• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

2019夏休み三日目道東

2019夏休み三日目道東 朝はのんびり、ホテル朝食をいただき0800釧路出発。

まずは最東端を目指すわけですが、せっかく釧路なので釧路湿原道路を行ってみる、、、
が、誤算。途中の釧路湿原大橋が工事通行止め。
思わぬ大回りで時間ロスしたけど、まだ大丈夫。

根室方面は普通はR44根釧国道になるところ、R272ミルクロードという釧標国道でちょっと大回りするとちょうど根室でランチタイムの計算なのでR272へ。


基本一車線だけど、切り通しなど整備されてて気分は上々な快走路。
立体交差でR243パイロット国道へ。

すれ違う車よりも、牛さんの方をたくさん見る気がする(^^


根室から最東端へ、こちらはお馬さん。


心配してた雨は大したことなかったけれど、オーロラタワーは雲隠れ。


2年ぶり2度目の納沙布岬。


最東端のポストなんてのもあるんですね。


灯台の駐車場は舗装されてた。


そして納沙布岬の食堂で、サンマ丼に鉄砲汁をいただこうと考えていたものの、残念ながら今日は冷凍サンマに鉄砲汁は無いという。
たぶん、天気予報が悪かったので仕込みなかったのかな。
まぁ、無いものは仕方無い。

気を取り直し、ナビ確認すると霧多布岬でお寿司も良いな。
納沙布岬を出発、実はここからが本日と言うか、今回の北海道旅のメイン「北太平洋シーサイドライン」を行く。

ん?なにかのイベントかな?
ご安全に行きましょう。


おや、幸先よく青空だ。


海沿いへ、2年前は台風が北海道上陸して荒天で断念したんだよね。感慨深い。


海沿いの快走路。


ちょっと車を止めての記念撮影(^^


看板発見。


それにしても快走路。


1300霧多布岬でランチは寿司「ひらの」さん。


残念ながらこちらもサンマはなかったので、握りでお願い。旨いね。


そして再び釧路に戻る。


R38釧路国道、白糠。


こちらも2年前は台風の影響で通行止めになってた直別より海沿いへ。


もう、延々と快走路w


R336ナウマン国道、海沿いをちょっと外れると牧場というパターン。


さすがに快走路もお腹いっぱいですw


十勝川河口。


と、本日はここでタイムアップ、宿泊地の帯広へ向かいますが夕飯時。
ツーリングマップルに記載されてた大樹町の「味の龍月」さん。


なかなかいい感じの街の中華って感じですが、今回は牛トロ丼。
熱々ご飯に牛トロが程よく馴染んで美味しい。


ごちそうさまでした。
そして帯広のホテルに着。

今日は休憩も少なく、我ながらよく走ったw
ここまで距離走っても、給油警告ぎりぎり点いてない感じなので12km/l越えてるかな?


そしてそして、雨降ったり止んだり、路面もそんな感じで車がどろどろ。
晴天の下、また走りたい北太平洋シーサイドラインでした。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2019/09/16 22:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

最近の入庫
ハルアさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation