• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

気まぐれエリさん

気まぐれエリさん エリーゼの車検引取より、なかなかお仕事多忙で車に乗れず。
多忙の原因が自分起因という、なんとも致し方無いのでしょうがない。
とは言え、流石に労基的にもいろいろあるでしょうからと久方ぶりにお休み頂く。
糸魚川にお出かけのお誘いも頂いたものの、疲労具合いからすみません。

で、せっかくのお休みなのでちょっと気になるところをチェック。

まずはRX-8のブレーキパッド交換。
リアにジムカーナ用のメタルパッド入れたままだったような気がしたので元に戻そうかなって準備していたところ、押入からそのメタルパッドが出てきた。
ということは、あれ?
今の着いてるパッドなんだっけ?
まぁこの先しばらくは8でスポーツ走行無いだろうから、この機会にいつ以来になるであろう純正パッドまで戻そうかなって。

作業続行。
リアパッドはまだまだ厚み十分、スポーツ走行しないのがちょっともったいない感じ。
フロントはバックプレートとほぼ同じ厚みまでなったので、まぁまぁ、そろそろ替えどきッて感じかな?

と、パッド交換終わってジャッキダウン、ホイールナット締め付けているところで軽く熱中症気味になったので小休止。
水分補給しながらだったけど、やっぱり疲れていたのかな?

休憩、回復したところで再チェックし試走。
クルマで10分ほどのところにあるジェラート屋さんへ(^^;
近くに美味しいジェラート屋さんがあるのがうれしいね。

そして純正パッド、もっと初期制動強めだったような気がしたけど、当たりが付いていないから?
思ったよりもそれが好印象ですw


でだ、懸案のエリさんですが、前回の車検帰りがこちら。


あれからそのままになってしまっていたのだけど、とりあえずペンペンしてやろうと。
その前に、とりあえずライトオン。あれ?


まったく君というやつは、気まぐれすぎだろう。
とても機械とは思えないw
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2016/09/05 01:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2016年9月5日 7:51
ペンペンされるのが、イヤってことらしい。(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 12:35
まったくもう、気分屋さんでご機嫌伺うのが難しいです(^^

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation