• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

3連休の最終日はお蕎麦

 3連休の最終日はお蕎麦 3連休ですが、土曜朝は雨でスッキリしないお天気でスタート。
仕事のストレスも引きずり、どうにもモチベーションが上らずダラダラしてしまった。

これはダメだと、最終日ぐらいはお出かけしよう。
向かった先は塩尻は洗馬。
最近、朝日村や山形村のお気に入りのお店が出来たのですっかりと足が遠のいてしまっていて多分10数年振りです。
塩尻の名店「◯泉」さん。

以前来た時よりも、よりいっそう隠れた雰囲気を醸し出してしまってる?


おや、穂高が見えている?


お店、雰囲気あります。


ここだけ時間の流れに取り残されたような雰囲気です。


そうこうして開店時間、土間を上がって着席。


お通しは梅漬け。


手際が良いのか、大して待つこと無くお蕎麦到着。


十割です。極細、ツルツルで喉越し良く、腰もシッカリ、鼻から抜けるお蕎麦の香りがいいね。


お蕎麦も独特ですが、こちら、何と言っても蕎麦汁がオンリーワンです。
さっぱり、昆布だしがいい塩梅です。


焼き鳥初めて頼んでみた。
旨味の詰まった噛みごたえ有る美味しい焼き鳥。


つくねも旨い。


つづいて二八、やや白っぽいですが、こちらも美味しいね。


ごちそうさまでした。
美味しいお蕎麦をいただき、いい季節になってきたので来週は紅葉でも見に行こう。
10万kmまで、おそらく最後の給油、あと少しで大台。

で、白エリさんのロービームなんとかしなくちゃ。
これがあって、どうにも気分がね。
ライトカバー外すの面倒だし、HIDバーナー交換で完治する保証がないし、この際LEDとも思うけどサイズは何とか入りそうだけど、、、
格安じゃないバラスト&バーナーセットで交換が一番確実なのかな?
もう考えるのも面倒だからハロゲン?
うーん。どうしようか。
ブログ一覧 | ドライブ(RX-8) | 日記
Posted at 2017/10/09 18:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 21:21
こんばんはm(_ _)m

塩尻にそんな素敵なお蕎麦屋さんが〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

先日長野北部→新潟まわりのルートだったので、いってみたくなりました^_^

当日は、冨倉蕎麦を狙ってましたが準備中だったので、はしごでリベンジしたいです♪
コメントへの返答
2017年10月9日 23:15
こんばんは。
塩尻と言えば、そば切り発祥の地(諸説あり?)ですから(^^

お蕎麦のハシゴも良いですね。
富倉からちょっとずつ南下してお蕎麦巡りとか楽しそう。
ハードスケジュールになっちゃいそうですがw
2017年10月9日 22:05
洗馬は19号からしましまと白馬へスキー行く際に
よく抜け道で通ってました。

ここもまた雰囲気の良い所で
今度、近くに行った時は行ってみよ!
コメントへの返答
2017年10月9日 23:21
朝日村とこちらの◯泉さんと迷って朝日村に行っちゃいましたが、◯泉さんもオススメです。

電柱に看板などあるものの、なかなか分かりにくいところですが、訪ねて行く価値は十分あるかなと。
小奇麗にリフォームした古民家とちがって、リアルに歴史を積み重ねている雰囲気、代替わりしてもしっかりと継承されている味はこれからもこのままであって欲しい感じです。
2017年10月9日 23:23
またまたメモメモ。

何だか宿題のように行きたいお店がたまるばかり(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年10月9日 23:55
宿題が溜まってしまいました?
ハシゴして一括返済ですね!(^^

立地に建物、お蕎麦にとても歴史を感じるところです。
2017年10月10日 12:17
もう新そばでしょうか?新そばも、年を越した熟成した蕎麦もどっちも美味しいですね(^^)
紅葉はどちらに行かれる予定ですか?長野県内でおすすめの紅葉スポットがあれば教えて下さい(^^)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:49
今の新そばは、8月ぐらいに収穫したいわゆる夏そばが出回っている感じですね。それも北海道産が多いかな?
やっぱり新そばと言えば、11月に入ってからの秋そばが待ち遠しいです(^^

一番美味しいのは、年越し熟成して落ち着いた2,3月のお蕎麦ですよね!
とあるお蕎麦屋さんは、冷蔵庫で熟成させたことを売りにしているところも有りますしね(^^

紅葉は、関東からはちょっと遠くなってしまいますが、乗鞍、開田、御嶽エリアに行きたいなって。
運転して楽しい道に、美味しい食べ物に温泉もあって良いんですよ。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation