• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

あけましておめでとう

あけましておめでとう 遅ればせながら、すでに仕事も始まっておりますがあけましておめでとうございます。
前回から年末年始も特に平穏無事、要はネタがないw

あっ、いつもの(?)丸山珈琲さんで初売り福袋を調達。

ついでにコーヒーも頂き、これはふく福ブレンドの寝殿。
柔らかなで軽やかな口当たりと広がりある甘さが美味しかったです。


と、季節の和菓子は紅富士。
オメデタイお菓子、なめらかな食感がイイね!



さて、車ネタがないときのお酒ですw
前回からの追加分ですが。。。

宮城は新澤醸造店さん、大好きな伯楽星ですが今回はこちらのあたごのまつ。
綺麗で切れよく、甘旨で美味しいですね。


福島は奈良萬のおりがらみ。
好みのど真ん中、フルーティーで甘味と旨味、ピチピチフレッシュな炭酸でスッキリでこれまた美味しい。


信州の地酒、中野の勢正宗。
Winter carpはこちらもおりがらみ。ですが、対象的に穏やかで芳醇な甘口が魅力的。


神奈川の残草蓬莱。
裏面には白麹由来の酸味とのことだけど、基本的にはトロッとした甘味渋みが広がり程よい酸味で締りの良さ。


山口は東洋美人。
フルーティーな香りと甘さ、旨味のインパクトが素晴らしく美味しい!


福島は花泉酒造さんのロ万シリーズから原点、一ロ万。
はじめはやや硬さのある口当たりでしたが、日を追うごとにまろやかに甘味旨味が際立ちこちらも流石。


信州の地酒、佐久の和和和。
うすにごり、甘さは程々、渋みとキリッとした酸がフレッシュでスッキリ呑める。


たまにはワインもあるんです(^^
信州の小布施ワイナリーさん、ソッガプライベートリザーブ カベルネ・ソーヴィニヨン2012。
香りとフルボディな渋み、そこから広がるほのかな甘味が美味しいね。


次もワイン、信州の東御はリュードヴァンさん。
シャルドネ2015、この酸味と渋味のミネラル感(?)が旨い。


新潟は加茂、話題の荷札酒。
新潟といえば淡麗辛口イメージですが、これも全くそんなことはなく、好み。
芳醇な甘さと旨味、程よい酸味が美味しい。


再び福島は花泉酒造さんのロ万シリーズからはZEロ万。
こちらもさすがの美味しさw


最後に忘れちゃいけない、冒頭の青森は田酒さんの干支ボトル。
縁起物ですから!
さすが全国区の酒蔵さんは嫌味なくて美味しいです。

ということで、本年も美味しいお酒を程々に飲もう。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2017/01/06 21:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

12345
R_35さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 23:25
あけましておめでとうございます。
私も先日、小諸の丸山珈琲で「ふく福ブレンド寝殿」を頂きましたよ。確かにどこかに和を感じる味わいで美味しかったです。
私は季節限定のダイヤモンドダストと丸山珈琲ブレンドを買って帰りました。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月7日 23:58
あけましておめでとうございます。

丸山珈琲さん美味しかったとのことで良かったです。
意外と和菓子の練りきりとの相性も良いんですよね。
ただ長野駅の店舗でしか和菓子との組み合わせができないのが残念で。。。

今年もよろしくお願いします。
2017年1月11日 23:19
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
今年も信州情報楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月12日 18:24
あけましておめでとうございます。

昨年は仕事に追われて結果的にあまり出掛けられなかったので今年こそはいろいろお出かけしたいなと思ってます。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation