• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

オートプレステージさん飛騨の秋ツーリング

オートプレステージさん飛騨の秋ツーリング ロータス名古屋東のいつもお世話になってるオートプレステージさん秋ツーリング。
いつものことながら、麒麟さんとJiJiさん、そしてI店長ありがとうございます。
こういった機会があるのでエリーゼでのお出かけが楽しいんですね!

さて、本編です(^^

ちょっと呑み過ぎでしたが思いの外お酒が残って無くて起床。
質の高い良いお酒に美味しいお料理だったからかな?

で、手入れが行き届いてない感じでイマイチな宿で心配していた朝食です。
こちらの飛騨牛朴葉みそは旨かった。
それとアマゴの塩焼きも出てきて、それも美味しい。
他はイマイチ、リピートは無いだろうな。


そして、たまたまオレエリ隊長も別件で前泊されていて、近くのコンビニで待ち合わせ。
出かけますが寒いねぇ、遠くの山は白いよ。
前泊してなかったら、早朝の平湯トンネル越えられたかどうか微妙だったかな?
なにわともあれ前泊が正解ですね!

ツーリング本体は既に移動を開始していて郡上八幡を過ぎている。
オレエリ隊長に先導いただきせせらぎ街道を南下します。

峠付近、路面は問題なけど雪が、、、さむい。


集合場所まで幌は閉めたまま行くつもりだったのが、隊長が開けていくから自分もねぇw
暖房全開でも風の巻き込みが激しくて。

そんなこんなで時間通りに途中合流です。
青空広がり素晴らしい晴れですが、風が冷たく寒い!


さぁ、出発!


寒い訳です。


日差しが暖かいけど、下ってきても気温は上がらず。


だけど、気持ちの良い中高速コーナーが続いてロータス連なって快走。


ミラー越しにもねw


信号待ち、中部は暖色系ですよねぇ。


荘川での小休止。水車がすごいね。
ちなみに少し見回して気付いたこと、ロバKはうちだけなのね。


天気は最高なのですが、空気が冷たい。


トンネル、反響音がなにがなんだかw
ちなみに、朝一こそ片側点かずでしたが、本体に合流してからは白エリさんのご機嫌麗しく両側点灯してます!


御母衣湖過ぎて白川郷に近づいたら山が白いよ。寒いわけだ。


保護色になってる隊長機。


昼食会場、白川郷に到着。
ワンタンク600km行けそうな気配です。どこまで信用して良いのかが問題ですがw


ちなみに駐車場?


フォトジェニックなwww


ごはん!


気になった「水そば」というのを頼んでみた。
なるほど、こういうパターンなのですね。


風味にコシが強いお蕎麦に、水に入っているのがけっこう有っている気がする。
美味しい田舎そばでした。


そして今回も売り切れました(^^;


ここで確認、予定されていたルートだと実は白川郷の駐車場待の大渋滞。
ということで、高速使用することで、そのまま自分は高山方面に離脱することに。

最後まで行きたいところだったけど、さすがに翌日キツイから仕方ない。
皆様お疲れ様でした、ただ連なってドライブしているだけのはずが、なんとも楽しいですね。

さて一人旅。
高山にうしろ髪引かれつつ、安房トンネル越えて長野へ。

帰宅、途中で給油必要かなって思っていたけど、長野まで帰ってこれました。
立派なエコカーですよね。
直前にエンジンオイル交換したのも良い結果になった要因かな?


これで今シーズンの主なイベントは最後かな。
白エリさん冬眠するかどうかは微妙だけど、ミッションオイルにヘッドライトは来春に持ち越しだ。
ブログ一覧 | ドライブ(エリーゼ) | 日記
Posted at 2017/11/13 23:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 23:30
意外といないんですよね、ロバKエンジン搭載車。
んでもって、VVCのヤツとなると更に少数派。

それにしても内容の濃い二日間でしたね。
たまには泊まりで出掛けてみようかな。勿論エリーゼで。
そういえば、エリーゼで泊まりでお出掛けってしたこと無いな。一度、広島に行った時も日帰りだったし(笑)
コメントへの返答
2017年11月14日 0:06
オートプレステージさんの集まりは特にロバKが少なくて寂しいんですよ(^^

エリーゼでお泊り無いの以外でした。
広島も日帰りは大変そうです(^^;
2017年11月14日 2:41
お疲れ様でした
前泊しての参加だったんですね、それが功を奏した様で

エリエクの行列は後列の特権ですね〜

ローバーエリーゼは立派なエコカーですね
まだ1目盛り残ってるし
マイエリだとその距離は目盛りゼロで
ヒヤヒヤもんです

もう間も無く白エリさんは冬眠ですかね
ご機嫌を損ねない様に乗ってあげて下さい
(^O^)/
コメントへの返答
2017年11月14日 21:12
先導、お疲れ様でした(^^
行列見ながらがツーリングの醍醐味の一つかなって、でも先頭だとペース配分とかもろもろ気疲れしますよね。

飛騨だと、やっぱり高山宿泊は外せないかなってw

また来シーズンよろしくお願いします。
って、まだ早い気もするけどw

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation