目指すべきだなと。
まさか四端巡りするとは思ってなかったので、いずれも証明書もらってなかったんだけどね。ここまできたらやっぱり行くべきかなって(^^;

東北の桜全線に合わせていけたらいいな。
ちょうど、仕事の山場と重なりそうなんだけど、、、まだ時間があるから何とかしたい。

あとは年間行事というにはまだ3年目だけど、北の大地へ。
2014/7, 2015/4と来たので、今度は9月秋に道東へ行きたいなぁ。


そしてスポーツ走行は、シゴキがあればそれと、秋のAPさん美浜?
雁が原広場練習もまた是非!

と、皆様とのツーリングはいつもの感じで随時なるべく増々でw

ということで本年も皆様よろしくです。

以下、どうでもいい話で大晦日と元旦w

正直、暖冬のお陰で長野市内スタッドレスの必要性がまったく感じていないものの、県境越えることを考えて大晦日にスタッドレスに交換。
ついでに何ヶ月ぶりに8を洗車して、キレイになっての年越しです。


これがウチのビル足、オリジナルボックスさんセッティング。


そこからの、やっぱりロータリーエンジン搭載位置が低いよねぇ。
アッパーアームよりもプラグ位置低い?


年が明けての朝の一杯。
丸山珈琲さんの「パナマ・エリダ・ゲイシャ・グリーンティップ」を豆から挽いて。
もう、素晴らしいの一言。
これは香りも味も本当に素晴らしく美味しい。


夜は、元旦を飾るにふさわしい一本。
飛露喜のかすみ酒です。
入手困難、今シーズンもダメだと思っていたけど、酒屋さんでちょっとお話を聞いたら出てきちゃいました。
日頃のお付き合い且つ、言うだけ言ってみるものだねぇ。とっても嬉しい出来事でした(^^


お味は、果実を思わせる立ち香に含み香、芳醇濃厚な味わい。
開封直後こそ、やや硬い酸渋を感じたものの、時間が経つにつれて開いてきて「うまい」ですねぇ。

お正月なので、、、
続いて風の森の秋津穂、開封半月経過の物。
開封直後は炭酸ピチピチのフレッシュさがとっても美味しい。
時間が経つとまた違った美味しさがあると聞いたので、一升瓶で購入、変化を楽しもうとね。


で、お聞きした通り、時間が経つと甘旨が前面に、酸辛もバランスよく乗って来るんですね。
これも旨い。

まるしさんの受け売り(^^
日本人に生まれて幸せ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/02 21:56:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 23:16
本年もよろしくお願いします。

(喪中につき新年の祝詞は、m(__)m )
コメントへの返答
2016年1月2日 23:31
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

春の桜の時期に是非、長野にお越しください。
また、今年はどこかでお会いできたらイイですね!
2016年1月3日 12:51
喪中につき新年のご挨拶はひかえさせていただきますが本年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2016年1月3日 14:35
こちらこそよろしくお願いします。
またツーリングしましょう!
2016年1月3日 22:49
とらさんのエリーゼが走ってる姿を撮るのは、自分の愛車を撮影しているようで力が入ります(*´∀`*)

今年もお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年1月3日 23:57
ありがとうございます。
自分以外の10th見ると、なんだかとっても不思議な感覚がありますね(^^

本年もよろしくお願いします。
2016年1月6日 0:53
昨年はいろいろとお世話になりました。

今年もグルメツーリングをよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2016年1月7日 12:20
こちらこそ、またよろしくお願いします。
今年はそば、おやき、ジェラート以外もあるとこ見せますよ(^^)

プロフィール

「この1年は月日の過ぎるのが早いこと早いこと。
そして今季第一弾、頂きました。
今季もありがとうございます。」
何シテル?   08/07 21:03
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation