• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

いつもの軽井沢

いつもの軽井沢 昨年7月より続いていた仕事がやっと一区切りした土曜日。

ちなみに私、子供の頃から夏休みとか長期休暇の宿題は貯め込むタイプで、最終日に泣くパターンだったのですが、、、
それは社会人になっても変わらず、昨年後半から追い込みというか追い込まれつづけ、さすがに今月は疲労がずっと抜けなくて、集中力も落ち、休んでも頭が休まらない日々だったけど、これで少し休めるかな?

ということで、今日はどうしようかという日曜の朝、雪が降って車の上に薄っすらと積もってたw
予報では朝だけ雪だったので、しばし待機し、道が乾いた頃を見計らい出発。
時間が遅くなったので結果的にいつものルートの千曲ビューラインで、みまき大池。
晴れ晴れといい天気でしたが、吹きっ晒しで風強かったな(^^;

そして軽井沢へ。


美味しいコーヒーに美味しい苺のショートケーキをいただきました。


軽井沢往復がちょうどいい距離感かな。
上田から長野までの川沿いが退屈なんだけどね。

さて、今週は後2日休み取ろう。
そうすれば今年度の年休取得20日になるので、我ながら優秀な取得率。
ま、今年三ヶ月連続で36協定の特別枠使っているのでプラマイゼロというかマイナスな気もするけどw
ブログ一覧 | ドライブ(RX-8) | 日記
Posted at 2019/03/25 23:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2019年3月26日 15:28
20日、使えているなんて偉い。
私なんて10日に満たないかも。(汗)
コメントへの返答
2019年3月26日 23:01
若者たちのお手本になるように、職場をリードしてます。
が、それ以上の日数を休出してたりするのが(汗
2019年3月26日 17:24
有給消化は、リーマンの義務になりつつあるから取りやすいよね。
某珈琲ショップは、スタンダードな苺ショートもあるのか!
行かねば!
コメントへの返答
2019年3月26日 23:08
そうなんですよ、苺ショートは軽井沢本店のみで、おそらく今月までの限定かも?
4月には、おそらく抹茶と小豆のタルトに切り替わっちゃうかな?

ちなみに、店舗ごとに地元のケーキ屋さんから仕入れてるので、それはそれで楽しみです。

軽井沢本店は、軽井沢駅近くのラ・テイエさんのケーキです。

プロフィール

「1月以来、2月に用意していたバッテリを繋ぎ無事始動。
ご近所に買い物だけでしたがいい車!
とりあえずの生存確認でした。」
何シテル?   05/17 21:50
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation