• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

プレミアムフライデーは木曽路へ

プレミアムフライデーは木曽路へ 年度末ですがプレミアムフライデーです。
前回は何もできなかったので、年休も余っているので駆け込み行使。

今日はプレミアムな日ということで、木曽路へ。
お天気が心配でしたが、雪降っていたけどこの時期の日中なので積もるほどではなくて良かった良かった。

目的はこちら。


「時香忘」さん。


冬ならでは、樋の下には氷が風情ですね。


まずはもっちり、香りが芳醇で旨味の濃縮されたそばがき。
甘みがあって美味しいよね。


プレミアムフライデーですから焼きそばがきも行ってみた。
香ばしさがたまらない。


メインのおそばは限定、超絶技巧的な夜明け蕎麦。
やっぱりこれはすごいよねぇ、美味しい。


〆の蕎麦湯は、ほっこりポタージュのような濃厚さ。


生憎の天気で開田高原行くのもあれだし、そうだ、木曽の景勝地が有ったよね。
寝覚の床」です。
今まで何度も通っていたけど、実はこうしてみるのは初めてです。


そしてここには、今話題のスポット「ねざめ亭」さん。
木曽のヒーロー、出迎えてくれるんですw


この精巧さ、血管に爪に、毛まで再現されているそうで。


あるヨ。


それとここにはもう一つ、気になるところが有るのですが、、、OTOHIMEというところ。
他にお客さんがいないのでもしかしたらと聞いてみたけど残念。それはそうだね。
他の方ブログですがこんなところ。
ちなみに週末の4/1,2はグランドオープンということで殿方にも公開してくれるそうですよ!
ブログ一覧 | パーツ(RX-8) | 日記
Posted at 2017/03/31 17:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年3月31日 17:57
OTOHIME気になりますっ(* ̄∇ ̄*)
コワイモノ見たさで、ぜひ行って
体験してみたいっ!

でも…さすがに…いざとなると…
出るものも出なく…かも、ですが(^o^;)
男性用も作ればいいのにっ♪
コメントへの返答
2017年3月31日 20:44
何故、OTOHIMEだけなのか誕生秘話をぜひ聞いてみたいところではありますが、、、
殿は割合、幼き頃から開放的なところでもしているからとか?

ちょっと用を足しに木曽路まで!
お越しの際はご一報を願います。

、、、うん?
なんだか一歩間違えば大変誤解を受けそうなw
2017年3月31日 18:15
寝覚の床、10数年前に行ってますね。

確かその近くの宿に泊まったような記憶もありますが。
コメントへの返答
2017年3月31日 20:47
なんと、良いですね!

直ぐ近くに見晴らしの良さそうなお宿ありました。
長野市からだと木曽はちょっと日帰りするには忙しいので、一泊旅行でゆっくりと木曽路堪能したいな。
2017年3月31日 20:17
はじめまして。
有名な「時香忘」さんですね。
近くには何度も行ったことありますがまだ入ったことありません。
戸隠の「うずら家」さんと比べてどうですかね?(^^)
コメントへの返答
2017年3月31日 20:55
はじめまして。

久しくうずら家さんには行ってないのですが、時香忘さんは香り、甘味、旨味の芳醇さがとても味わい深いなと。
雰囲気含め、ここにしか無いオンリーワンな感じが大好きです。

うずら家さんは、奇をてらわず昔ながらの戸隠らしいお蕎麦で、喉越し食感、清らかな感じに魅力的ですね。
ただ、ちょっと混み具合が凄くてちょっと足が向かなくて。
2017年3月31日 21:31
何してるではスマホで見てたので、本物かと思ってました(^^)

私は親が転勤族でし、中高と木曽福島に住んでいたため、どこが故郷?と問われると故郷は木曽になります(^^)

彼は高校で隣のクラスでして、友人の友人という関係でした。
当時からインパクトある風体でしたが、ヒーローを見た時には気付かないほど、イメージが変わってました。あっお互いさまか(笑)
コメントへの返答
2017年3月31日 23:59
本当によく出来ていて、けっこう近づかないとドキッとしてしまいます(^^

自分のところからあ木曽谷も伊那谷もちょっと遠くてなかなか行けなかったのですが、木曽の方は良いドライブコースに美味しい食べ物、綺麗な景色などですっかりとお気に入りです。

田中さん、ローカル局でブレイクするまでのドキュメンタリーなど見まして、安定したところから夢を追いかけていくのはステキだなと(^^
個性派ですね!
2017年3月31日 23:36
一瞬、「しゃぶしゃぶ」でも食べに行かれたのかと・・・(木曽路w)

時香忘は、実は2回ほど行ったことがあります。10年近く前ですが。その時に緑のエリーゼS1が駐車場に入ってきて、「いいな~このクルマ」と思ったことを思い出しました。今ではその血を引くS2に乗ってるなんて、不思議な感じです。
コメントへの返答
2017年4月1日 0:03
そうなんですよ、木曽路でググるとそっち方面ですよね(^^;

時香忘さん、おしゃれな雰囲気から駐車場も輸入車やこだわりある車が多いですよね。

新緑の季節も周辺は気持ちのよいドライブコースで、是非お出かけください。
2017年4月1日 13:01
こんにちはm(_ _)m

私も肉の方かと思いました笑

…時香忘さん行ってみたいです!
雪解けしたら、のんびりドライブで夜明けのお蕎麦頂きたいです!

お店の雰囲気も素敵です(><)
コメントへの返答
2017年4月1日 17:32
こんにちは。
やっぱり木曽路というとそっちですか?(^^

時香忘さん是非。
開田高原、御嶽山周辺はドライブにも最適ですし、オープンエア楽しめる時期が待ち遠しいです。

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation