• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

GLC220d スポーツ本革

GLC220d スポーツ本革
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / GLCクラス GLC220d 4マチック スポーツ(本革仕様)_RHD_4WD(AT_2.2) (2017年)
乗車人数 3人
使用目的 購入目的
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 SUVにも関わらず、大きなキャリパーにドリルドローターに萌えるw


ステアリングフィールのスムーズ、滑らかさはダントツですね。


そこかしこに感じる上質さ。
ドイツらしい乗り心地に、負荷が大きい高速や上り坂でもディーゼルは静かで振動も気にならず。
全体的にとても静粛性が良く、視界も良いし快適クルージング。
不満な点 ミドルクラスSUVとはいえ、やっぱり大きいね。
慣れてないものだから白線踏んでしまった(^^;
駐車場もちょっと選ぶシチュエーションはありそうかな。


大きなブレーキだけど、パッドの食いつきが良いのか抜く方向のコントロールがちょっとし難い。

ステアリングに対して少し右にオフセットする着座位置、長時間乗ると腰のねじれ?気になってしまった。

と、山坂道で実感するディーゼルモデルは重い。
総評 やっと都合がついて、一日メルセデス体験。

長野から麻績までの高速セクション、麻績から大町の山坂道でGLC220d堪能しました。


ドイツプレミアムの一角、メルセデスさんのミドルクラスSUV。
運転してわかる上質さ、やっぱり良いな。

本当に細かな操作感が洗練されてて、こういうところにコストがかかっているんだなと実感。
価格なりの価値が、そこに確かにある気がしました。

ディーラーさん近くの街中ちょい乗りではわからないことも、一日試乗できるといろいろ違いがわかって良いね。

試乗させていただきありがとうございました。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2t近い車重を感じさせない加速するトルクフルなエンジンと9速ATのスムーズな変速。
スポーツ+にするとエンジン回転も高まり元気に走れる。

SUVでもハンドリングがよく、特に高速で感じた高い直進安定性が素晴らしい。
それでいて山坂道では、操舵に対して素直な反応からオンザレール感覚、運転し易いので大きさはあまり気にならず。

ブレーキのペダルタッチも剛性感があり、減速もコントロールし易い。が、低速域で抜く方向はちょっと渋いかも?

そして山坂道になると、やっぱり感じる車の重さ。
これは仕方ないけれど。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
基本的にはドイツらしいフラットで引き締まった乗り心地。
そこに車の重さがいい方向に働いているような、重厚さもあるね。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
高速、山坂道と150kmほど走ってメーター読みでは13km/L弱でした。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2019/07/27 22:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

お金次第
ターボ2018さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation