• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

おうちスタートライン

おうちスタートライン 土地が決まりいよいよここからがスタートです。
まずは住宅ローンの事前審査を行っていた銀行さんに諸々の再確認。
そしてここで知る、すぐに融資受けれる訳ではないのね。
まぁ、そうだね、、、少し考えればわかることだった。

建築確認申請から許可がおりて初めて認められるということか。
それまでにまとまった資金が必要なら、つなぎ融資になるということですね。

あらためて不動産、工務店の大まかな日程を確認し、資金が必要になるタイミングを相談。
土地については売買契約時点は手付金のみで、残りは受け渡し時点、そしてそれは建築確認申請後。
ということで、どちらにしてもまとまった資金は建築確認申請のタイミングでよくなり、これから設計だから数ヶ月先だ。

住宅ローン、見かけの金利だけでなく、期間や諸費用、各社結構違う。
元金を早めに減らしたい私と、利息を早めに回収したい金融機関、住宅ローン減税措置を含め悩ましいな。
幸い資金が必要になるのが少し先なので、比較検討すすめる。

ちなみに工務店さん選定の決め手はこちら。


この車に乗っている人は信じていいと新潟の人が言っていたとか?w
南が平屋建て倉庫なので冬季でも日当たりはそこそこ良さそうです。

という感じで、土地の契約は急がなくても大丈夫と回答もらい、工務店さんに本格的にスタートしてもらい、ある程度のプランできるまでは私の方は一区切り。

大北地域に白エリさんとオープンドライブしましょう。
今信州の川沿いはニセアカシアの甘い香りがすごいね。

車間距離けっこう開けていたけど、勢い良く走っていかれ、なかなかのライン取りですね!


ランチは今シーズン初のラビットさん。
菜の花終盤ですけど、こちらも甘い香りが漂ういい季節。


相席はご遠慮願いたい。


スープです。


本日は鹿ハンバーグ、うまい。


ごちそうさま。

白馬へ、新緑萌えるオープンドライブで気分は上々。
ただ雲多く眺望はイマイチだったので撮影はパスし、気になっていたコーヒー屋さんで豆補充だけして帰路に。


お急ぎですね、車間距離の詰め方から、なかなか豪快にぶち抜いて行かれました。


給油して帰宅。


暑い日には泡泡が良いね。
ただ苦味が強く、最初は良いけど途中からはイマイチ。


5月の頒布会、信州の生もと造りのパイオニア的な佐久穂の黒澤さん。
これはある意味生もとらしくない香りに口当たり、それでも旨味はしっかり、うまい。


上田の沓掛さんの互、高次元にバランスされて美味しいね。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2022/05/22 17:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年5月23日 19:23
久しぶりです
メンテも出来る夢見るガレージですか?いいですね!
ビーナスラインへの接続もよさそうですね。
コメントへの返答
2022年5月23日 20:29
長野も軽井沢ももちろん、トンネル無料開放されて松本や諏訪へも出やすいんですね。
立地はいい感じです!

ガレージですよね、、、これが悩みのところで。
まずは工務店さんのプラン待ちでどこまで実現できるのでしょうか。
2022年5月24日 0:15
良い工務店のようですね(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2022年5月24日 20:24
何台も乗り継いでいるそうですよw
2022年5月25日 11:27
いよいよ工務店さんと本格スタートですね!?うちの場合は、なかなか良い案が出て来なくて(神が納得しなくて)、私と神で半分以上設計案を出して、そこから肉付けって感じでした。今が楽しい時ですから、いろいろ迷って下さい♪
あと、ローンや借りる銀行もいろいろあり過ぎて、迷った記憶がありますねぇ。
コメントへの返答
2022年5月25日 20:13
絶賛、自分なりの間取り試行錯誤中です。

白エリさんにはゆったり過ごしていただきたいと配置したら、私のスペースが無くなってしまい、私も快適にゆとりを持ったら日当たりが、動線が、いびつなリビングになってしまいます。
坪が足りないと広げると、おそらく施工面積で予算オーバーな気配。

プロの間取りを待ちたいけれど、時空が歪まないことには上限がありますものね、、、

土地面積に余裕あると思っていたけど、予想以上に制約があることに気づいてしまった。。。

楽しくないですw
2022年5月29日 1:19
いよいよですね、ガレージ楽しみです。
僕も先週銀行の融資審査でした。(賃貸物件用ですけど。)
コメントへの返答
2022年5月29日 18:33
理想と現実の狭間に揺れる日々ですw

融資審査はスムーズでしたか?
私の場合は年齢的だと思うのですが、一回では審査通らず、手間がかかってしまいました。

プロフィール

「昨日の今日で、訳アリ品が出てしまったそうで頂きました。
ありがとうございます。」
何シテル?   08/08 20:05
二十数年ロータリーエンジンを乗り、そして今はライトウェイトスポーツで楽しい道や美味しいものを探索する日々。 運転うまくなりたいな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoTo南紀白浜(白浜名勝スポット観光編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 06:54:33
【最終案内】おむすび回してよかろーもんツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 11:13:28
2017夏・北海道、雨と林道と温泉と食のジープ旅(1~3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 20:38:45

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
後席含めてゆったり乗れる車が欲しくなり導入。 2019-09-21納車 683kmからス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2012-9-1 12,972kmでうちに連れてきた。 ここから始まるエリーゼライフ。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
(前オーナーさん)AT→MT乗せ換え。 FRのストラット&セミトレでは世界最高といわれ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
自称ジェントルでラグジュアリーなコンフォートセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation