• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

2020紅葉 開田高原

2020紅葉 開田高原 10月末にて、職場近くの行きつけ珈琲屋さんが閉店となりました。
今年になって、珈琲屋さんの顔なじみの方々に「お元気で!」と何度言ったことでしょう。
ふとした時に、なんとなく寂しいものですね。

キーの電池、ご親切に車から教えていただきまして、どうもありがとうございます。
とりあえずスペアの電池を移植してみましたが、新品準備しておきましょう。


今日は木曽路へ。


お、見上げたらハロで、付いてて良かったサンルーフ。


一年ちょっとで、3000km超えました。
2年目点検までにはもう少し距離伸ばしたいな。


ECOドライブ!


木曽路から、旧道となる地蔵峠へ。
途中の唐沢の滝、面倒だったので駐車場からでしたが、もうちょっと歩いて近くまで行ってもよかったな。


地蔵峠展望台からも冒頭画像にて、良い眺め。
木曽馬の里にて、馬と山。
木曽馬のシルエットには親近感を覚えますね、ずんぐりむっくり昭和な日本人体型を思いw


人に慣れてて寄ってくる。


餌持ってないのに近いってw


九蔵峠展望台にて御嶽山。
なんだか久しぶりに御嶽山をハッキリと拝んだ気がします。


この後ランチと、以前行ったところに行ってみたら12:30で本日終了。
じゃ、山を降る前には開田高原アイスクリームさんにて、定番のとうもろこしソフトクリームです。


ここの景色が何となく好きです。


山を下り、気になっていたお蕎麦屋さん2軒ほど順に行ってみたところ、どちらも本日終了。
もう、ここまで来たらまず間違いない道の駅にするか。。。
道の駅といえば、木曽牛焼くのも仕方無い。


道の駅の食堂とは思えない、ジューシーで美味しいお肉。
前回、にんにくガッツリしたソースが流石にきつかったので、鉄板焼きにそのまま火を通してみたら、この方が好みでした。

さ、帰りましょう。


帰宅、距離の割には時間かかってしまったな。


まだまだひやおろしの熟成を楽しんだりしておりますが、新酒も出てきましたね!

鳳凰美田さんの碧判、今シーズンから4合瓶が出てきてやっと飲めました。
フレッシュなマスカット、グレープのような果実感が美味しいね。


馴染みの珈琲屋さんでアイリッシュ続いていたこともあり、なんだか自宅でもウイスキー気分。
2年前の北海道旅での余市を開封しちゃった。


秋の夜長に、ウイスキーはお好きですか♪
馴染みの心地よい場所を失ってしまった寂しさをしみじみと。

GLCのオンザレール感が無い原因がなんとなくわかったような気がした今日のドライブ。
たぶん、スムーズ過ぎるEPS介入でタイヤ、ブッシュの反力が乏しく感じにくく、エアサス特有の張り感なのかな?
どうだろうか。
ブログ一覧 | GLC | 日記
Posted at 2020/11/01 22:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 0:06
お疲れ様です🙋
余市ですな!🤣🤣🤤が出ます🎵
それも限定😆ぢぢいはウイスキーがメインで呑んだくれてますね!‼️
細菌!アードベック10、編隊なやつ!を呑んでます🤣🙆
コメントへの返答
2020年11月2日 12:24
イイですね、アードベッグ!
私もアイラ好きです(^^)
ラガヴァリンが特に好きですが、ここ数年は日本酒メインになってます。
2020年11月2日 8:30
木曽駒牧場、懐かしく拝見しました。
蕎麦屋は、閉まっていて残念でしたね。
コメントへの返答
2020年11月2日 12:26
紅葉シーズン、ツーリング、ドライブ日和で開田高原の蕎麦屋さんはどこも行列でした(^^)

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation